見出し画像

観葉植物と暮らしてもうすぐ2年

この時期にバラ園に行くと、

バラは欲しいとは思わない(手入れ大変)

けど、植物育ててみたい。

そんな欲が出てくるようになったのが、

2年前。

部屋に何かを飾りたかったのかもしれない。

そして初めて迎えたのがナギ


そして1年経過して

今更気付いたのだが、この2021年6月に実は新しい植物を迎えていたのに全く記事を書いてなかった😂


写真も撮り忘れている。

なんという体たらくだろうか。

ごめんね、カジュマル。

そう、カジュマルを迎えていたのだ。

沖縄なイメージが強いカジュマル。

大丈夫かな?育てられれかなといささか不安もあったが、丈夫な植物で、無事元気に過ごしている。


そして、今年はコーヒーノキを迎えた。

そして3つ並べてみた。

画像1

あああ、なんか可愛い、嬉しい😂

ナギの成長っぷりをこれを見れば一目瞭然。

画像2

葉っぱがかなり増えて大きくなった🪴

ナギに関しては休職時期の2020年からずっとそばにいて、実家に戻ったりでお世話もままならない時もあったに関わらずに未だ元気でいてくれるのがとても嬉しいし、存在に癒しを感じている。

他の植物達も見るたびにほっこりと幸せな気持ちをもらえている。ありがとう!

私にも育てることが出来た🙌

これからもどうぞよろしく。

ずっと元気でいてね。

コーヒーノキはいつかコーヒー豆ができる日を夢みて😁😁😁




この記事が参加している募集

#やってみた

36,591件

そのサポートが励みに力になります。1杯のコーヒーが飲める幸せを実感出来ます☺️