見出し画像

よく履くのはこの1足だぁ!!

過去にはスニーカーコレクターの最下層のようなことをしていた私です。

バスケショップで働いた時に、やっぱりそこの従業員ってシューズが好きでめっちゃ持っててめちゃくちゃ詳しくて、っていうのがカッコ良くて勉強させてもらいました!
それでも知識なんてほぼ一般人に毛が生えたレベルだし、誰でも知ってるような事しか覚えていないような私です。

それでもスニーカーが好きです。
いいですよね?
(あんまり言うとガチ勢から叩かれそうで、、)

特にNIKEが好きです!
まぁバスケやってるので全身をJORDANでまとめていた時期もあります!
(恐らく間違って着ていた/履いていたこともあるかとおもいます。。)

そんな私ですが、素人に対してなら話せる薄い知識の中でこだわって選んで履いてます!
そんな私が最近よく履くようになったスニーカーをご紹介!

NIKE AIRMAX 1 Premium Retro "Green Curry"

これは越谷レイクタウンのアウトレットで見つけた1足! 
▼こちらは公式のコメント

エア マックス 1 “Curry”が登場したのは2003年。魅力的な形状と素材が好評を博したエア マックス 1の「黄金期」だ。エア マックス 1 プレミアム レトロは、レザー、スエード、通気性の高いメッシュで構成された定番デザインを踏襲し、スパイスの利いたオリジナルモデルを親しみを込めながら称えている。新たにCurry Packに登場した"Green Curry"モデルは暖色系の配色を取り入れ、心地よい熱情をキープしている。

とりあえず、名作の復刻版です!

シューズ名に"RETRO"とあるのはそのまま読み方は「レトロ」、意味としましては”復刻品”ということになります!
他にも"OG"=オリジナルとか、"GS"=ガールズサイズ、など表記は色々とあります!

かかとにビジブルのエアーがある通り、クッショニングが素敵!
歩いてて疲れないので通勤にはバッチリです!(仕事は私服なので)

一応、流行を意識してます

そして最近は【ダッドシューズ】と言うのが流行ってますね!(最近…?)
ダッドと言うのは"DAD"、つまり「ダサいおじさんが履いてそうな靴」と言う意味で流行っているもので、底が厚くボッテリとしたシルエットのスニーカーのことですね!

「1足は欲しいなー」と思っていたところ、カラー的にもシルエット的にもドンピシャだったので即購入しました!
アウトレットだったので10,000円以内で買えました!これが一番嬉しい!

と、まぁこんな感じで紹介でした!
スニーカー好きなので、たまにこういう記事も書いていきます♪

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,892件

もし気に入ってくださったらサポートお願いします!サポートいただいたらとことん家族・娘とバスケに還元します!みんなで良い世の中を作っていきましょう♪