見出し画像

ハチミツは好きですか?

以前、レーズンに関する記事を書かせてもらったところ、意外と反応がなかったのでピンときてない方が多いのかな?と思い、第2弾的な感じで新たに記事にしましたのでご興味あればお読みください。

▼その記事がこちら

ハチミツは好きですか?

ハチミツは日本でも大人気です。
美味しいこともポイントです。

ハチミツの"正式名称"

蜂が花から集めた蜜は蜂が一旦食べます。
そして、水を分離して消化酵素と一緒に吐き出しますので
正式な名称は『蜂ゲロ』になります。
でも、ラベルに『国産蜂ゲロ』って書いたら売れないのでそのまま『はちみつ』と書いています。

生産量と消費量

日本国内で純粋なハチミツの年間の生産量は、2,800トンです。
これに対して、年間の国内消費量は52,000トンにもなります。
日本国産は約5%でしかありません。95%が輸入されているハチミツです。
日本へ輸入されているハチミツの75%が中国製です。

ハチミツ

業務用加工ハチミツ

パンやお菓子や飲料や化粧品やサプリメントなどに使われているハチミツは
業務用加工ハチミツで化学合成された業務用の糖を
加えた加糖ハチミツや蜂蜜入り液糖とハチミツ粉末です。

異性化糖

とうもろこしのデンプンを原料に作られるブドウ糖(グルコース)と
果糖(フルクトース)を主成分とするのが液状の糖のことです。
この異性化糖が90%以上混入しているハチミツも中国から輸入されて
純粋ハチミツと表示して売られていることもあります。
日本国産のハチミツでも抗生物質を使っているところがありますので
この点も確認する必要があると思います。

ハチミツ大好き!!

ハチミツは本当にとっても美味しくて栄養価値も非常に高いですが
通販で販売されている値段の安物や加工食品に使われているものは体の中に入れたくないですね・・・。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

もし気に入ってくださったらサポートお願いします!サポートいただいたらとことん家族・娘とバスケに還元します!みんなで良い世の中を作っていきましょう♪