見出し画像

まずは、「好きになってもいいですか?」かららしい。

体力づくりのために、なんとかかんとか続けているウォーキング。

いったん外に出てしまうと、楽しく歩けるのだが、出てしまうまでに、けっこうなエネルギーを要するのだ。

お風呂と一緒である。

入ってしまえば、毎回、「なんで、こんなに気持ちがいいのに、ぐずぐずしていたんやろう。」と思うのに、今日も今日とてぐずるのである。

まだ、お風呂の場合は、好きな本をもっていき、誰にも邪魔されずに読む楽しさがある。お風呂の中での読書は最高である。湯船につかりながら、好きな読書を楽しめる。そのうえ、大量の汗をかくので、なんだかデトックス効果があるような気になる。お肌だってつるつる~。な気になる。

しかし、ウォーキングのための外出は、ただただ根性を要する。記録をつけたり、励みとなるような言葉を読み返したり、いろいろとやってはみるが、結局は根性である。とくに運動に関する根性が、ほぼ皆無な私には、なかなかに難しいのである。

それならば、音楽とか落語とか、何かを聴きながら歩くのはどうだろうかと考えた。それは、なんだか楽しそうである。それを思いついただけで、ちょっと、気持ちが上向いてきた。やっぱり、音楽かなあ。何にしようかなあ。

そう、思い出してから、もうずいぶんとたつが、実は、いまだに実行していない。

面倒なわけじゃない。

忘れているわけじゃない。

ただ、なんとなく、もったいない気がするのだ。


テレビやネットなど、情報に対して受け身でいることが多いので、屋外にいる時ぐらい、受け身はやめたほうがいいような気がするのだ。

歩いている時ぐらい、考え事をする時間にしてもいいのではないかと思うのだ。

そうかといって、実際は、大したことは考えていない。

「あ~、しんど。」

とか言ってることも多いし、とにかくひたすら歩くということの方が多かったりする。

でも、時々は、ちょっと考え事をすることもある。

そういう時は、難しいことを考えるのではなく、夕食の献立のことや、会話の中の言葉を思い出したりしている。昔のことを思い出すこともある。


先日も、ふと、娘のことを思い出していた。

今では、すっかり大人になり、社会人として生活している娘であるが、思い出すのは、子どものころのことがほとんどである。

娘が中学生の時の休日、家族みんなが家で過ごしていると、外から、何やら大きな声が聞こえてくることがあった。

どうやら、自転車で家の前を通り過ぎている男の子たちの声のようである。

よく聞いてみると、どうやら、二人の男の子が、娘の名前を叫んでいる。

しかも、呼び捨て。

びっくりしていると、

とつぜん、娘が、ゲラゲラと笑い出し、

「あ~。〇〇と△△やわ。」

と、声だけで判断していた。

〇〇の方は、わりと近所の子で、私たちも、小さいころからよく知っている。

△△は、知らないが、娘によると、〇〇同様、おちょけたタイプの子らしい。

二人して、小学生のように、選挙でもないのに、娘の名前を連呼しているのだ。


その幼さに、呆れつつも、吹き出す私。

が、隣を見ると、ぶぜんとした表情の夫がいる。

「なんや。あいつら。人の娘の名前を。何を考えてるんや。〇△×☆〇&・・・」

と、えらい剣幕で怒っている。

男の子たちの、非常識ぶりに、激怒しているのだ。

いやいや。そんなに、怒るほどのことでもないやろうに。

「別にいいやん。娘のことが気になるから、あんなことしてるだけの話やん。誰にも関心を持たれへんよりも、誰かに意識されたり、好きになられるような、そんな人になってほしいとか思わへんの?そんなことで、いちいち怒ってたら、もし、娘さんとお付き合いさせてくださいって人が来たら、どうすんの?」

と、とりなすように言ってみた。

すかさず、夫。

「はあ?付き合うとかそんなんの前に、まずあいさつやろ。」

「えっ?あいさつ?あいさつって、どんなあいさつ?」

と、質問する私に、またもや、間髪入れずに夫。

「そんなん、好きになってもいいですかのあいさつに、決まってるやろ!!」


世の人々は、「好きになってもいいですか?」のあいさつを、相手のご家族にしているんでしょうか。

夫は、私の家族に、そんなあいさつをいつしたんやろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?