見出し画像

noteを始めよう!

一つは自分自身の記録として、一つはどなたかに参考にしてもらえるよう、noteを始めたいと思います。
自分に嘘をつかず、ありのままの私をさらけ出していくつもりです。
どうぞ宜しくお願いします。

現在、54歳の私は、妻と小4の子どもの3人家族です。
これまで、1度の浪人、2度の結婚、3度の転職を経験しました。
その都度、悩んだり落ち込むこともありましたが時間が解決してくれました。
しかし、先々まで人生を考えると、例えば、
・子どもの教育にどれだけお金がかかるんだろう?
・老後の資金を準備するおカネと時間はあるのか?
・65歳以降も仕事を続けたいけど働く場はあるのか?
・いつまで健康でいられるんだろう?
かなり深刻なことばかり次々と頭に浮かんできます。

充実した人生100年時代を送るには

今の私の悩みは、人生100年時代を生きる上で多くの方に共通することのような気もします。
突き詰めれば、
〇健康寿命
〇仕事寿命
〇資産寿命
この3つをどう延ばすことができるか?という事になるのではないでしょうか。
次から次へと悩みが出てきたとしても、一つ一つの悩みには何か解決策があるはず。
それに、悩みはあっても、毎日を楽しく過ごし、充実した人生にしたいと思うのです。
どうすれば悩みが解決できるか?
いかに悩みと共存していくか?
そんなことをnoteにして行きたいと思います。

共感頂ける方がお一人でもいらっしゃれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?