マガジンのカバー画像

人生100年時代の歩き方

29
「超高齢社会」をテーマにすると、対象が高齢者に限られがちになる。超高齢社会は少子化社会でもあり、それにデジタル化、地球スケールの問題の顕在化が重なるのが、今の時代の特徴だ。そこで… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

終末期の痛み、在宅で緩和ーー終末期に頼りたい訪問薬剤師

 葬儀社、ライフネット東京(東京・品川)代表の小平知賀子さんが主宰するデスカフェが5月20日、ライフネット東京事務所で開かれた。今回のテーマは「終末期の痛みと苦しみを安心に」。訪問薬剤師の佐々木健さんが、議論に先立つ講演の講師を務めた。
 佐々木さんは、在宅医療向け薬局として高度なサービスを行う「メディプレイス365訪問薬局」(東京・港)で管理薬剤師を務める。末期がんや難病などで、患者は様々な痛み

もっとみる

高齢者の住まい、これだけは知っておいてーーライフネット東京終活セミナー

 葬儀社・ライフネット東京(東京・東五反田、小平知賀子代表)が「もしもの時にあなたはどうしますか?」の共通テーマで実施している終活セミナーとデスカフェ。5月10日は、人生の最終章をどこで迎えるかを考える終活セミナーが開かれた。

 講師は、有料老人ホームなどの高齢者住宅を無料で紹介しているキットカンパニー代表取締役の平家宏さん。「これだけは知っておきたい高齢者の住まいについて」をテーマに①終の棲家

もっとみる