見出し画像

5月22日:ミライの展示会〜Future Exhibition〜準備編!3

6月26日(日)の展示会に向けての準備をしました!
(展覧会と言ったら、「展示会の方がいいー!」
と言われたので、展示会になりました笑)

展示会に向けての地図や看板作りも大事ですが、
それよりも先に展示するもの作ろう!となったので、
ミライの〇〇」とそれぞれテーマを考えて、
どんなものを作るかを考えました。

ミライの
文房具、ゲーム、環境問題、スポーツ、
ベッド、ペンライト、VR、洋服、パンダなどなど、、
となかなか独特なテーマをみんな考え、
絵を描いたり、実物をつくったり、提案書にしてみたりと
表現の仕方もそれぞれ考えました!

パンダが好きな子の作品

作成までささっと終わらせた子は、当日配るビラを描いたり、
空間のデザイン案を考えてくれたりしました!

次回はそれぞれの展示物の最終準備と、
当日の受付だったり、展示の仕方だったり
をこどもたちと考えていきます!

\4-6月通学コースにご興味がある方はこちらから/

\CHEERSの活動にご興味がある方はこちらから/
=========================
100will,100cheer!
100のワクワクに、100の応援を
https://100will100cheer.com/
=========================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?