見出し画像

夫婦関係を管理する(持続可能な夫婦のために)

夫婦関係、うまくいってますか?


僕は結婚して約7年半です。
結婚して3年間、僕は妻によくイライラしてました。
もちろん、妻も僕にイライラしてました。

でも、結婚して3年半くらいが過ぎた時に、ふと思ったんです。

「最近、妻にほとんどイライラしなくなった」


今は基本的にいつも仲がいいです。
小さなケンカをすることもほぼありません。
ケンカという衝突が起こる前に、だいたいを収拾できるようになったから。

ただ年2,3回、大きなケンカがあります。
今年もありました。
大きなケンカといっても、激しい口論(激戦)ではなく静かな衝突。意見の違いをすぐに解決できない状態です。

それぞれの人生で形成された「土台となる価値観」はやっぱり違います。土台となる価値観がぶつかったときはあいまいにしないで、ある程度衝突してます。お互いの意見が違うことを、しっかり認識します。

長くても3日以内には収拾させて、いつもの仲いい状態に戻ります。


僕が夫婦関係で大事にしていることが
「夫婦関係を管理する」です。

もう少し詳細にいうと、

  • ①夫婦関係を管理する

  • ②性差を理解して、尊重する

  • ③自分を管理する

にわけられます。

僕は結婚以来、長期的な幸せを見すえた家庭づくりを探究してきました。

今回は「①夫婦関係を管理する」について紹介します。


管理する理由


夫婦関係は管理すべきです。

理由は、
①リスクが高すぎるから
 ・管理しないと壊れる可能性がまあまあ高い
 ・夫婦関係が壊れると、人生に決定的打撃を与える
得られる幸せがかなり大きいから



夫婦という2人の人間は「特別な幸せ」を求めています。だからこそ、相手に要求しがちという面もあります。

たとえば相手に、こんな思いを持ちやすいです。

  • 自分はこんなに頑張ってるのに、どうしてそんな態度なのか?

  • もう愛されていないんじゃないか。。

  • どうして自分のことを大事にしてくれていないのか。。


相手に対する期待が大きい分、
「期待に応えてくれない」と感じたときの失望感がとてつもなく大きいです。

失望感だけでなく、お互いに被害者意識をもってたりもします。

これは典型的な「夫婦のすれ違い」状態です。



みなさんは「男女という性差」を認識してますか?

もし、全然意識していないなら「夫婦のすれ違い」が起こっているかもしれませんよ。
特に男はすれ違いに気づきにくいから要注意!


夫婦の性差は大きい(例)


デスクワークをしていると、能力という面で男女の違いをそれほど感じません。
社会一般の男女だけをみていると、ジェンダー平等という言葉にもまあまあ説得力があります。


しかし、夫婦関係では「男女の性差」はすさまじく大きいです。


たとえば、
「荷物を持とうか?」という配偶者への気遣い。

荷物が軽ければ、夫(男)にはまったく必要ない気遣いです。

しかし、荷物が軽くても妻(女)にはこの気遣いが必要ですね

夫は合理的に「自分で持てるし、大丈夫」と思う。
妻は情的に「私のことを気遣ってくれてうれしい」と思う。

こういう捉え方の違いが、夫婦生活では無限に展開されます。

僕は男なので、やっぱり思います。
女性(妻)の扱いは難しい。


他にも、たとえばサプライズ。
女性は、サプライズを喜びます。

でも、サプライズのピントがずれていることが結構あります。

僕が妻に行うサプライズは半分以上が不発です。。。
喜んでもらえるかなって、お金と時間をかけたのに・・・
女性の心は難しいんです。


他にもたとえば、
男は「勝利の方程式」とか好きですよね?

過去の成功パターンなどを参考にしてサプライズをやる。愚かな男は安易にこんな発想をします。
妻はそんなんじゃ満足しません。。

過去の事例よりも目の前の生きた妻をしっかり観察して、妻の気持ちを察する(ムズカシイヨ)。

さらに、サプライズにはお金がかかるので、妻は支出のほうをぶっちゃけ気にしていることもあります。

夫婦生活7年半やってますが、サプライズの運用はほんとに難しいです。


すれ違いは避けられない?


男と女の「捉え方・感じ方・考え方」には根本的な違いがあります。
それは、夫婦のような「理性的ではない関係」でモロあらわれます

僕と妻は結婚して3年間はよくイライラしてました。
3年半すぎた頃からイライラがほとんどなくなり、いつも仲が良い状態になりました。

現在7年半がたちましたが、今でも「夫婦関係を管理する」を大事にしてますし、それでも小さなすれ違いっぽいことはあります。


ただ、夫婦関係が良好に深まっていくと
すれ違いはだいぶなくなります。


お互いの違いはそのままだけど、
微妙に相手色に染まりながら、
2人の調和が深まる感じです。


関係管理で大事なこと


夫婦関係を管理するにあたってまず大事なことは、

  • 性差を理解する

  • すれ違いを感じたら、早めに対処する

です。


早めに対処するとは、
ある意味で、夫婦がちゃんと「大人の人間関係」を築くこと。


いき違い、思い違い、すれ違いなど、二人の間に違いを感じたら

  • ①相手の思いや考えを確認してみる。

  • ②自分の話をする前に相手の話を聞く。相手を否定することなく、しっかり受け止める。

  • ③その上で、自分の思いや考えも伝える。

こういう「大人の人間関係」を夫婦の間に築くことです。


男は女よりも「違い」に鈍感です。
とくに夫は妻にしっかり関心をもって生活したほうがいい。

夫婦は近い関係だからと、
「何でもOK」「グダグダな関係」はよくないです。

親しい仲にも礼儀あり、です。

僕は妻の前でおならをしません。
鼻くそだって、ほじりません。
子どもの前ではやっても、妻の前ではしないように努力してます。


妻は僕にとって、VIP(very important person)です。

この前、韓ドラの「シスターズ」をみていたら、さらに的確な表現がありました。

MIP(most important person):世界一重要な人

妻こそMIP(世界一重要な人)です。

世界一重要な妻(夫)だから、普段から関心をもつ。
すれ違いを感じたら早めに対処する。

僕は男なので、夫のみなさんに頑張ってほしいなと思います。
夫が妻にしっかり関心をもって生活したら、それだけでも夫婦は前進するんじゃないかと思います。


僕は妻にイライラしていたときによく思いました。

「2,3年苦労して夫婦関係をよくできたら、その後の数十年はきっと幸せなはず」


人生は一回だけ。
長期的な視点をもって、目の前の夫婦関係を管理することを心からおすすめします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?