見出し画像

折れたペン先

●朝のミーティング終わりにApple pencilを落としたらペン先が取れた。いや、取れたのではなく折れている。中にネジ部分のパーツが残っているのでネットで調べて針でゆっくり回して、取り出す。
●机の中に換えのペン先が一つあったので、それを付けたら無事回復。
 よかった。pencil買い直すのかよと思った。

◎一度折れたものは直すことができない。

●新しい仲間を迎え入れるかどうかというところで、お互いに迷いがあってダメになってしまった。残念。
○人と人の出会いには、どちらかに迷いがあったり、どちらかに嘘があったりすると長続きしない。だからこそ、最初が大事で、そのときにそうでなかったならば、そういう縁だったというだけのことなのだろうとおもう。

○午前のうちにこれまで書き進めていた記事を一本仕上げた。こちらはもう少しだけ論理的なビジネスの話。とはいえ、わたしの個人的なスタンスからしか書けない。

 だいたい月に一本ペースくらいのビジネス記事になってるが、まあ、そんなもんでいいだろう。いい気分転換になる。
 ここにも書いたようにわたしはかなりの穏健派で、じっくり進めるタイプで他の人に話すとだいたい驚かれるので一般的では決してないとおもう。それでもわたしはわたしのやり方にそれなりの自信がある。

●久しぶりに1on1を受ける側になって、心地よいなと思う。

●自分がしているのはそれほどうまくいかない。全然通じていない。それがわかっていてやるからめちゃめちゃ疲れる。
 どうやってストレスを解消したらいいのかわからなくなっていて、最近はダイエットをやめてとにかく食べる。そのせいでまた胃に負担が来ている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?