マガジンのカバー画像

副業関連

19
副業で感じたことやリサーチで得たものをつらつらと書いています。これから副業をやる方の参考になれば幸いです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【Webライター】クラウドソーシングのライティング案件数は大手に偏りまくっている件

本業、副業が久しぶりに落ち着いたのでnoteも更新してみます。 僕自身、副業でWebライターを始めて7年目に突入したわけですが、半数くらいは直接依頼をいただけるようになってきました。ありがてぇです。 それでも、手が空いたタイミングでパッと案件を探すにはクラウドソーシングの方がラクだったりするものです。 (直接取引してるクライアントに「なんか仕事ないー?」って聞くのは躊躇ってしまいます) 今回は、そんなクラウドソーシングのライティング案件が大手に偏りまくっている件について

【Webライター】太陽熱発電の記事依頼のための調べもの

タイトル通り、太陽熱発電の記事依頼をいただいたので、その備忘録というかリサーチのメモ的な意味を込めてnoteに残します。 ポートフォリオして良いという太っ腹なクライアント様、最高です。 専門外の記事を書く際、消化不良で書くとロクな内容にならないものです。 ということで、サクサク調べていきましょう。 太陽熱発電とは?太陽熱発電とは、読んで字のごとく太陽の"熱"を利用して発電を行う仕組みとのこと。 正直いうと、クライアントに指摘されるまで太陽"光"発電の記事作成だと思ってま

【副業】ランサーズ2022年の振り返り

最近は多ジャンルでWebライターのお仕事をいただき、とても勉強になってます。 あざます。 さて、長い前置きは無しにして、タイトル通り2022年のランサーズでの活動を振り返ってみます。 ランサーズって稼げるの?と疑問に思ってる人は是非ご参考にどうぞ。 年間報酬100万円超え 人によっては「そんなもん?」と感じるかもしれないです。 僕自身、100万超えたー!と1つ壁を突破したつもりでいたんですが、外資のコンサルに転職した友人の年収2,000万弱って聞いて鼻水出ました。

【副業】実はライターステーション合格していたので1年通した感想を報告

公開用noteの更新自体も久しぶりなのですが、記事を整理していると「ライターステーション受けてみた」的なことを書いているのを発見。 中身を見てみると「合格したら更新する」とあるじゃないですか。 2020年10月の投稿なので、1年ちょっと落ちたような感じになってしまっていたのですね。お恥ずかしい。 本格的に稼働し始めたのは昨年2022年1月からで、noteと同じアイコンでやらせてもらってます。 簡単にですけど、メリット・デメリットをまとめてみます。 これから応募する人は、

2021年4月施行「高年齢者雇用安定法」どう捉えるか

「70歳までの就労機会確保を企業の努力義務とする」ことが中心となっている高年齢者雇用安定法ですが、いよいよ2021年4月から施行ということで注目している人も多いのではないでしょうか。 1.高年齢者雇用安定法の施行で何が変わる?高年齢者雇用安定法の施行により変化が見られる点ですが、端的に言えば2012年改正高年齢者雇用安定法で定められていた「65歳」という年齢上限が「70歳」に上がること、「義務」ではなく「努力義務」であるという2点です。 施行の目的通り、雇用機会が増える意

【副業】キャッシュレス決済の記事を書いていて思ったこと(備忘録)

紙幣や硬貨を使用しないで決済ができるキャッシュレス決済について、記事作成依頼をいただいたのであれこれ調べながら書いていたのですが、これは導入側はなかなか大変なのですね。 何気なくどころか、あって当たり前の感覚でしたけど導入されている店舗にはあらためて感謝です。 1.初期費用や月額費用はかからないサービスが多い6つ程キャッシュレス決済サービスを調べていましたが初期費用や月額費用はかからないものが多いのだな…という印象。 ただ、専用端末の購入には費用がかかるというものもチラ

【Webライター】第4回:記事の納品方法について

前回はクラウドサービスにおいて、仕事を獲得しやすくなる方法について紹介をしました。 仕事を獲得するうえで納品方法も気になるところです。 今回は、記事の納品方法について解説をしていきます。 ■記事は何に書くのか 記事を書くのは基本的にはクライアントから指定があるので、それに従えばOKです。 ・メモ帳(テキストエディタ) ・Word ・Googleドキュメント ・WordPress 案件で指定されるのは上記の4つが主なものです。 それではそれぞれ簡単に見ていきましょう

【副業】社内環境でアクセスできそうな忍者ブログを始めてみました

副業を始める人が増加中の昨今、定番のブログ運用でアフィリエイトで稼ぎたい人も多いことでしょう。 僕自身もあの手この手で運用していますが、最近本業の部署異動でアクセス制限に引っ掛かりメインのブログに社内からログインできなくなってしまいました。(そもそも社内からアクセスするのもどうかと思いますが…) 昼休みや休憩中を持て余すのが勿体ないので、社内からアクセスできるブログツールを探していたのですが、ヒットしたのがタイトルにもある通り「忍者ブログ」。 無料版だと容量が少なく物足

【副業】ライターステーションに応募してみた

久々のnote更新です。 有難いことに、Webライター業の仕事を大量に受注させていただけたお陰で、てんやわんやしていました。 てんやわんやしながらも、報酬を見ると「本業にしても生きていけるかも?」と思えるようになってきたので、今後はより安定させた収入を得るべく「ライターステーション」へ応募してみました。(※今回はご報告記事なので興味のない方はスルーで大丈夫です) ライターステーションをご存知ない方のために、簡単に説明すると「テストに合格できないと登録できないライターのた

個人で稼ぐ力を身に付ける時代

昨今、コロナや水害など生活や経済を脅かすことが続いていますが、働き方についてあらためて考えさせられる機会になったと感じています。 国や企業が次々と対策を施行しているものの、どうにもピンとこないのが正直なところです。 おそらくこれは僕だけに限った話ではなく、多くの人が感じていることであって、様々な形で不満や不安となって出てきているようにも感じます。 ただ、これまでの状況を見ても国や企業に何とかしてもらおうというスタンスでは、今後も状況は変わらないでしょう。 そこで、今回

【Webライター】第3回:未経験者がクラウドサービスで案件が獲得しやすくなる方法

前回は、未経験のWebライターが仕事を獲得する方法として、クラウドサービスの利用を紹介しました。 しかし、なかには「登録してみたけど稼げない」「案件に提案しているけど通らない」など、仕事が獲れずに悩んでいる方もいることでしょう。 そこで今回は、未経験や経験の浅いWebライターがクラウドサービスで案件を獲得しやすくなる方法について紹介をしていきます。 案件が獲得できない原因についても併せて解説していくので、自身の状況と照らし合わせて読んでみてください。 1.「仕事を任せ

【Webライター】第1回:初心者が覚えるべきアウトラインの作り方

在宅ワークが増えて、自宅で過ごす時間が長くなった今日この頃。 収入が落ちたから在宅でできる仕事を教えて欲しいという相談をされることが増えました。 僕自身、本業でITエンジニアをやっていることもあり、副業でちょっとしたシステム構築のお手伝いをしたり、Webライターのお仕事をもらったりして在宅でもお仕事に不自由をしていません。 時々、なんでこんな働いているんだろう…と鬱気味になることもあるのですが、アメリカの失業率がリーマン超えをした話を聞いて、仕事があるっていうのは非常に

収入源確保!サブワークスのためにBizseekへ登録してみた

これまでクラウドソーシングサービス案件を獲得したり、直接依頼を受けてWebライターの仕事をしてきましたが、今回のコロナショックであらためて収入源を複数持つことの重要性に気付かされました。 また、作業スケジュールが空くと効率よく仕事をすることもできないこともあり、この度収入源を増やすべくBizseekへ登録をしてみようと思います。 せっかくなので、登録までの流れを記事にしておこうと思います。 1.Bizseek(ビズシーク)とはBizseek(ビズシーク)は、ランサーズや

テレワークで働くことは新しい働き方を考えるチャンス

働き方改革以降、副業に注目がされるものの実際に取り組んでいた人というのはまだまだ少数派です。所属企業が副業を認めていなかったり、本業が忙しくて副業をする時間が取れないなど理由は様々だと思います。 しかし、今回の緊急事態宣言による活動の自粛要請によって改めて働き方について考えさせられた人は多いことでしょう。特に、休業要請によって収入が大幅に減ってしまった人にとっては死活問題です。 今となっては後の祭りかもしれませんが、今後もこのようなことは充分に起こり得るでしょう。 そこ