koz

2016年頃まで適応障害(レキソタン、レクサプロ、マイスリー)*不妊治療中*顕微*双子…

koz

2016年頃まで適応障害(レキソタン、レクサプロ、マイスリー)*不妊治療中*顕微*双子稽留流産*

記事一覧

固定された記事

適応障害になったきっかけ

新店舗、新業態の店長になった。 営業部長からの推薦で、いままで一店長であっただけのわたしをとても評価してくれて、大抜擢だった。 周りからの期待にこたえなきゃ、こ…

koz
3年前
2

子供を持たないという選択

去年の秋。20個採卵できたのにひとつしか胚盤胞ができなかった時あたりから、夫と2人で生きていく未来も考えなきゃなって思っていた。夫からも指摘されたし現実をみなきゃ…

koz
2年前
28

適応障害の症状

これはわたしの場合なので、同じ人、そうでない人、それぞれだと思うので、あーこんな場合もあるんだなー程度に読んでもらいたいです。 先生が言うには、人間は自律神経っ…

koz
3年前
3

適応障害診断から休職まで

前回のきっかけから、病院通いが続くんだけど、病院は5箇所くらいで診てもらった。4箇所から鬱病の診断をされ、1箇所だけ適応障害という診断だった。 わたしがまわった…

koz
3年前
2

適応障害になったきっかけ

新店舗、新業態の店長になった。

営業部長からの推薦で、いままで一店長であっただけのわたしをとても評価してくれて、大抜擢だった。

周りからの期待にこたえなきゃ、これくらいみんなできてるはずだから寝ないでやらなきゃ、以前は出来てたから私だったら出来る、とか、過剰に頑張りすぎて、最初は食事や睡眠休息を後回しにして日々の仕事をクリアできてたけど、仕事量に対して脳と体の休息がちゃんと出来てなかった。

もっとみる
子供を持たないという選択

子供を持たないという選択

去年の秋。20個採卵できたのにひとつしか胚盤胞ができなかった時あたりから、夫と2人で生きていく未来も考えなきゃなって思っていた。夫からも指摘されたし現実をみなきゃいけないなと思って。

でもわたしは、小さい時から妹や従姉妹たちの面倒をみたり、赤ちゃんが好きで、お店で働いててもわたしに会いに来てくれるお子様なんかもいたりして、他人の子も愛おしくて、子供大好きだった。
当たり前に結婚したら子供ができる

もっとみる
適応障害の症状

適応障害の症状

これはわたしの場合なので、同じ人、そうでない人、それぞれだと思うので、あーこんな場合もあるんだなー程度に読んでもらいたいです。

先生が言うには、人間は自律神経っていうのが働いてて、無意識にオンオフが出来る様になってる。
それがあるから湯船に浸かった時にリラックスできたり、ゲームする時に集中できたりする。
あなたは今、仕事終わってようがお風呂入ってようが寝てる時だろうが、脳が走り回ってる状態なんだ

もっとみる
適応障害診断から休職まで

適応障害診断から休職まで

前回のきっかけから、病院通いが続くんだけど、病院は5箇所くらいで診てもらった。4箇所から鬱病の診断をされ、1箇所だけ適応障害という診断だった。

わたしがまわっただけでも、先生は様々だった。
患者の顔を全く見ず質問だけで鬱病診断する人もいるし、カウンセリングみたいに話し聞くだけの人もいた。
精神病って診断するのが難しいのかもしれないけど、質問答えるだけで最初から薬いっぱい出すような病院はやめた方が

もっとみる