見出し画像

ここから全てが始まった! 〜勉強カフェでの2年間を振り返ってみた〜

人生には大切な出会いがある。

わたしにとって、数々の大切な出会いの中でも「勉強カフェ」の存在は大きい。仲間と呼べる存在、生涯のテーマ、新しい価値観や選択肢は、勉強カフェに出会ってから手に入れたものばかりだから。

勉強カフェとは、株式会社ブックマークスが「学びを通じて幸せになる大人を増やす」をミッションに掲げ運営している、会員制の勉強スペースです。学びたい大人が肩身の狭い思いをせずに、心から学びの時間を楽しめる空間が用意されています。

家だと集中できない、カフェだと長時間居れない、そんな悩みも不要。電源、Wi-Fi、コーヒースタンド、その他アメニティも使い放題なのもありがたいです。

そんな勉強カフェを会員として利用し始めたのは、2018年9月1日から。所属は、名古屋グローバルゲートスタジオ(以下、名古屋GGスタジオ)です。

名古屋GGスタジオが、2020年10月5日に3周年をむかえました。そして、わたし自身も会員歴2年を超え、11月(現在:2020年10月25日)からカードの色がゴールドに変わります。このタイミングでふと思うのが、2年前と今のわたしは別人のように人生を楽しんでいる。そして、それは勉強カフェとの出会いから始まったと。

勉強カフェで、わたし自身がどんなチャレンジや出会いを経て、価値観や人生が変わり、今があるのか。2年間の振り返りをnoteに残しておこうと思います。キーワードは「チャレンジと人との出会いと学びは、いつだって人生を好転させる」です。

交流から自然に生まれたチャレンジ精神

勉強カフェでは、机に向かった資格の勉強や仕事での利用以外にも、会員が参加できるイベントが多数開催されています。主催者も内容も様々です。

同じ国家試験を勉強している会員さん同士の情報交換、読書会、趣味や特技を活かし興味のある方へのアウトプットなどがあります。

また、勉強カフェ運営側主催の交流会やセミナーなど、各スタジオで多様なイベントが無料から有料まで開催され、自分の興味分野があれば自由にいつでも参加可能です。最近はオンラインでのイベント開催が増え、そのおかげで遠方のスタジオ会員さんとの交流も生まれてきました。

<参加イベント> ※公式、会員有志含む
・アウトプット読書会(通算4、5回参加)
・1周年交流会
・1年間の振り返り自分史作成
・女性の起業を支援するセミナー
・FPさん主催のお金の心理学セミナー
・室内BBQ忘年会(通算2回) ※会員有志
・beの肩書きワークショップ
・フライデーバールナイト
・ビアガーデン交流会 ※会員有志
・ミニマリストの情報交換
・基本情報技術者試験の情報交換
・3プロメンバー交流会

※説明※
・3ヶ月プログラム(通称3プロ)
 6人程度で各々の目標を応援、鼓舞し合う、勉強カフェ公式プログラム
・フライデーバールナイト
 毎月1回金曜日の夜にお酒片手に語らう会

ざっと書き出しても、この量です!
ただ忘れているだけで、正確に言うともっとあります。


イベント参加の目的は、まだ顔なじみの方がいない通い始めた当初に遡ります。
ラウンジと呼ばれる、おしゃべり可能な共有スペースで、仲よさそうに話している会員さんが羨ましかったからです(写真:名古屋GGスタジオのラウンジ)

「こんにちは」と勉強カフェに来たら「〇〇さん、久しぶりですね。この間紹介してくれた本読みましたよ」と、そんな会話がしたかったんです。

多数のイベントに参加すると、人見知りのわたしでも自然と仲良くなっていきました。そして、これまた自然に参加者からイベント主催側もやってみたくなる。

<主催イベント・立ち上げ企画>
・初イベント主催「温度のある文章会」
 内容:温度感のある文章の書き方を、ワークショップ形式で実践

・共同主催「スピンオフ:beの肩書きワークショップ」
 内容:本家 兼松さんの「beの肩書きワークショップ」をアレンジ

・2周年交流会にサポーターとして参加

・イベントレポートを冊子へ(1回のみ)

・非公式で有志会員と3ヶ月プログラム「ラポプロ」立ち上げ
 内容:ラポール(信頼関係)を自己開示で構築しながら、個人目標達成を目指すプログラム(オリジナル)

書き出すと、いろいろやってきた実感が改めて湧き上がってきます。


入会当時は転職活動の拠点として、週末利用するだけのはずだった。なのに、いつのまにかイベント参加や会員さん同士の交流に、喜びと学びを感じるようになりました。これが、わたしの「コミュニティ」との出会いです。

激務暗黒時代2年間の渦中で、毎日がとにかく辛かった。

そんな時にたまたま出会ったのが、勉強カフェ名古屋GGスタジオでした。スタッフさんや会員さんとの交流、そして学びに真摯に向き合う空間が、わたしにはとても居心地がよかったです。

ぼろぼろで週末はベッドから出れなかった私が、毎週末勉強カフェに行くのを楽しみに頑張れるようになり。今の場所から逃げる意味での転職は違うと、転職活動を辞め。自分の人生の目標を改めて考え、実現への戦略を立て始めました。

なぜ、ぼろぼろ状態のわたしが変われたのか?

チャレンジを応援、一緒に楽しんでくれるコミュニティがあったから

この一言に尽きると思います。

ありがとう、勉強カフェ。

人生の一部になるほどの出会い

わたしの人生を好転させてくれた要因2つ目は「人との出会い」です。

数々のイベントを通して、仲のいい会員さんが増えました。始めは簡単なあいさつから始まり、勉強カフェではおなじみの一言「どんな勉強しているんですか?」で相手を知り、自分も伝え、次第にキャリアプランや人生の目標を共有する仲に。

「どんな勉強しているんですか?」から会話が始まるところは、わたしが勉強カフェを素敵だと思っているポイントの1つです。社会人で初対面の方と会うと、名刺交換はしなくても「何のお仕事されていますか?」から始まる会話が多くないですか?

勉強カフェでは個人の肩書きよりも、個人のパーソナルな部分を大事にしていると思っています。(注意:これは主観で公式発表ではありません)

どんな思いや目標を持って、何の勉強やチャレンジをしているのかを相互に話すことで、関係性が始まる。そこから、双方が望んだタイミングで自己開示をして、個人的にもつながっていく。もちろん、個人的につながるかどうかは本人次第。勉強カフェという場所を、自分のタイミングで居場所にできる。

わたしが、勉強カフェを居場所と感じるようになれたのも、この段階があったからだと思っています。オープンとクローズな関係性のバランスと、個人に合わせた段階が踏める。コミュニティに大切な要素だったのだと、今振り返ると分かります。

全員を紹介するのは無理なので、出会った大切な4名を紹介させてください(写真:ある日のラウンジでの会話風景です)

■親友
あだ名:ポテトマン
🍟(無類のポテト好き)
・勉強カフェの会員
・出身地が一緒、同い年
・興味のある分野や価値観が一緒
・お互い腹黒モードも仕事全開モードもさらけ出せる
・人あたりの良さ、行動力、ITスキルが抜群
 
生涯の親友と思える相手と、まさか出会えるなんて!と今でも思います。仕事大好きで定期的に激務で死にかけるわたしを、いつも叱咤激励してくれる大切な存在です。

■妹的存在
あだ名:Kちゃん
🍰(お菓子作りが特技)
・勉強カフェの会員
・10歳以上も年下
・ほんわかした雰囲気だけど芯はしっかり
・継続と努力の塊
・手作りお菓子で餌付けしてくれる

年齢とか関係ないと証明してくれる。彼女とは何回か旅行も一緒に行っていますが、移動も同室宿泊もストレスや違和感がゼロで、居心地が良すぎる大切な友人です。

■講師兼プロジェクト共有相手 
あだ名:Oさん
🎸(元ミュージシャン)
・勉強カフェのセミナー講師
・ライフプランニングによって人生をより良くする活動が素敵
・1年半以上、マネーリテラシーの個人勉強会でお世話になる
・大人の学びをテーマにプロジェクト計画中
・抽象的な話でもわかり合える

FPという立場だけどFPさんらしくないアプローチで、個人の人生をより良くするライフプランニング普及活動に邁進していて、共感と尊敬の対象です。

■人生で初めて出会ったコミュマネさん
あだ名:Tさん
(ときどきバリスタ)
・元名古屋GGスタジオのコミュマネさん
・現在は関東で活躍されている
・コミュニティ愛が深い
・チャレンジの後押しを数々してくれた
・お父さん的な見守りオーラが常に出てる
 
人生で初めて出会ったコミュニティマネージャーがTさんだったから、コミュニティの魅力や面白さを知れたと思える存在です。今でも交流してくれていて、ありがたい。


紹介した4名は勉強カフェで出会った方々ですが、わたしの人生や生活レベルで関わるほどの大切な存在です。他にも素敵な方々はいるのですが、書ききれないので今回はここまでに。

ただ1つだけ言えるのは、勉強カフェで出会った方々が今のわたしの一部になっている。そして、これからも続く関係だという幸せな事実があること。


ありがとう、勉強カフェ。
ありがとう、勉強カフェで出会った大切な人たち。



新しい自分へ前向きに変わっていく

わたしの人生を好転させてくれた「チャレンジと人との出会い」によって、生涯のテーマ、新しい価値観や選択肢を見つけました。そして今、わたしの人生そのものが2年前とは比べ物にならない程に、前向きに変化しています。

まず、生涯のテーマ「学び続ける」について。
(写真:おそろいのファイル片手に)

特殊な環境で育った経緯から、勉強は好きでしたが十分に学ぶ機会が手に入らなかった子供時代。そんなわたしにとって「学びは贅沢品」で、大人になってから大学に入ったり、個人的に勉強したり。周りに共有する仲間もいないまま過ごしていました。

「生き抜くために必要だから」がニュアンスとして強かった。でも勉強カフェに出会って、座学や資格の勉強以外も学びで。学びは人生を豊かにするためにあると気づきました。そして仲間がいると、さらに楽しいと。

難しい資格の勉強だけが学びじゃない。人と出会い新しい価値観に触れる、今まで知らなかった場所を知る、自分の特技が他の人から見れば価値が高いと気づく時間。

これらも全部「学び」です。自分の人生を、自らの手で幸せにしていく手段が「学び」だとわたしは思っているので、今後も貪欲に前のめりに学び続けます。


次に、新しい選択肢と価値観について。

もともと仕事大好き人間で、プライベートや心身の健康も無視しがちな極端なタイプでした。でも、キャリアアップに繋がっていると思えず苦しんでいた。そんな中で学びを通して興味を持ったのが「パラレルキャリア」と「コミュニティ」と「他拠点居住」でした。

興味のある分野を多数同時並行したい性格から、仕事も住む場所も複数ある方が自分にはしっくりくるなと気づきました。

■仕事
・運用の仕組み作りと改善
・ライター
・コミュニティ

■他拠点居住
・フルリモート+リアルの場
・大切な人たちがいる場所
・活動拠点のある場所

バランスよく組み立てながら、つながる部分は相乗効果を生みだしていこうと準備しています。

経緯は割愛しますが、会社員でもあるので「仕事を複数持つ、フルリモート、住む場所も多数」という選択は交渉して勝ち取りました。2年前のわたしだったら考えられないです。自分の人生を望む形に実現していこうと動けたのは「学び・人との出会い」が後押ししてくれたからだと思っています。

そして「学び・人との出会い」の場所となったコミュニティ自体に興味を持ち始め、今後はコミュニティ運営や仕組みへの関わりを深くしていこうと動いています。

そのきっかけをくれたのは、また別の機会で出会ったコミュニティマネージャーさんです。わたしの人生には、コミュニティとコミュニティマネージャーさんとの縁が大事なのだろうなと、最近感じています。ますますワクワクした人生に好転させていきますよ、大切な人たちと一緒に。


ありがとう、勉強カフェ。
ありがとう、勉強カフェで出会った大切な人たち。
これからもよろしくね、コミュニティ。

とびきりの感謝と愛を込めて

勉強カフェについて書くのは、実は2回目です。1回目は入会3ヶ月後2018年12月。

個人ブログで、勉強カフェへの熱烈な愛の記事を書きました。すると、全国の勉強カフェスタッフの皆さんに社内共有される事態に発展!
文章で愛を表現するわたしの癖は、2年前から変わらない。でも、書きたいと思わせてくれる勉強カフェが大好きです。

今回、普段利用している名古屋GGスタジオが3周年をむかえました。そこで、全力の感謝と愛を込めた言葉で締めくくりたいと思います。

名古屋GGスタジオ
3周年おめでとうございます!

これからの勉強カフェも
心から応援しています。

そして
今後も会員として利用していくので
変わらずよろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?