見出し画像

行動指針、さっそく見直し(途中)

2021.11.08
たまたま時間ができたので、色々を考え直す時間に充てたり本を読む時間にした。新しい色々も考えないと。ちまちまインプットし、ちまちま考える。そや、アウトプットもしなくてはと思い立って、今ポチポチスマホを操作している次第。
感情や感覚は、インプットするときには絶対欠かしたくないけど、アウトプットするときには要らないなと気付く。吸う時は鼻から、吐く時は口から、みたいやな。そんな器用なこと出来るんかいな……と思いつつ、理解できたら出来そうな気がする。
そして、興味津々もどちらかと言えばインプットのための心構えだ。絶え間なく興味を持ち続けること。そうして得たものをどう調理してどう差し出すのか。
そうやって考えていくと、先日思いつきで決めた私の行動指針、「五感、寛容、興味津々」は最初と最後の2つがインプットに必要なもので、寛容は全体的な心構えなのでアウトプットの指針がないと気付く。
やり直し。

考えているようで、まだまだ考え足りないのだなぁ。今年は考える年にしようと思って、かなり考えてアウトプットの仕方=普段の言動に気を付けたつもり。かなり気を付けて1%くらい出来たか出来てないか、くらいなので、もっともっと考える余地がある。そしてやっぱり人とリアルで会い出すとちょっとチューニングの仕方が変わるんだなぁ、つまり良くも悪くも人の影響を受けて日々考え方の風向きが変わるんやなと感じてる。でも芯は変わらんから、旗の向きが変わるというか。そう言えばプロゴルファー猿に旗包みって技があったなぁ。プロゴルファー猿、好きやったなぁ。

と、考えがラクな方に脱線して一旦筆を置く(筆というかスマホと親指)。