見出し画像

大塚!クビ〜!!!

今週は、なんばグランド花月の新喜劇に出演中!

吹奏楽部の話で、私はトランペットを吹いています。


実際、中学生の時は吹奏楽部に入っていて、トランペットをやっていたんです。

田舎の中学校だから、女子の部活が、
「ソフト部」「テニス部」「バレー部」「音楽部(吹奏楽部)」の4択。


運動じゃない部活が音楽部しかなかったので、音楽部に入りました。


中学校の音楽の先生って、なんであんなに気性が荒いんでしょうか。

1年生の時の顧問は、長い髪を1つにお団子している小柄なおばさん。
私達は、その立ち姿のシルエットから、
陰で「アルトリコーダー」と呼んでいました。


この人は、指揮を振っていて、私がちょっと間違えると

「大〜〜〜塚〜〜〜〜〜〜〜!!!!

クビィィィィィイイイイ!!!!!!」


と、断末魔のように叫ぶ。


ちなみに、この怒られ方をするのは、
私と、すぐに盲腸になり学校を休んでしまう同級生の2人だけ。


中学校の授業参観は、保護者が授業を見た後に、部活も観に来れました。


音楽室の後ろで、にこやかな顔をして座っている母たち。
先生が指揮台の上に立ち、合奏が始まる。


「ブリッ(トランペットをミスした時の音)」



しまったーーーーーーーーーー!!!!!!!!



先生が私を睨んだと同時に、

「大〜〜〜塚〜〜〜〜〜!!!!!!クビィィィィィイイイイ!!!!!!」

と叫びました。


静まり返る母たち。


娘が怒鳴られて、さぞかし母も悲しんでいるだろうと、恐る恐る後ろを見ると、



母がシャッと立ち上がり、90度にお辞儀しました。


は!?!?!?!?ど、どうした!?!?!?


みんなの不思議そうな視線を感じ取った母は、ハッと我に帰り、


「すみません、私が怒られたと思って、とっさに立ち上がっちゃいました!もう、恥ずかしい、あははは、失礼しました〜!」

そこ、絶対間違わんやろ!!!!!!



天然すぎる母。


学生はすぐに先生のモノマネをします。
あの授業参観の後から、クラスでやんちゃな男子が

「大〜〜〜塚〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!クビィィィィィイイイイ!!!!!!!!」

と叫んだら、私が、シャッと立ち上がり、90度に頭を下げるという、謎のノリが生まれました。


中学生、たのしい〜〜〜〜〜〜!!!!!

・・・
この投稿は、noteをインストールしてなくても
♡すき♡が押せます!
オリジナルメッセージでるよ🤭
・・・

【告知】

・9/12(月)まで
なんばグランド花月 
酒井藍座長の新喜劇に出演中!

そして、この新喜劇は
10/1(土)MBS「よしもと新喜劇」放送です!

・9/12(月) M-1グランプリ1回戦
「楓のワルツ」出演!
500円で応援に来れます!

・9/15(木) 『女芸人大祭り』
19:45開場/20:00開演 道頓堀ZAZA HOUSE
MC ハイヒール リンゴ姉さん こちら配信あり!

・9/18(日)
しゃべくり話芸大賞 道頓堀ZAZA pocket's
(4分の1人喋り)

・9/20(火)or9/21(水)
THE W 2回戦 森ノ宮漫才劇場
ピン&楓のワルツ(漫才)
THE W、結構本気で応援に来て欲しいです!


🦋その他🦋
・毎週土曜日 20:00頃 note更新!
・毎週土曜日 23:00〜 インスタライブ!
・毎週日曜日 22:00〜 「乳福神ラジオ」
                                    (Twitterスペースにて)

乳福神ラジオのお便りはこちらから募集中です!

・・・
また来週!
・・・

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

私を応援してくれる気持ちの強い方は、ぜひ、サポートを宜しくお願いします。今月は家賃にします。 無理にとは言わないので、言わないので、、、