見出し画像

気になったツイート2023/4/3

これマジ!?
20年前ならあるあるだけど、今の人皆Excel程度当たり前に使えるしなあ。
動画編集にしても今はPC使えない女子の方がスマホでPC勢の私より上手く編集できる。
せいぜいDVDにする過程でクラウドに上げてもらったやつを落として焼くのに協力するくらいだ。
PCちょっと使えるくらいではこんなことにならないだろう。

これには独自の見解がある。
派遣社員の枠が緩くなってから、派遣で働く人がどんどん増えていった。
その際、事務も派遣社員が多くなった。
派遣会社は求人の際にWord・Excelができる人って言う募集をよくかけるようになった。
事務職ってのは暗黙の了解で女性優遇採用。
そのため女性の雇用争奪戦となる。
それでPC教室やハロワの職業訓練で習得しようとする女性がどんどん増えていった。
それと同時期高校でもやらせるようになった。
そんなこんなこの20年で、多くの人のPCスキルが上がってWord・Excelが出来ただけでPCの大先生扱いされることはなくなった。
この時代の流れは自分が実際に派遣社員だったり職業訓練行ったりで見て来た光景。

田舎の中小ならまだ少なからずあるが、都会でこんな職場に出くわすことなんてまずないから新社会人は気にしなくていいよ。


よろしければサポートお願いします! そのサポートが水と養分になって私は枯れずにすみます!