見出し画像

人生を幸せにするのは何?【最高な無敵モード】

生きていたら幸せになりたいと思いますよね。
本当に無敵モードになれるのかと思いがちですが本当になれます。今日の話をマスターして最高な人生にしていってください。
こんな話をするとそんなに人生甘くないでしょとよく言われます。でもよくよく考えたら世の中にはうまくいってる人沢山いますよね。じゃあうまくいってる人とうまくいってない人は何が違うのかです。そういった世の中でうまくいってる人そして楽しんでる人の3つのポイントを書いていきます。

■幸福の習慣


トムラス・ジム・ハーターの「幸福の習慣」という本があるのですが。

幸福とは何でしょう。どうすれば幸福が手に入るのでしょうかということが綴られています。
世論調査会社ギャラップ社は1950年代から50年以上かけて取り組んできました。世界人口の98%にあたる150ヵ国での調査を分析した結果5つの要素が明らかになりました。

仕事の幸福
日本人は勤勉ですごく働いていますしどちらかというとワーカーホリックというか夢を聞くと仕事を答える人が多いんだけど本当は人生仕事だけじゃないですよね。でも仕事は人生のなかで優先順位が結構高いことだし、この仕事に対する幸福感を非常に持ってるっていうことが特徴になります。

人間関係の幸福
人と人の触れ合いだったりもちろん恋愛もそうですし人間関係って時にはライバルも必要だし時には挫折もみたいなものも必要だったりしますよね。挫折っていうのはその時は苦しかったりしますがそれを糧に過去から未来を振り返ったときにあの時辛いことがあったからこそ今の私はあるよなみたいなことがあります。とにかく良いことも悪いことも含めて人と人が切磋琢磨して成長していくわけですからこの人間関係の幸福は本当に大切な1つです。

経済的な幸福
幸福を感じるということはお金も大事です。お金と経済は微妙に違うところがありますが、今日はわかりやすくお金について解説します。
お金持ちで幸せな人は意外と少ないです。お金持ちで孤独を感じてる人ってけっこう多いんです。つまりお金だけではダメなんです。じゃあ幸せになる人はどういう人かというとお金や時間など様々なバランスを整えてる人が多いんです。ただ不幸になった人はけっこうお金が理由で不幸になる人が多いです。お金だけで幸せになるとは思っていませんが、不幸になった人は100%お金だなって思う傾向があります。なので経済的幸福はすごく重要なことです。

身体的な幸福
どんなにお金を持っていてもどんなに対人関係が良くても車椅子ではやっぱり寂しいですよね。病気で病院にずっといたら美味しい物も食べれないし行きたいとこにも行けないわけです。こういった身体的幸福も重要な1つになります。なので食材を買ったり時にはサプリメントを飲んだりスポーツクラブに通ったり。もちろんこういったものには経済的余裕が必要になってきますが身体的な幸福度が高いんです。

地域社会の幸福
ボランティアや社会貢献活動やドネーションであったりとか何か人の笑顔に携わることをやってるわけですよね。福島で震災があったときに数々の世界的著名人がお金を寄付してくださったりしましたし。やっぱり豊かな人たちが人の何かにっていうことでお金を入れられたりとかそういう活動をされたりしてる人が多いんです。VUITTONのバックを買ってても幸せになれない領域に入ってしまってるので何か人の笑顔に携わることがしたい。そんな意識で生きてる人が多いなと思うんです。

この5つの幸福の定義が満たされてる人が世の中で幸せそうに生きてる人だよっていうことが本には書かれていました。

■バランス


幸福ってバランスなんですよね。この5つのバランスがアンバランスだと幸せじゃないじゃないですか。すごくお金を持ってても孤独なら意味ないし、お金持って友達いるけどやっぱり不健康だったら寂しいわけですよ。そして自分だけ良ければいいという世界にいても自己満で終わってしまうんでやっぱりたくさんの人の笑顔に関わりたいって思ってる人が本当に多いなと思います。
人生は10種目競技ようなものだと思います。この競技は10種目をみんなで争いながら要は1種目でも落としてしまったら平均点が下がるので優勝ができないわけです。色々な種目を平均的に勝ち上がっていくことで優勝することができます。まさに人生は10種目競技のようなもので
仕事であったり恋愛であったり家族関係であったり親との関係であったり。時には達成感であったり、自分の挫折を克服する力だったり、思い出を作ったり、様々な10種目競技のような競技をバランス良く整えていくことが幸福にとって大事なことだと思います。

■お金と時間


みなさんに質問してみようと思います。
お金と時間があったら何がしたいですか。指がいっぱい折れませんか。そのあれもしたいこれもしたい、それが本来のあなたなんです。そのやりたいことに制限をかけてる理由は様々あるかもしれませんが。例えば海外に行きたいなら航空券を買うお金がないとか。休みが取れないとか。やっぱりお金と時間が弊害になっていることばかりなんですよね。
それでは2つ目の質問をしてみようと思います。
お金と時間があったら何ができませんか?
例えば旅行。航空券を買うお金があれば行けますし、そこの国に行ける時間があればいけますよね。てことはこれはクリアーですよね。
例えばお店を出す。お店を出すお金、従業員を雇うお金、そのお店を出すことに集中する時間も必要ですよね。
こんなこと言う人もいます。
パティシエとして腕が甘いのでもうちょっと5年くらい修行してからお店を出しますと。
もちろんそれもOKですが、こんなこともできますよね。お金と時間があれば日本で有数のパティシエを自分で雇って自分のお店の従業員にして私に教えなさいと。こんなこともできるわけですよね。
つまりお金と時間があればやりたいことの幅が広がっていくことなんです。
そして理想の家。もちろん土地を買うお金もある。家を建てるお金もある。デザインがイメージできないんだったり世界中の素晴らしい物件に泊まったりホテルに泊まったり色々な物を見に行く時間とお金だってあるわけですよね。
かなり理想に近づいた家を建てることだってできますよね。
そして健康。
サプリメントを買ったりオーガニック食材を買ったり、こういった健康というのも病院だってお金なわけですよ。この病院に行くお金と時間だったり、お金と時間があれば健康だって整っていきますよね。

ではもう一回考えてみましょう。お金と時間があってできないこと、みなさんどうでしたか?
僕は色々考えたんですが出てこなかったんです。物理的に無理なこと以外は早々に叶うと思いませんか。健康だって心臓移植だってできるかもしれません。お金と時間があってできないことがないのであれば僕たちは何者にでもなれると思いませんか?
目指す夢や目標がある人はやっぱりお金と時間を追いかけるんです。なぜかというとバイトしてる時間ももったいないしもっともっとその事に専念したいわけです。このお金と時間があるからこそ自分がやりたいことができる。
夢を叶えていく人はお金と時間に非常にこだわりがあるなと思うんです。
なぜかというとお金と時間なくてできないことが限りなく少ないわけです。ということは僕たちは何者にでもなりやすくなるしできることがたくさん増えてくるわけだから、あなたに夢があればお金と時間を追いかけてますよってことです。

■まとめ


幸福の習慣、バランス、お金と時間。ぜひこの3つのこと意識しながら最高な人生にしていきましょう。ハーバードの成人発達研究のロバート・ウォールディンガー所長さん。

画像1

彼はTEDでも有名になりましたが彼が幸せな人生を送るために大切なことっていうのをスピーチしてました。
彼が言ってるのはよい人間関係を築くこと。幸せになるために究極に大切なことはお金や時間を超越してることは人間関係だと。確かに嫌われる勇気って本にもすべての問題は対人関係の悩みであると書いてましたし。やっぱり人間関係をより良くしていくってことは幸福にとって重要ですよね。
良い人間関係を築いていく。身体的にも精神的にも健康で長生きするそうです。ぜひ恋愛もそうですし仲間もそうですし仕事仲間もそう。コミュニティーもそうですよ。最高な人間関係を築いていきましょう。
人間関係は量より質が大事であると。たくさんフォロワーがいるとかそんなことよりも5人しかいないけど深くて分かりあって切磋琢磨できるような仲間がいるんだと。そっちの方が人生の質高くなっていくってことですよね。
たくさんの人に会いにいくことも大事かもしれませんがやっぱり質にこだわっていく。
でも量が質に転換されていくのでやっぱり量をやっていかないと質に転換されないので質が高いような人間関係を構築するために頑張っていきましょう。
そして脳を守ってくれる。
良い人間関係を構築していたら認知症になったりアルツハイマーになったり脳的なダメージが少ないという臨床がでているそうです。
やっぱり長生きして健康で最後の最後まで老衰で亡くなるような人生にしたいんであれば最高な人間関係を構築していく。これは大切なことだと思います。
お金と時間のバランス、良い人間関係を構築していく。
この2つ本当に大切なことだと思いますのでこの2点を意識しながら最高な人生にしていきましょう。


色んな記事を書いていますが、経験や心理学、自己啓発などを紡いでいきます。 たくさん記事を書いていき、記事を読んだ方のお役に立てるようになれたらと思っています。