ぼくの未来に 光などなくても 誰かがぼくのことを どこかで笑っていても

 今週が終わった。中間試験の約半分が終わったことになる。半分と言っても中間試験をやる科目の方が少ないが。来週は試験とレポートがあるので、よりしんどい。

 今日の科目はまあ、もともと内容がよく分からないうえに初見の問題を出してきたので、こんなもんだろうという出来だった。履修するの2回目なんですけどね。去年の今頃、自分はこころ旅()に出ていたので過去問が見当たらなかった。去年の自分、普通に〇んで欲しい。平常点を稼ぐために、来週からまた媚びを売ることになる。

 かつて過去問乞食をして恵んでいただいた諸々がスマホの中に入っており、それを見ながらレポートやらカンニングペーパーやらを制作するので、必然的にスマホを手元で自由に触ることのできる環境下で勉強をしなければならない。歳を重ねる毎に自制心が働かなくなっていることがよく分かる。音楽を聴くのをやめてスマホへの依存度を下げることができれば、ちょっとは内容のある満ち足りた生活を送れるのだろうか。そうなったらそうなってで別のしょうもないことにうつつを抜かすのは目に見えている。どっちみちカスだ。

 最近はスマホもノートPCもWi-Fiもすこぶる調子が悪い。前の二つは尋常じゃない熱を放ち、時間tの3乗くらいの関数でバッテリーを消費していく。後者は良く途切れる。そのたび電源プラグをぶっこ抜いている。こんなことしたらヤバいかな?って思いながらいつもぶっこ抜いている。

 スマホに関してはダウンロード済みの音楽を聴いているだけで右側面がホカホカになる。ネットや電子機器に強くないくせに、いかがわしいサイトに入り浸ったせいか。自業自得ですね。安いやつでいいからPCも買い換えたい。しかしお金がない。大学生協でPCを買った情弱なので、何を買えば良いのかも分からない。ぼっちの陰キャであるならばせめてPCに詳しい人間になっておいて欲しかった、と過去の自分に理不尽に愚痴っている。

 大学院に行くのであればしばらくは正規雇用はされないわけで、資金面は当面苦しいままである。まずそれよりも卒業のための単位が必要なんですけれどもね。同い年の子は大学を卒業して立派に社会で働いたり、良い大学院に進学したりしているんだな。悲しくなるのであまりそういうことは考えない様にしている。惨めで辛いが、現状は勉強に励む事が何より自分にとっては意味のある事なのだろう。

 正直、大学院に進学するのか、進学できるのか、というかまず卒業できるのかはわからない。前の二つはまだ良いとして、最後の一つは親に見られたらどつきまわされそう。まあどういう進路になるにせよ、今手元にある教科書の分野くらいは一通り勉強しておきたいとは思う。曲がりなりにも勉強したいと思うものがあって受験勉強に励んでいたのに、その情熱はいまやとってもとっても冷たくなってしまった訳である。泣きそうだ、泣かないけれど。明日アルバイト嫌だな(n回目)。

 今、一番自分の精神と生活を安定させてくれるものは勉強であるので、来週の自分は今週の自分よりも勉強してください。お願いします。

 バイトをいつ辞めるかわからないので、ギフト券がもらえる就活のイベントなどは片っ端から申し込むことにした。昨日も

「アマゾンギフトカードがもらえるイベント!今すぐプロフィールを入力しよう!」

みたいなメールが来ていたので、さっそく登録してみた。プロフィール的なヤツを久しぶりに登録して思い出した。自分、就活で話すことが何もないんだった。何もない、皆無。

「イベントに参加いただく方には、6/4(金)にメールが届きます!」

メールは来なかった。キャ〇タスくたばれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?