マガジンのカバー画像

Unityの技術倉庫

29
Unityに関する情報を載せていきます
運営しているクリエイター

記事一覧

【Unity】 FBLPromises エラー Xcodeで非推奨になったBitcodeを自動的にオフにする

お久しぶりです。マカロンです。 今回は Xcodeで非推奨になったBitcodeを自動的にUnity内でオ…

【Unity】3Dモデルにアウトライン + メタリックのシェーダーを適応する

どうも、マカロンです。 今回は久しぶりにただただお役立ち情報になりそうな記事を 書いてい…

【Unity】CommandInvokationFailure: Gradle build failed. の解決方法 2023

どうも、マカロンです。 今回はAndroid版のアプリを作ろうとしたら遭遇した厄介なエラーの対処…

【Unity】UI同士の当たり判定についていい加減決着をつけようジャマイカ

どうも、マカロンです。 今回は簡単なのになぜか記事が見当たらない UI同士の当たり判定につい…

duplicate symbols for architecture arm64の解決策

どうも、マカロンです。 今回は超久しぶりに技術記事書いていきます。 僕は日頃からXcodeと…

GameCenterのアチーブメントの送信がうまくいかない原因と対策

どうも、マカロンです。 今回はGameCenterのアチーブメントの送信がうまくいかない原因と対策…

【Unity】iOS用のAdmobメディエーションにUnityAdsを導入してみた(図解多め)

どうも、マカロンです。 またまた久しぶりの記事となってしまいましたが、今回はAdmobメディエーションにUnityAdsを導入について図解多めで書いていこうと思います。 意外とまとめてる人少なかったのですが、一度わかるととても簡単かつ広告収入の増額が期待できるのでぜひ最後まで見ていってください!! それではいきましょう! メディエーションって何者? そもそもメディエーションとは何か、簡単に触れていきます。 Admobの画面に「メディエーション」という項目があります。

【SourceTree】GitHubのパスワード廃止対応(できるだけ簡単に)

どうもマカロンです。 お久しぶりの記事となりました。 今回は8月13日にGitHubのパスワード…

【iOS14対応】UnityのみでAdmobトラッキング(ATT)とローカライズに対応する

どうも、マカロンです。 今回はめちゃくちゃ久しぶりのXcodeを使わないで解決するシリーズで…

【Unity】実機テストでBloomが消える問題の対処法

どうも、マカロンです。 今回はBloomがPC以外の機種に設定した際に効果が適用されなくなって…

【Unity】指定の電話番号に指定した内容を含んだ状態でSMSを起動(iOS/Android)

どうもマカロンです。 今回はUnityでSMSにアクセスし、こっちが送りたいテキストを自動で送信…

150

Unity WindowsでiOSアプリの実機テストをしてみた!

どうもマカロンです。 今回はUnityで作ったiOSアプリの実機テストをWindowsから行っていきた…

【Unity】超簡単!Raycastでマウス座標のマスを取得

どうも、マカロンです。 今回は「Raycastを使用してマウスポインタで合わせた位置のマスを認…

【Unity】Tilemapをマスごとに識別して別々の判定を取る方法

どうもマカロンです。 先日作った僕のゲームアプリでTilemapを使用したのですが、ステージを作りやすくするためにTileの種類を識別して実装することにしました。 その際に、割とTIlemapを識別する方法載せてる人いないのなぁ...と思ったので今回記事にしてみました! それではいきましょう! まず宣伝赤と緑を切り替えてゴールを進むスライドパズルゲームです。 単純にもちろん遊んでいただきたい気持ちもありますが、Tileごとに種類を判別し、判定を変えているのがわかるか

有料
300