見出し画像

炭水化物も糖質も


大人には必要ありません。
おしまい❤︎

というのは雑すぎますね

糖質を摂ると
インスリンというホルモンが分泌されます。

インスリンは
使いきれなかった糖質を脂肪にかえて
備蓄する働きがあります。

糖質

ふつうにお食事をすると
かなり摂ってしまいます。

ごはん
パン
麺類
くだもの
スイーツ

こちらを控えたとしても

調味料
乳製品
豆類
根菜類

などからも
意外とたくさん摂ってしまいがち。

使いきれない糖質は
おなか周りなどの脂肪として
蓄えられていくのです❤︎

インスリンは
他のホルモンの働きを妨げるので

疲れやすい
風邪をひきやすい
なかなか眠れない

などの
病気じゃないけれど
なんだか調子が今ひとつ

という状況におちいりやすく...


ね、糖質、いらないでしょ?

ただ
からだを動かすために
糖質は一番使いやすいエネルギー

これは間違いありません

それを
いらない
と言ってしまうわけですから

ほかに何か
とっておきのエネルギー源が
ないと困りますね。

それ、じつは脂質なんです❤︎

あぶら

それも動物性の。

鹿児島のビーフ
サーロイン200g
いただきものです❤︎

たまご2個スクランブル
バター
アボカド
松田のマヨネーズ

グリーンの下にチェダーチーズが隠れています。

きゃー
この子と遊んでいるちょっとの間に
焼き過ぎてしまいました。

うめです❤︎

whosm/ ゆみ
毎日うめと遊んでばかりです。


【今日のおさらい】

■炭水化物=糖質+食物繊維

■意外なものにも糖質は含まれています

■インスリンは困りもの

#糖質制限
#動物性脂質
#アラフィフ
#エイジングケア
#whosm
#ゴスペルマダム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?