見出し画像

受け止められるひとでありたい

たまたま、
自分が書いた

『先ず自分から始めよう』

というnoteのコメントに
レスポンスしていた時に浮かんだ言葉を
今日は書こうと思う

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

言葉に
説得力があるかどうかを
考えて行くときに

人によって

同じ言葉でも
響く、響かないがあることが
何故起こるかを考えた

最初はそれが
経験や年齢といった
月日なのかな?と

浅はかな私は
考えて居たけれど

それはどうやら
違うみたいだな!と思った

画像1

『優しさの定義』

を書いたときにも
不思議に思ったのだけど

言葉に何かが載っていない
想像出来ないときというのは
違和感を感じるのだな…と気が付いた

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

こんにちは世界さん

へのレスポンスを書いていたとき、

気づきがあった

画像2

「優しくなりたい」

という言葉は
自分を律する言葉であるから

発言者自身が既に
自分に優しくないと感じている

つまり

当人の優しさ
自己受容されていないこと
私には哀しく感じられたから
そう思ったのだと思う

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

私は厳密に
ことばに責任を持つ必要までは
求めたりしないように
していて

それを言い出すと
福祉の現場では働き辛くなるので
そこそこスルーは
して行くつもりなのだけど

今回の「優しくなりたい」に関しては
どうしても心に引っかかっていた

その理由が解ったら

めちゃくちゃ発言者を
ハグ出来るなら
したいと思った

画像3

優秀な人ほど
人は自分に厳しくなるし

言葉を慎重に選ぶから

何かを伝えようとするときに
単純では行かずに
勇気が要るのだと思う

そこには

多くの思いや時間が載っていて
ついつい
面倒になってしまって
後回しになることも
あるのだろう

だからこそ
苛立ち…不安になり…苦しくなる

世間が責任ある立場の方の
発言や行動に
一喜一憂することは解っているから

だからこそ
一つ一つのセンテンスに
気を配り過ぎて
モヤモヤとハッキリ言えないことも
沢山あるのだと思う

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

私は
自分の発言力が
それ程強くないことを知っている

だから

先ずは自分に対して
問うて行こうと
未だに思っているくらい

ただ、
こうしてnoteに思ったことを
私なりに綴り続けることで

少しは上手になるのでは?

という
強かで浅はかな期待をしつつ
サラッと書いているのだけども

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

私にしか出来ないこと

私からだから気が付ける人

ものすごーくコアな誰かに
届いてくれたら
それでいいのかもしれない

画像4

私は伝えたい!

貴方は
優しさを持っている
こと

そして

優しさは人それぞれの形があり

それは

受容する側の問題でもある
と言うこと

だからこそ

貴方は素晴らしい♡

画像5

↑このトマトは
シッティング先からお裾分け頂いた
佐伯の『朱朱トマト』

めちゃくちゃ美味しかった!

ココにも優しさが詰まっているので、
思わずこの画像を
トップにした次第です!

私は、本当に幸せです♡


「日本にクリエイターを増やしたい!!」 ★保育士しながら認定心理士資格取得★ パート→非正規→正規(無認可)→正規(認可) →フリーランス保育士・児童指導員 保育士時代に学んだ心理学を 子育てや保育、描画コンテンツに 生かし実践! 主体的で能動的な日本人を増やし続けてます♪