フェルマーの定理 #13

 いま、好きな人がいる。
職場の先輩で少し年上。天然でめちゃくちゃ真面目な人。
 僕は昔からノリのいいちょっとチャラい感じの女の子がタイプだったけどもう飽きた。おじさんになったのかもしれない。まだ20代前半なのだが、、
 その先輩とは部署も係も違うのにラインを交換して、続けている。正直、全く接点がないのに連絡を取り続けてられているという現状は客観的にみても、嫌われてはない、むしろ良いと思われていると考えても不自然ではない。
 来月2回目のご飯の約束もしている。1回目の時にもっと話したかったと言われたから、この2回目が開催された。
 調子に乗って、2回目のデートどこいきますか、とラインを送ったら、「これってデートなの?」と返ってきた。
 ん?ん??ん???
違うんですか?と書きかけて、削除
逆に聞きたい。どういうつもりなのかと、
ただの後輩を可愛がるにしては可愛がりすぎなのでは??
天然すぎて気付いてないのか??
疑問が止まらない。
結局何事もなかったかのように2回目の「デート」の予定が決まった。
 どんな気持ちで行けば良いかわからない今日この頃。誰か解いてくれないものだろうか。
 この難問を、、、

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,221件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?