見出し画像

ひっくり返す準備

ここを変えるために誰よりも試合を見て勉強をする。

スクール、チームを作るのに当たって僕達コーチが勉強しないと考えが古いまま進んでいってしまう。
トレンドを取り組んで練習しているなと感じるチームはこの付近では無い。
2.3年後に全てひっくり返すための準備。

新しく出来たスクール、チームに飛び込むより、元々ある所に行く方が楽なのかも知れないけど、果たして成長は出来るのか?
目標設定をどこにしてるのかにもよるけど、スクールに行ってる子、クラブチームに所属している子のほとんどはサッカーが上手くなりたい、選手権に出たい、プロになりたいと思って練習している子がほとんどだと思います。

そのチームのトップが誰よりもサッカーの勉強をしているチームの方が絶対良いですよね?
僕達はコーチ全員勉強しています。
試合を見てメモを取り、上手く伝えるための言語化するために本を読んだり、そんなコーチの元でサッカーをやって見たくないですか?

僕自身経歴はこの付近ではNo. 1です。
経験+知識を持った指導者になるため必死に勉強しています。
経験、知識、全てにおいて1番を目指します。

数年後全てひっくり返ってます。
僕達に任せてください!!

#ようせいコーチ
#意識改革
#シュート意識
#負け癖をつけるな
#ゴール前でパスをする選手になってほしくない
#怖い選手になれ
#試合を決めれる選手になれ
#出すぎた杭は打たれない
#ストスク
#奈良県
#生駒市

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?