大体こんな感じで。普通はこんな感じ。
抽象化する時、物事は別のものに変わってしまい、認識のズレが生じます。

でも、大体同じという認識が出来るから言葉や文字が使える。一人ひとりの声は違うのに、規則的な発音により意味が伝わる。

大体一緒だから、と括れるから意思決定を早く出来る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?