マガジンのカバー画像

生き方、あり方

69
日々の気付きをまとめました
運営しているクリエイター

#会社員

こころの荷物

人生で出会う出来事を、荷物にたとえると… 右手に感じる事をプラスー快 左手に感じる事をマ…

エムジー
2年前
72

子供を赦すとは自分を赦すこと

久しぶりに、亡くした娘が夢に出てきてくれた。 ふと見ると、トイレに行きたそうな気配。 あ…

エムジー
3年前
34

幸福度に思うこと

以前、世界一幸福度が高い国として知られたブータン。物質的に足ることを求めず、今ある当たり…

エムジー
2年前
41

自動思考回路

ヒトが1日の中で判断出来る回数は決まっているといわれています。それを超えると、冷静な判断…

エムジー
2年前
30

もっと楽(らく)しようよ

先日、自分は「楽」を堪能できていないってお話をしました。その後、考えてみました。 楽の反…

エムジー
3年前
37

こちらから、好きになろうよ

人は他人から命令される事って、まず聞かない。 自分の意に沿わない事はもちろん、自分の意見…

エムジー
3年前
19

正論を出せば相手は黙る

正論を言う事は、正しくないと思う。 うまく出来なくて、不安でいっぱいの相手に、貴方はあなた、私はわたし、あなたの事はあなたが決めなさい。あなたの期待を満足させる事は出来ないから。 と突き放す場面、大きな子供相手にやってしまいがち。 正論ですね、こう言われれば反論出来ませんよね。 でも、凄く冷たい感じを受けます。 言われた方は、何も言い返せなくて寂しい想いをしますね。でも、こういった正論では、相手の行動は変わりません。目指そうとしている、自立した人間にはなれなくて、自信が

人としての価値

最近読んだ本で、「飢饉普請(ききんぶしん)」という言葉を知りました。 近江商人のお話で、…

エムジー
3年前
13

見えない鎖を断ち切ること

今日、自宅で車のタイヤを交換しました。 昔、父親に教えてもらった車のタイヤ交換 今、息子…

エムジー
3年前
16

口癖が変われば世界が変わる

口癖が変われば、世界が変わる。 心理学を学ぶなかで、先生がおっしゃった言葉。 自分の口癖…

エムジー
3年前
17