見出し画像

東京藝術大学の学園祭、「藝祭」はキャンパスの枠を大きくハミ出した学園祭だった。

 今回は東京藝術大学の学園祭「藝祭」に行ってきました。

私が訪れたのは最終日の9月8日。午前9時に開催だったので、8時50分くらいに到着したら、すでに行列が!!

藝大キャンパス前

分厚いパンフレットを見ながら、どこを回ろうか考えていた時、「アートマーケット」という文字が目に入ってきました。

アートマーケットって何だ?しかも場所は藝大のキャンパス内ではなく、上野公園と書いてある。一旦キャンパスを出て上野公園に入ったら、凄い数のブースがありました!

アートマーケットの様子

 アートマーケットとは、藝大生のみなさんが作った作品を上野公園の一角で藝大生自ら販売する模擬店ブースのことでした。ブースの数は、飲食の模擬店数よりも多く、そこでは絵や陶芸品を売られていたり、似顔絵を描いてくれるブースなどがありました!!
芸術系の大学ならではですね!!

中には行列を成していた模擬店もあり、整理券を配布するほどの模擬店もあるほどでした
!!

ほにゃほにゃいきもの展さんの模擬店の行列

 
私がそこで気になったのは「蚯蚓建設」というブースでした。蚯蚓建設さんは藝大の建築学科の学生さんがやられているブースで、絵や陶芸品が多い中、こちらのブースで売られていたのは、蚯蚓建設のロゴの入ったスリッパと苔の生えたコンクリートでした。このコンクリートの作品は紙コップにコンクリートを流し込み、その上に苔を生やした作品のようです。まさにアートって感じがしました!!

蚯蚓建設さんのロゴ入りスリッパ


苔を生やしたコンクリート。まさにアート!!


アートマーケットを一通り見たあとは藝祭名物とも言われる藝大神輿を観に上野の商店街へ!!
藝大生が作成した神輿はクオリティが高く、迫力もあって見応え抜群で、商店街は人混みに溢れていました。藝大生がデザインして作った法被もとてもかっこよく、もう完全に「お祭り」でした。

藝大生の方が作成した神輿
サンバ隊の皆さん


藝大生の皆さんのパワーに圧倒されました!
商店街は多くの人々で溢れてました。

他にもキャンパス内には藝大生の皆さんが作った作品の展示会などもあり、とても1日では回れないほどの内容でした!!
6日、7日も行けばよかったなぁと物凄く後悔しました😭
来年は1日目のパレードや予約しないと観れない演奏会なども含め、3日間行くことにします!!リピ確定です(笑)


東京藝術大学の学園祭は文字通り大学のキャンパスを大きくはみ出した学園祭であり、上野の街を巻きこんだ大きなお祭りでした!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?