見出し画像

#233 Radio talk【無料公開】

みなさんこんにちは☀️
元高校教師による若者の進路サポート👍🏻NPO法人【スイッチ】代表(仮)のだーやまです‼️
このnoteは進路サポートに関する情報を平日は12時、土日は時間を決めずに【毎日投稿】しています😊

※このnoteは#201以降1部有料となりましたが、記事を購入して頂くとページ上部にスポンサー広告として載せたい情報と名前(任意)を記載し、その記事は全文無料公開となります😁
※その費用は若者のサポート事業に全額使用します!若者と読者さんの為にサポートしてくださるスポンサー様を大募集です(ง •̀_•́)ง 

【スイッチ】のYouTubeチャンネルが出来ました🎊

これから既存のチャンネルと併用で週1ペースの更新を目指して頑張って行きます!!

チャンネル登録してね( ˙ᵕ˙ 🙏🏼)
------

1/18(土)  今日明日と大学入試センター試験があります!受験生の皆さん‼️これまでやってきた事を出せば大丈夫👍

と、テンプレートのような言葉しか送れないだーやまです💦

大丈夫、受かってもそうでなくてもみんなの将来は明るくできる👍🏼そう思っています😌

また、関東地方は天気が優れないようなのでお気をつけください🙏💦

本日は急にオフになりまして、NPO法人化に向けた準備を進めています✌️

そんななか、少しサボり気味の【Radio talk】について話そうと思います


==========

『うん、君に決めた』

皆さんに平等なものは【時間の体感】です。AさんとBさんが体感する1秒も1分も1時間も同じ長さ(体感)です

使える時間は人によって違うかもしれません。学生の1日と社会人の1日に使う時間は違いますし、厳密に言えば可処分時間(自分で決めて消費できる自由な時間)に差が出ます

予定が無ければ24時間をどのように使うか決められますし、仕事があればその分の時間は自分では決められない時間になります

時間の体感は同じということは、みんな1日24時間を工夫して消費しているはずです

ある人は8時間働き、8時間自由に過ごし、8時間寝る24時間

またある人は16時間働き、4時間自由に過ごし、4時間寝るといったこともあるわけです

画像1

※画像はイメージです


最近のだーやまはと言うと

仕事に10時間(移動時間含む)、SNSに4時間(note、Radiotalk、YouTube、Twitter、Instagram、Slack、TikTok)、睡眠に5時間、残りの5時間をNPO法人化に向けた準備に当てたり、専門学校さんや企業さんと連絡をとったりしています


ですが、この配分を少し変えようと先週ぐらいから思い始めました✋

その理由は【慣れない職場体験】で疲労に対して回復が追いつかないから😅笑

2週間あれば体は慣れてくるので、それまで工夫をしようということです

そこで最初に手をつけたのが、SNS4時間の見直しです

画像2

======

苦渋の選択

SNSに4時間かけることに対して、多いのか?少ないのか?皆さんはどう判断されるでしょうか?

画像3

2015年と2018年のデータですが、10代は1日にSNS(動画含む)を185分見ており、20代は約130分、30代は約82分見ていることになります😳


これを見て

10代でも3時間なのにお前は4時間かよ!

と思ったらちょっと判断が早とちりです✋


何度も言っていますが、情報をどのような視点で見るかはこれからの時代ではかなり重要で、その情報をどのように使用するか考えることがさらに重要になります(▭-▭)✧


先程のデータは[プライベートでスマートフォンを利用する時間]であり、大半が受動的なものです※呟いたり、動画投稿したりしている人もいるので全てではないと思いますが、ほぼ受動的なものだと思います


一応私が費やしている時間は【発信者として】が多いので3時間は編集(note記事の作成やYouTubeの編集)などに使用し、1時間は情報収集(受動的)に使ってます

引用元


その中で、Radiotalk[平日は毎日更新]を、更新できる時に行うに変更します🙏

その代わり価値を下げてもいけないので、私がやっているSNSのどツールよりも最新の情報を更新しようと思います!

その後、noteやYouTubeに下ろしていく流れを取ります

画像4

======

その結果どうなるのか?

変更にはそれなりの理由も効果がないと意味がありません

変えて、以前より悪くなるのであれば時間労力が勿体ないので現状維持がベストになります


私の場合、変えたのはRadiotalkだけではありませんが、24時間しかない1日と、それが連続していく毎日を見た時に[休養]の時間をとる事が今の自分には大切だと判断したので、今回の変更をしました


睡眠時間は変えませんが、1時間の長風呂を入れ込み、新陳代謝が少ないこの季節でも循環を生み出すことにしました(加えて、入浴中に情報収集の時間を30分入れこみました)


-----

今回の話は、だーやまの話を知って欲しいというわけではありません😂笑

時間の使い方、情報の捉え方、時間の整理、取捨選択、捨てる際の価値の維持、そして変化を加える理由

以上のことを伝えるものもなっています✌️


時間の体感はみんなに平等であるからこそ、やり過ぎたりしてはいけないし、捨てるにしても価値を下げないようにしなければいけません


今日はそんな内容でした✌️

若者の時間は貴重だから尚更ね٩('ω')ﻭ


====================


最後まで読んでいただきありがとうございました😊これからも宜しくお願い致します👋若者の将来に幸あれ‼️


だーやま

ここから先は

0字

¥ 100

最後までご覧いただきありがとうございます😊 読書感想文をコメントに書きませんか?良かった👍悪かった👎改善点などなんでも🆗進路指導に活かします‼️ [公式twitter]コチラも是非😊 https://twitter.com/@NPO_Switch2020