見出し画像

サッカー観戦

230328 Tue キリンチャレンジカップ2023
日本 vs コロンビア

母が観戦することになり、私も現地まで同行しました。2人で観たかったのですが、あいにくチケットが1枚しか確保できませんでした。サッカー愛は母の方が強いので(笑) 今回は譲りました😌

大阪まで高速バスで移動しました。予約時点で通路を挟んで同列の席しか取れなかったのですが、当日 運転手さんが、1列目が空いてるから隣同士で座ってもいいよと配慮してくださいました。ありがとうございました😊

大阪駅でバスを降りて隣の新大阪駅に移動し、ホテルのチェックインをしました。

今回1泊した場所は ヴィアイン新大阪ウエスト さんです。

チェックイン後は部屋で昼食をとり、30分ほど休憩しました。


16時過ぎにホテルを出発し、新大阪駅で夕飯を購入🍱 そしてヨドコウ桜スタジアムに向かいました。

会場付近で号外を配布していました🗞

母はユニフォームが欲しかったようですが、ほとんど売り切れでした🥲👕

撮影スポット🤳

18:30から選手たちのウォーミングアップが始まるとのことで、18:00頃 母はスタジアム内に入場しました。私はスタジアムの隙間からモニターが見える場所で過ごすことにしました。

QRチケットをiPhoneの「ウォレット」アプリに追加して入場できるみたいです。便利👍

19:20 キックオフ 応援の声めっちゃ大きい!📣
「帰りに券売機が混むかもしれない」と思い 20:30頃 鶴ヶ丘駅まで切符を買いに行ったのですが、そこまで聞こえてた気がします。

¥890 美味しかった💕

夕飯を食べたり、本を読んだりしていたら試合終了の合図が。割とあっという間でしたね。

母と合流。初めて現地観戦して、とても感動したようで「良い経験になった。ありがとう」と言ってくれました。チケ確保がんばった甲斐がありました💪🏻
次は2人で参戦できるといいなー


ホテルに戻りました。簡単にお部屋を紹介します。

机周り
ユニットバス
ベッド

アメニティも充実していると思います。


0時までには寝たい!と急いで寝る準備をしました。
(結局眠りについたのは0:30頃でした😴)


7:00 起床☀️
今回は朝食付きプランを選んだので、7:30頃 1階の食堂に向かいました。

手前のプレートは、和洋2種類から1人1個選んで、それ以外はおかわり自由でした。クロワッサンや白米・キャベツの千切り・納豆・生卵・唐揚げ・サバの塩焼きなどがありました🐟


9:30 機械でセルフチェックアウト

母が職場の方々にお土産を買うとのことで、新大阪駅のお土産売り場に寄りました。

帰りは新幹線を利用しました 🚄


6/15 キリンチャレンジカップ @ 豊田スタジアム

学校帰りに母と合流して会場に向かいました。
今回は2人で隣同士で観戦できたので、良かったです!


【スタメン 練習のようす】

【控え 練習のようす】

【選手入場】

先日エルサルバドルの国内リーグで事故が起きたそうで、試合前に黙祷を行いました。

【前半開始】

【後半開始】

【試合終了】


【費用】チケット¥6,830 交通費¥1,150


240515 Wed  19:00 Kick Off
名古屋グランパス vs FC東京 @豊田スタジアム

大学生無料招待キャンペーンを利用しました 🎫
初めてJリーグを生観戦しました!応援に熱気と愛が溢れていて、とても楽しかったです✨ハットトリックも観ることができて最高でした😆


【海外リーグ日本ツアー投稿まとめ(自分用)】

230726


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?