見出し画像

Y・O・Sとは。

私が一人で活動しているYOS

Your
Only
Second
あなただけのセコンド

その人に合わせた。
その人だけのセコンド。


私は元々ボクシングをする前は自動車整備士でした。
18歳で京都の自動車整備専門学校へ。
その時
高校でアマチュアボクシングをやってた奴と知り合った。
アマチュアボクシングの話を色々教えてくれた。
それがとても面白そうで興味が湧きました。
だが
今さらボクシングは…。
そう思いながら
就活をしました。
そして
地元の奈良県で就職が決まりました。

20歳になり
もう就活が終わる10月ごろ。
卒業の準備をしていました。

そんな時
親父が不意に

「一度地元から出てみなさい。」

今更かと思いました。
ですが
ずっと地元から出たかった。
これは何かの縁かと思い直し
一から就活をやり直すことに。

どうせ出るなら関東か沖縄
どうせ関東なら人の集まる東京だな

沖縄は給料日が安いので関東へ
関東なら千葉や埼玉ではなく東京へ行こう!
東京へ行くなら寮完備の会社だな。

そこで見つけたのが都内に4つ寮がある大手の会社を選びました!

もし
寮の近くにボクシングジムがあれば
遊びで通ってみようかな…

無事に就職でき
それが今のジムとの出会いでした。

初めは頑張って通いました。
ですが
関西から関東は思った以上のカルチャーショックで
毎日仕事から帰ると
メンタルがボロボロでした。
話せる人がいない。
関西と関東では人の距離感が違う。
気軽に遊べる友もいない。
愚痴れる人もいないから
毎日地元の友達と電話してました。

ボクシングどころじゃねぇなぁ。
でも
どうしても辞めちゃいけない気がするんだよな。

そんな時
事件が起きました。

東日本大地震

地震が起きた日
私はずっとテレビにかじりついてました。
少し落ち着いた頃
仕事を失って
職業訓練所に通う4.50代の方が特集されました。
そこで思った…。

オレが仮に仕事失ったり
大切な友達が仕事失ったら
オレは大切な家族や仲間を守れるのかな?

震えました…。
オレには無理だ。
知恵がないんだもの…。

それからどうすれば守れるのかをずっと考えた。

そうだ
オレは社長になろう

そうだ!
社長になればお金も仕事も人に与えられる‼️

そこで思いました…。
社長ってなんだ???

私は社長と言うものが何も分からない‼️
でも、一つだけ私の中で見つけた概念

社長とはきっと強い生き物なのではないか?

・自分の道を押し通す。
それがきっと障害が多かろうが、誰かと争おうが押し通すメンタルマッチョな強さ。

・例え食えなくても笑ってられる。
例えオレだけが食えなくても、家族に食わせてあげて笑ってられる強さ。

この二つが
ボクシングなら手に入るんじゃないか??🤔

まるでボクシングに呼ばれたかのように感じました。
だから
2年半勤めた会社を辞めました。

24歳からボクシングを本格的に始めました。
初めて半年でプロになり
1年経たずにデビュー戦
あれよあれよと新人王勝ち上がり
気持ちとは裏腹に
ボクシングを初めて5年で
日本ランキング2位まで上がってました。

周りは私をおだてて褒める。
私は何も変わってないのに
周りが私を変えていく。
とても苦しくて
とても逃げたくて
本当のオレを知って欲しい
そう思ってました。
そこで決まったのが

日本タイトルマッチ前哨戦

この試合に勝てば
私は日本チャンピオン挑戦。
相手は日本ランキング1位。

逃げたくて
逃げたくて
逃げたくて
逃げたくて
逃げたくて

とても怖かった…。
オレには実力がないと思ってたし
まだ早いとも思ってた。
頼る人
愚痴れる人もいなかった。
この怖さは
殴られる怖さなんじゃない。
負けて多くを失う怖さでした…。

腹を決めて立ち向かうことに‼️
あと3週間‼️

と差し迫った頃。
ここでまさかの事態。

スパーリング中の
アキレス腱断裂

正直ほっとした。
戦わなくて良いんだ‼️
練習いかなくて良いんだ‼️

そう思ったら
心にポッカリ穴が開きました。

それもそのはず。
今まで仕事と練習の毎日。

それを失った。
その瞬間初心に戻った。

オレは何のためにボクシングを始めた?
社長になるためだろ?

そこで改めて社長とは何かを見つけるために
いろんな人に会いに行った。

ある人はこう言った

人はね
みんなお金が欲しいと思ってる
だから
お金が入る仕組みをあげるんだよ
それが物販。

他の人はこう言った

不労所得があるんだよ
君なら絶対成功できるから
オレと働かずして入る
権利収入を手に入れないか?
それがMLM

他の人はこう言った

飲み会を開くんだよ!
そこに不動産や保険の営業マンを入れておく
そのあと営業マンにアテンドするんだよ!
それがブローカー

どれもしっくり来ませんでした。
オレはビジネスのセンスがないのかな??
もう
サラリーマンに戻ろうかな?

そう思いました。
そんな時
後輩がこう言ってくれました

YOSさんって
説明がとても分かりやすいですね‼️

そうか
オレは人に物を伝えるのが好きだし
その時が何よりも楽しい✨
何かを教える仕事がしたい‼️

そんな時
東京に来た時事を思い出しました。

東京で信用できる情報や
信用できる人を紹介してくれる人っていないかな?

そう。
人の後ろから
いつも背中を押してくれて
いつも欲しい情報を教えてくれる人
そんな人が欲しかった。

身近にいるか?
そんな職業あるのか?

ありました。
それは
ボクシングジムのセコンド。

セコンドは
選手以上に選手の対戦相手を研究してくれて
相手の欠点や弱点
その攻め方を研究してくれる
マーケティング
みたいな事をしてくれるし
ミットを持って弱点の打ち方を反復してくれる
トレーナー
なにより
メンタルが落ちた時叱咤激励してくれる
カウンセラー
みたいな事をしてくれる職業。

とても素敵な仕事だな。
そう思いました。
そうだ
オレは雑多を教えるのではなく
その人だけのセコンド
Your
Only
Second
これをやろうと決めました‼️

それは

ダイエットとカウンセリング
をベースにしたメンタルトレーニング

メンタルはどんな仕事にも通じます😊👌

そこで見つけた理念

知らない事を知りたい
知った事を伝えたい

これを理念に
今色々な方に私が学んできた事
そして
ボクサーとして
理容師として
経験してきた事をお伝えしております。

この場で少しでも私が
見て・聞いて・感じてきた事

をかいつまんで発信していきます‼️
悩んでる方の人生に少しでも彩りを加えられればと
発信していきますので
フォロー
コメント
頂けましたら励みになります😂✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?