見出し画像

医師が教えるダイエット最強の教科書〜1章〜

一章)糖質制限を高める7つのルール

今回7つのルール‼️
といってますが
私が必要だと思ったのは

6つのルール👀✨

ルール1
〜1日の糖質量を60gに制限する〜

①炭水化物の摂取量を減らせばブドウ糖が足りなくなり、グリコーゲンが使われる

②それが尽きると脂肪が分解され、脂肪酸、ケトン体となってエネルギー源として使われる

そのループに持っていくために
糖質摂取量を60g以下にすれば
誰でも100〜200gは痩せる

アメリカのカルフォルニア大学サンフランシスコ校の
3ヶ月の実験で

①緩い糖質制限の場合
→痩せる効果がほぼみられない

② 1日58gの厳しい糖質制限の場合
→平均5.5キロの減量とコレステロールや中性脂肪値の低下

ここで疑問‼️
糖質が60gって
具体的にどれくらいよ🤣🤲

ここで話してる糖質って
ご飯=糖質
ではなく
ご飯って色んな栄養素から成り立ってるので
ご飯60gが直結で糖質60gではないんですね✨
なので
この場合の糖質制限は糖質量のことで、食品の糖質量はネットなどで調べる必要がありますね💡

ルール2
〜3つの敵を押さえ込む〜

1.ジュースや清涼飲料水を断つ
ご飯やパンは消化に2時間ほどかかりますが、ジュース類は大量のブドウ糖が小腸から一気に吸収され
血糖値スパイクが起きます。
一気に上がる分、インスリンが出て脂肪になります。
野菜ジュースも実は糖質が多いので注意が必要です‼️

2.お菓子
お菓子は人が作った太るための食べ物。
どうせ食べるなら、太古から食べられてるナッツ類。他には糖質の少ないチーズ類、カカオ70%以上のチョコレートがオススメですよ🍫
と言ってます。

3.白いパン、ご飯、麺類
これは散々話して参りました。
ご飯を食べるなら、どうせなら玄米に変えるだけでも食物繊維やビタミン、ミネラルがある分おすすめです✨

ここで言いたいのは
どうせ食べるなら
"身体にいいもの"
を食べようよ✨
って事なのね‼️
というのも
玄米ならGI値が低いし
ナッツやカカオ70%のチョコも
なかなかの低GI値の食品です👀✨
その点
ジュース類はまぁまぁヤバいので
テンション爆上げたい方以外はお断りで🙅‍♂️💦
ちなみに
コーヒーも
ミルクとお砂糖タップり☕️
は太ります🤣✨

ルール3
カロリー計算不要、食べて痩せる
1990年から20年間に渡って行われたアメリカの規模な調査
「摂取カロリーの増加と体重の増加には相関関係は無い」と言う結論が出ている。
イギリスでも同様の結果が出ており、こちらもしろ、摂取カロリーは減っているのに肥満が増えていたと言う結論付けられている。
つまり、一概に◯カロリー使ったなどと計算できるものではない。むしろ、植物性質食品や、質の良い脂肪、タンパク質しっかりとって健康に生きていくのは本来あるべきダイエット。

この著者の醍醐味がここ🤔✨
カロリー不要説‼️
新しいんですよ‼️
ですが
これは減量の時私もずっと意識してて

"カロリーではなくグラム数を気にする"

という減量法でいつも乗り越えてました‼️
本当にカロリーが正しい考え方であれば
少ない摂取量で最大限パフォーマンスできた方がいい‼️
そう思って
そう言う減量法を取ってました😁✨

ルール4.
野菜を最初に、炭水化物を最後に。
同じ食事でも、「食べ方」で色々変わる。
まず野菜の植物繊維を摂る。
次いで魚のタンパク質やお肉のタンパク質
脂質を入れる状況を作ってからご飯を食べれば
炭水化物がブドウ糖に分解されるスピードも下がる。
空腹時に
いきなり空っぽで炭水化物がドカドカ入ってくると、どんどんブドウ糖に分解され急激に血糖値が上昇します。これが最も太りやすい食べ方です。

これはもぅ
かなり有名な考え方ではないでしょうか?🤔💡
これは私も実体験でかなり感じるところです‼️
特に
晩御飯でこれを実践すると
朝の体重に露骨に反映されますよ😃💡

ルール5.
食後にすぐ、ちょっとだけ運動。
低糖質の食事を心がけても
ある程度は糖質が含まれているので
多かれ少なかれ食後の血糖値が上がる。
しかし
食後すぐに運動すると
その血糖値の上昇が抑えられることがわかっています。食後すぐとは
1時間以上経っていたらすでに血糖値が上がってしまっているため意味がない。

昔の人は
食べた後すぐ動いてはいけないよ🙅‍♂️
と言ってましたが
近代の医学では
なるべく動いた方がいいみたいですね🤣✨

ルール6
夜に糖質を取らない。
夕食から就寝まで4時間位を空けるのが理想。

これは要するに

"摂ったあとすぐ寝たら
エネルギーの使い道がない"

こう言う事ですね🤔💡
でもみんな
これが本当に出来てない‼️
飲み会とかでもそう
欲望に負けちゃうんだよね😨💦

それを見越して
一日の食事を調整するのはいいと思うけど
欲望に負けてしまうのは勿体無いから
これだけでも変わるし
挑戦してみて欲しい🤔✨

今回はここまでにしておきますね‼️
明日は第2章をアップしますね!
段々挙げたい本も揃ってきたので
てきぱき読んでアップしますね✨

ではでは👋

今回の記事
読んで面白かった
ここを直した方が読みやすい
ありましたらお気軽にコメントください✨
そして
いいね
フォロー
を有るとモチベーションになる為
よろしくお願いします🥺🤲

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

私は

ダイエットオンラインサロン
Y・O・S
を運営しています‼️
ここでは
・モチベーション系メルマガ発信
・ダイエット継続の方法
・何かを続けていく方法
をお伝えしております‼️

ここではあなただけにやらせる
ではなく
私と一緒に達成していきましょう‼️

をコンセプトに
健康的に痩せる🕺

をお伝えしてます✨
興味がある方はコメントお待ちしてます✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?