見出し画像

ホームスクール記録2020冬 本が好き

よく本を、読む子たちだなあと
1ヶ月どのくらい本を読むのか
カウントしてみた。

大体1日6冊〜読んでいるみたい
漫画から図鑑まで
二人の興味は重なるとこもあるけど
違いもあって面白い

ということは1ヶ月200冊位か

なるほど
毎日のように
私が本屋、図書館いってた理由がわかった😁

長男
影絵を観劇した
影絵の仕組み道具を早速作るけど
うまくいかず
図書館にあった!読みふける

画像1

次男 生物好き
カジキー!フグー!ウツボー!と
興奮

画像2


何度も読む本は大体ドラえもん学習シリーズ
最近はうちの3姉妹にはまっていた

画像3

画像4

こうみるとよく見てるのは
ドラえもんの宇宙サイエンスや
ミクロの世界、英語シリーズ

写真を取るとわかる
(この週は1日読んだ本を写真をとった)

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

何か読む本ない?と
聞かれるから
まだまだ足りないんだろう😁

私も本は好きだから本屋巡りは楽しい

子ども達が
何に興味があるか本から知れる

ありがたいね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?