見出し画像

悩み解決は繋がりから ホームスクールの始め方



今日は1ヶ月に1回の朝カフェの日でした
ホームスクーリングで輝く
みらいタウンプロジェクト
→https://homeschooling-town.com/

昨日までの1年
モヤモヤしていたものがあった

でも今日は清々しい気持ちで
スッキリ参加できました

それは
ここ朝カフェのお陰でした

私の1年のひっかかり

①学校以外の場に行く場合、
ホームスクールの始め方は?

②毎年担任が変わるたびに
1からの説明がなんとも
めんどくさい
9年間の義務教育の付き合い方



次男が長男の通うスクールに行きたいと
以前から希望していた
本人の意思を尊重したい

①その為にはどう学校に伝えればよいのか?
ホームスクールの始め方は?

調べたら
学校に認めてもらうよう働きかけたと 
いうブログ情報をみた。

「この子はこういう子なので
学校にはいきません
合いません」

と認めてもらうのかな🤔

認めてもらう為には
では早めに動こう!
教育センターだ!と

1年間動いたのですが

実は必要ないことでした(笑)


朝カフェメンバーの先輩方から
「今までは捕まりはしないグレーだった」

「教育機会確保法
法律ができたんだから

今はもうホワイトなんだよ。

学校にお伺いを立てなくて良い。
うちはこういう方針で行きます!と
堂々と報告でよいんだよ!」

と背中を押され

さらに、ここのご縁で
出会えた教育委員会の方からも
アドバイスを頂きました


②毎年担任が変わるたびに
1から説明が9年間×2人分は大変だという
あるある話にも

「児童支援担当がいます」

「担任を持たない先生で
支援が必要だったり
学校に来ていない子の情報を
管理してくれる先生が 
この市には各校いるから
その先生に情報共有しておいたらよい。

もし移動になっても
児童支援担当同士の中で情報は共有される
安心感がある」と教えて頂きました。

さらに校長先生と面談を
教育委員会の方が取り持ってくれ

昨日は校長先生と教頭先生と
私、夫と4人で面談。

こちらの意向を報告
「インターナショナルスクールみたいに
対応お願いします
行きたいスクールに行きます」と伝えたところ

なんとまあ

スムーズに終了(笑)


校長先生も教頭先生も
とても理解のあるお二人で
笑いのある面談となりました



いやはや
認めてもらう為に
めちゃくちゃ戦う気持ちで挑んだ
今までの1年間なんだったんだろう(笑)

取り越し苦労な1年(笑)となったのは

報告か
認めてもらうは
全然違うんですよね

「認めて貰う」は
学校側が学校以外を
認めていない前提で。

否定的なことや
こちらの意向に反したことを
言われるかもしれないわけです

知らないということは
本当に人を不安にさせる産物で

経験者の声はとても貴重で
大変な励みとなります

正しい情報を元に動くことは
気持ちも晴れやかにスムーズにいきます


今となれば 
この1年間はとてもいい経験で 
この時期しか
経験できないことをさせてもらえ
無駄ではなかったですが(笑)

朝カフェメンバーはじめ 
関わってくださった教育委員会の方の
お陰で気持ちスッキリ
ホームスクールに移行できました

これで清々しく
新たな新生活に入れます💪

ありがとうございました😊

そんな朝カフェは
来月3月27日です

もう春休みですね
お子さん連れもokな場所です

画像1


ちなみにインターナショナルスクールの
ような対応とは〜
一条校、国から認められていない為
学区に籍を置く。
教科書は無料でもらえるので
半年に1度など学校に親が出向いて取りに行く。
学校での様子などは
インターナショナルスクールから
学区の学校に行く。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?