見出し画像

USCPAを受けることにした

まとまりのない文章を書き連ねているなー。
最近始めたこと、USCPAの勉強。
と言いたいところだけど、ただ単にそのための学校に大金をはたいて教材が家の隅に放置されているだけ。

USCPAって何?それって食べれるの?と思っている人から、もう持ってるよ、遅いよって思う人まで(極端すぎる)いるかと。
日本語に訳すと米国公認会計士という試験らしい。
といってもアメリカって州主義で、弁護士もそうですけど、全部州単位で管理している。

日本だと公認会計士っていえば日本という国のどこでも同じ扱い。
申請を出す先も同じだし、かかるお金や条件も同じはず(何度も受験した場合などは考慮せず)。

アメリカは国によって条件も違うし何かよくわからん。
予備校?の言われるがまま一番合格しやすそうなNY州にしたけれど、大丈夫か?
合格することとライセンスを取得することは別で、NYは比較的合格までの条件が緩い。
ただし、ライセンスを取得するのはハードルが高い。
ここで、「ライセンストランスファー」という武器を使い、ワシントン州のライセンスを取得するという裏技がなぜかある。
といっても、そのルールもいつまで続くかは分からない。
最初からワシントン州だと、条件(大学等の取得単位)が少しハードルが高くて、USCPAの勉強に着手するまでが長い。
しかもNY州以外は、なぜか合格してもそれが永遠ではないので、昔合格したことありますよーという証明にしかならなくなってしまう。。
ライセンスを取得すれば別だけど。
今のところNYは合格が永続するらしい。。。(ルールなんて改正されるもんだからな)

色々書きましたが、これ合格して一体何になるの?というところで、
特にない。
転職してBig4とかで働きたい!っていう人は置いておいて、経理畑でもない私にはそこまでのメリットは不明。
でも、私は仕事をするうえでいつも漠然とした知識の土の上に畑を耕していて、いつもふわふわしている。
そこで、ちょっとだけでも自信に繋げたいし、経理畑に近いところにいるので、そういう知識も生かしていきたい。
アメリカ本社の会社にいることもあり、もしかしたら転職をすることになっても、少し有効かもしれない。
しれない、だけで良く分からないのだけど。

あーそういえば、今も契約社員のままだった。

そうそう、転職に役立ってほしいけど、やっぱり実務経験があって、なんだよな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?