見出し画像

3.山口県のここが好き

こんばんは(*‘ω‘ *)♡

今日は私の故郷である山口県について書きます☆

1人でも多くの人が山口県に行きたい!ってなると嬉しいです(●´ω`●)♡

たまに山口県って四国??九州??って言われることがあるのですが、、

山口県は本州の西の端っこ☆中国地方で福岡県と広島県の間に位置しています(/ω\)

私は山口県で生まれて高校卒業まで住んでいました☆

地元の有名な観光地のご紹介をしますーー\(^o^)/

①防府天満宮

菅原道真公をお祀りした日本で最初に創建された天神さまです☆

https://www.hofutenmangu.com/

画像1

画像2

8月の御誕辰祭には2000本のローソクが参道を飾ります(*ノωノ)

https://www.hofutenmangu.com/blank-26

画像3

防府天満宮はいろんなお祭りがあって毎年お祭りを楽しみにしていました(*´ω`*)

②大平山山頂公園

地元に帰ったら行きたくなる、瀬戸内海の島々が見える山頂公園です♪

どこから見ても素敵な景色が見えるので、ぜひみなさんにも行ってほしい場所です(/ω\)

画像4

③阿弥陀寺

あじさい祭りが有名なお寺です(*ノωノ)

約80種類、4000株あって本当に心が癒されます♡

画像6

画像6

⑤そのほか・・♡

弁天池や

画像9

画像9

角島など・・♡

画像9

山口県は自然豊かな観光スポットがたくさんある、

本当に大好きな場所なので

ぜひ今のご時世が落ち着いたら山口県に行ってみてください♪♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?