見出し画像

保護者会とかPTAとか……役員ってやつ。

この制度(?)はなぜあるのだろうかと、毎回思う。
すごく大変で、いったい誰が得(?)してるのかなと思う。
「子供のため」と言われると私たち母親は何も反論出来なくなるが、
果たして本当に子供のためなのだろうか。

私の場合、18時からの会議のために、仕事も早く切り上げ(仕事好きなのでギリギリまでやっていたいのに)、子供たちに急かすように夕飯を食べさせて、パパが仕事終わるまでは会議に同席させ、その際に話しかけられると最初は「ママお話中だから。」と優しく言えるが、だんだんしつこくなると「うるさいなー。あっちに行って。」とか言ってしまって。

帰ってきてからも、私とお話したい子供たちを無理やり寝かしつけして、、、
会議で決まったことを休日に子供にテレビを見せている間に書類を作ったり……
と、終始子供を犠牲にしている気がしている。

「じゃぁ、引き受けなければ?」と、思う方もいるかもしれないけど、
そんな簡単な話じゃない。
誰かは犠牲になってるのだから、交代で犠牲になるべきと思う。
「やりたい人がやればいい」と、言う方もいるが、「やりたい人」って、いるのだろうか。
居たとしても、毎年毎年やりたい訳では無いと思う。

だからPTAを負担のないよう仕組み化している所もあるが、
その仕組みを作るのもまたものすごく大変と思う。

時代は変わっているのに、ここだけ昔のままで、
「労働力の搾取」と、私は感じてしまう。

確かにママ友というのは出来たり、
達成感を味わえるのかもしれない。

でも私には大好きな仕事と、その仲間がいるから、あまりそこに価値を見出すことが出来ないでいる。

卒業したり、卒園したら、会わなくなってしまうママ友より、ずっと一緒の仕事仲間との関係構築の方が大切である。 

決してママ友がいらないわけではない。ママ友を作るのに役員でなくてもいいのではと思うのである。
というか、役員なくても仲良くなれます!

しかし、やると決めたことなので、誰よりもやっています。
誰よりもやっているからこその、ぼやきです。。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?