見出し画像

幻想

 私は幻想的なもの、風景が好きだ。

 特に自然、山や森の中にいる時が、心落ち着き楽になる。

 何も考えずに森や山の空気を吸うと気持ちが楽になる。

 山や森も『幻想』すなわち幻想的なものの中に入ると私は考えている。


 絵やイラストも、風景や見たことない景色、世界が好きだ。人物はあまり好きではない。



 私は、元来、人と関わるのがあまり好きではない。
 だから、何もない自然 山や森の中にいる時が一番心が休まる。


 ここからは、私の持論だが、

『幻想』=『空想』=『想像力』

だと考えた。

 幻想も空想もとりとめのない想像・妄想だと思うし、どれも現実感がない架空の出来事・産物だ。

 また、言い方も「空想」や「妄想」だと少し野暮ったくなると個人的に考えている。
 『幻想』の方が、言葉自体も綺麗で言い方もおしゃれだと私は考えている。

 だからこそ、自由に自分で物事を考えることができるし、一からものを創り出すことができると私は考えている。想像力は無限だ。

 これからも現実と幻想の世界を交互に生きていきたい。


 時に『幻想』は現実さえも凌駕し、無限の可能性を秘めている。



#note
#日記 #エッセイ
#自然


#幻想



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?