見出し画像

24.2.3 本日の練習とお知らせ/こんな未来になるとは…

本日の練習とお知らせ

今日はバッハの練習曲やフランス組曲、パルティータなどの組曲、2/5のロビーコンサートのリハーサルに、近々演奏予定の作品の譜読みおさらいとメンテナンス練習…と、ほぼ朝から夕方までフルスロでピアノに向かっておりました。

遅らせながら、4/20(土)CHERBONさんリサイタルのフライヤを貼付します。

あと、5/25(土)は「Requiem  for  Hope」というタイトルでのソロリサイタルを予定しております。

詳細やフライヤ等は後日お知らせします。


こんな未来になるとは…

何年か前の自分からみたら、まさかとうの昔に諦めたはずの夢に再び挑んでいるとは想像もつかなかったことでしょう。

当初の予定では、今頃は以前働いていた某公的機関の正規職員、もしくは公的機関の経験と資格を活かした仕事で、バリバリのキャリアウーマンとして立派にやっている未来を想像していました。

そうつまり…「誰の目から見ても立派」な自分になりたかったわけです。

けれども「バリバリのキャリアウーマン」の自分は自分の本望ではなく、ほかの誰かか社会の求める姿だったかもしれない…。

今の自分は「決して立派にやっている」とは言いがたいですが、毎日が充実しているうえに、今までの人生の中で今が一番楽しいし、一番自分らしくいられている気がします。

あ、ちなみに明日(執筆している今日)4日は私の生誕35周年記念祭です。

幸せな35周年記念祭になることを願います。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

22,407件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?