見出し画像

【解体7回目】DIYリノベ

解体を始めてから14日目です!

解体動画もだらだらとやってしまっておりますが
今回を合わせて、あと残り3回です!
もう少ししたら作る方のお話もできるようなる。。。はず!!w

1.図面で解体の内容説明

画像1

黄緑・・・安全地帯
橙色・・・この日に解体した場所
水色・・・住みながらなので寝てる場所を記載w

今回は壊そうかちょっと悩んでいた赤い部分の下駄箱の解体と
フローリングを剥がしたり壁紙も剥がせるところをがりがり剥がした後に
廃材の整理をしていきます!

2.下駄箱解体。

画像2

下駄箱は仕組みを分かっていればある程度簡単に解体ができちゃいます!

画像3

あっという間ですw

3.フローリング剥がし

画像4

このようにモルタルの上に直接フローリングというのは
私の経験上、そこまで多くはないのですが
この一部分だけはこのタイプでした。
これが分かった時には相当ショックでした!!
というのも玄関の土間を広くしようと思ったのに段差出そうだし
ハツるという用語を使うのですが電動ドリルのでかいやつでモルタルの部分だけハツるにも音も振動も酷過ぎるので
クレームにもなりやすく私自身もそんな機械持ってなかったので
違うデザインを考えなければと思いながら解体が進むのでした!

4.壁紙剥がし

画像5

とりあえず薄皮だけ剥がしました。
本当であればもう一段、霧吹きなどで紙を浮かせて取るのですが
この時はそこまでの知識がなかったのでやっていません!

5.またもや解体整理

画像6

結構、解体自体は最終段階で残りの写真の天井や壁についている木材を取ったり、あとはとにかく運びやすくするために角材は小さく釘はほとんど抜き取る。

画像7

そんな作業をひたすらやっています。
実際にプロが釘を抜くまではあまりやらないと知ったのは終わった後でしたw
まあでも気持ちよく釘を抜けるような技術が身についたので良しとしようw

6.解体7回目を動画で!

もうだんだ映えるような映像というよりは記録動画w

まとめ

実はここまでのんびりやっているは私のスケジュールイメージが
全然甘くて、友人の解体屋さんが忙しくてなかなか時間が取れなくて
ゆっくりとやっているのでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?