見出し画像

#170 被害者をやめる


ちょうど1週間経った。

数日、自分と対話した。
あまりにも頭でグチャつかせてくるから、
←わたしがw


一旦横に置いてリフレッシュしたり、
彼と向き合ったりしてた。



で、今思うこと。



そんなにわたしのこと知らないのに、
全部お見通しみたいに、
なんかわたしの反応をフラットに、
少し愉快そうに見られてるのが不快だった。



で、言われてることは…的を得てる。
なんだよ、わかったように。
でも本当にそうだよ。
図星だよ。



当たってるから悔しい。
違う、って言えない。
そしてそう思ってることも言葉にならず、
涙になってしまうわたし。



そのわたしを、
だっせー、ただ泣いてんのとかマジでダセー。
反論も分析もできないなんてカッコ悪。
って、相手と自分を比較して優劣つけて
ジャッジしているのは…わたし!!!


自分で勝手に優劣つけてるのに、
相手にされてるかのように感じて
悲しい、わたし可哀想、
って簡単に被害者になる。



被害者になってるわたしが一番ダセーし、
わたしがそんなわけないから←、
なんで涙が出ているのかはわからない、
って濁して終わったんだよね。



巧妙に被害者になってることを認めない
思考癖。
癖、つよっっっっっ!w



いやぁ、一昨日泣いたのも
ルートは違うけど被害者問題←
こっちのが気づくのは早かった。



事象の当たりが強いと、
わたしの抵抗が強くなって、
認めたくない気持ちも強くなるから
解析に時間がかかるのかもしれない←



時間はかかれど、
前より気付けるようになってきた^^


被害者をやめる←

このマントラ、また呟くかな。
わたしには必要。



そしてこれに気づかせてくれた相手。



本当のあなたで接してほしい、って
わたしがお願いをしたから、
本当の自分で来てくれたと思う。



わたしの期待していた姿はその人の一面。
どっちもその人。
見えなかった部分が見えただけ。
他にもあるだろう。



やっぱり誠実な人だな、って思う。

バナナケーキにアイスとホイップのしあわせ♡






この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,695件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?