見出し画像

新卒でDevRelになる選択ってあり?


📡 はじめに

この記事は DevRel Advent Calendar 2023 の最終日の記事です。
メリークリスマス🎄

こんにちは!びきニキです(@BkNkbot)
2024年卒業予定の福岡在住大学4年生です!

この記事では、新卒でDevRelになるかどうかをいっぱい悩んだ学生として、「新卒でDevRel」という可能性について書きたいと思います!

📡 DevRelとは?

Developer Relations、通称DevRel(デブレル)とは、自社製品やサービスと開発者の良好な関係性を築くためのマーケティング・技術ブランディング手法のひとつだ。例えば開発者向けのイベントの開催やコミュニティ運営、テックブログ等を通じた発信がその代表的な活動と言える。

ヤフーの「DevRel」って何する人? 社内外クリエイターの熱量をつなぐ取り組みの全貌 より

📡 私とDevRelの関係

自己紹介になりますが、普段は株式会社ハックツという会社でインターン生として勤務しています。普段は「ハックツハッカソン」を初めとした技術イベントの運営をしています!運営を始めて大体2年くらいになりました。

参加者の事前面談をしたり、協賛していただいたスポンサーさんとお話したり、当日使うものの準備をしたり、メンタリングをしたり…というのが普段のお仕事です。

📡 新卒でDevRelってどう?

このような活動をしていたため、就活ではもちろんDevRelのような選択肢も視野に入りました。

仕事内容としてはこれ以上ないくらい楽しいですし、これまで色々な企業の方に「技術広報・DevRelとか向いてるんじゃない?」と言われたことも。

しかし、これまで新卒でDevRelになったという話は聞いたことがなく、一抹の不安がありました。会社としてもこれまでDevRelというポジションがあったわけではなく、やるとしたら私が一人目。

そう言えば最近、DevRelチーム立ち上げの記事もよく見ますね。
盛り上がっているのはとてもいいことです🔥

閑話休題。

1人目ということで任せてもらえる領域が大きいのはとても嬉しいし、やると決めたらちゃんとやるタイプなのですが、就職前に不安は払拭しておきたい…。

というわけで、DevRelをやっている人に実際に相談しました!名前を出すのは控えさせていただきますが、過去インターンをした企業などの繋がりで実際に技術広報やDevRelをしている3名の方に意見を伺いました。

聞いたこととしては記事の前半で書いている通りなのですが、「~という背景がある上で新卒のDevRelってどう思いますか?」みたいなことを質問しました。

複数人に質問したものの、ほとんど同じ意見が返って来ました。それが、「”新卒”ならオススメしない」というものでした。

みなさんの意見を聞いていて超納得してしまったので、聞いた話を少し共有しようと思いますよ👀

📡 実績を客観的に表しにくい

チームの成果を自分の成果だと言い張ったとしてそれを客観的に証明することがとても難しいですし、再現性があるかと言われたらそれも怪しい…。

また、DevRelには、これ!といった次のキャリアがなく、転職しにくいというのもよく聞く話です。転職するならキャリアチェンジしかない?そんなことないかな?

DevRelからDevRelになるとしても、そもそもの母数が少ない(技術広報やDevRelが10人いるような企業は多分少ない)し、自分が転職するタイミングで募集を開いていることも珍しいです。

📡 組織が抱える課題の抽象化と具体化を行う必要がある

情報発信が滞留している場合、組織が抱えるなにかの課題に起因している。
さまざまな視点からそれを読み解き、必要であれば開発の現場や有識者、あるいは部外者などから意見を抽出して本当の課題を見つける必要がある。

アドバイスとしていただいた文書の一部

具体と抽象!個人的に苦手な部分なのですが…どの職種でも切り離せない関係がありますよね。

私は人と話すのは得意な方だと思っているのですが、結構視野が狭まりがちな一面があるため、自信を持ってこれを「出来る」とは言えませんでした。

DevRelは総合職なので、きっといろいろな視点が必要なんですよね…。内容的にも他の職種を経験した方が良さそうだと強く感じるアドバイスでした。

📡 なにか一つ強みを持っていた方が良い

みなさん口を揃えてそう言いましたし、確かに自分の立場で考えたときにそうかもなと感じることがありました。

例えば、DevRelの方から「外部で積極的に登壇してください!」と言われたとして、その人の過去が登壇経験のあるエンジニアだったらより説得力が増しませんか?

新卒でDevRelになる場合、その強みがほとんど0の状態なので「前職」という武器を使えません。最近この言葉の意味をより強く感じたのは、SmartHRさんの以下の記事を読んでからでした。

SmartHRでDevRelをやっている@inaoさん!編集者という経歴を持っている方で、その強みが存分に出ている記事がすごく話題になりました。

エンジニアでもデザイナーでも人事でも…職種は問いませんが、別の仕事をすることで得られる視点や強みが、DevRelで仕事をするにあたり大きく影響するのではないかと思っています。

📡 新卒でDevRelになる選択ってあり?

ナシではないと思います!が、その会社で業務している経験があり、「情報発信に一番課題がある」「会社を巻き込んでやっていきたい」と思うならやってもいいのかも…?

最後に、アドバイスいただいた回答で「うわ~確かに!!」となった私の好きな部分を引用します。

誰かを巻き込んで、なにかを進めるときに「◯◯がいうならやってみるか」や「◯◯さんがいうならそうなのかも」と思わせる程度の信頼がないとそもそも他人は動いてくれない。
信頼を得るために「自分なりの型」のようなものが必要になったりして、それがいわゆる「自分の強み」なんだけど新卒の段階でこの強みに自覚的で、かつ他のエンジニアからそれを得ている人はほとんどいない。

経験が絶対ではないんだけど、新卒に技術広報をおすすめしない理由は「他者の首根っこを押さえていうことを聞かせる」実績を積む時間が足りていないから。

アドバイスとしていただいた文書の一部

私は最終的にDevRelという選択をしなかったのですが、DevRelを打診してくれた会社が大好きだからこそ、一度外を見て強くなって帰ってくるぞ!

📡 おわりに

ちょっと暗い話も書きましたが、最近DevRelチームがいろいろな会社で立ち上げられているのを見るとワクワクします!立ち上げて終わりとならず、コラボレーションなどをしつつドンドン盛り上がっていってほしいな👀

これからのDevRel・技術広報の方々の未来に幸あれ!
私はこの職業大好きだぞ~~~~!!!!

メリークリスマス!

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?