見出し画像

私の勝負曲は、これ!!

 みなさんは「ここぞ!」というときに聴く曲はありますか?

 緊張やプレッシャーに負けそうなとき、もうひと踏ん張りなとき、嫌でもやらなきゃいけないとき……

 そんなときに背中を押してくれる曲があると、いつも以上に力を発揮できたりしますよね!

 今回は私の勝負曲を3曲ご紹介します。

 「え? 3曲もあるの!?」という声が聞こえてきそうですが、用途別で聴く曲を変えておりまして……。
なんせ、「ここぞ!」の場面は多種多様ですから(笑)

 では、紹介していきますね!

・紅蓮の弓矢
 進撃の巨人のアニメOP曲としても使用されていましたが、あの戦場へ向かう光景がまじまじと見えるような楽曲。初めて聴いたときは、鳥肌が立ちましたねー!!
「うぉー!! かっこいいー!! 何これー!!」と一人テンション爆上がりでした(笑)
自分を鼓舞したいときに聴く曲です。
執筆せねば……気が乗らないな……
よし、紅蓮の弓矢聴こう!という感じです。
バトルシーンを書いている時にも聴きますねー。

・Funny Bunny
 
知る人ぞ知る名曲!! 大人にも子供にも突き刺さる歌詞で、そこがいいんですよ! 背中を押してくれる。どこまででも自分は歩いていけるんだ。……よし頑張るぞっ!という気にさせてくれる楽曲。
こちらは、緊張やプレッシャーに負けそうなときに聴いています。まだ耳にしたことがない方や、夢に向かって頑張っている方にぜひ聴いてほしい一曲です!!

・New Year’s Day
 大好きなELLEGARDENというバンドの楽曲。
リズミカルで明るい気分にさせてくれるイントロから始まるのですが、この曲はまさに私の勝負曲!!
というのも、車の免許の試験すべてこの曲を聴いて乗り切ったからです(笑)
それだけでなく、調理師免許の試験前にもこの曲を聴き、無事合格し、一発で免許を会得できました!
不思議と「自分ならできる」という気持ちにさせてくれる一曲で、今も勝負のときには欠かせない一曲となっています!!

 人の人生のいつも隣に寄り添っている音楽。
生み出してくださったアーティストの皆さんに感謝しながら、今日も執筆に励もうっと。

 楽しんでいただけるような作品を私も生み出すぞー!!!!


**************

朝日に向かっていく姿が美しかったので、
お写真お借り致しましたm(__)m

この記事が参加している募集

#私の勝負曲

7,914件

#思い出の曲

11,298件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?