知識ゼロの人が、映画キングダム2を見に行ったら。ネタバレ有

こんばんは。
松本有華です。


タイトルそのまま、漫画も映画キングダム1も見たこともない、
ましてや三国志も詳しくはない、知識ゼロの私が
映画キングダム2を見に行った話です!


ネタバレを含むので、ご注意を!



キングダム予備知識、ゼロ


まあ、本当に全く知識ゼロかというとそうではなく(笑)

いつだったか、深夜にテレビをつけていたらアニメのキングダムをやっていたのは知ってました。

その時、大学生時代かな?よくアニメを見ていたので、
「ああ、キングダムか。すごいぬるぬる動く映像だなあ。。」という印象でした。

深夜にテレビをつけていたら何か番組が始まって、それでハマるのってあるあるですよね。

ちなみに私は、ジョジョがそうでした。


でも、キングダムはというと本当に全く興味がありませんでした(笑)


そして、ここ2年ぐらいで、友達の間でも世間でも、漫画が爆売れ?して、流行りだしたのです!

もう、みんなキングダム読んでる!

話についていけない!

もう、とにかく読んだ方がいい、見た方がいいとオススメされます!




が、見ない私(笑)



言い訳するのもなんですが、興味なかったり、必要性を感じなかったり、時間をそれに費やすなら他のことしたいよ。。って感じだったのですね。。



そんな私が、何もかもすっ飛ばして、予備知識ゼロで、映画を見に行くのでした!




いざ!映画館へ!


結論から言います。


面白いっ!!!!!!!


大迫力の映像、そして胸熱で心震える展開に、もう最高でした!!!


見てよかった!



なにより、やっぱりキャラクターが魅力的ですね!


主人公、信が突撃して口火を切るところや、
圧倒的な強さでどんどん上り詰めていくところは本当に痛快!

鳥肌もんです!

かっこいい!!


よく漫画の実写の主人公を演じる、山崎賢人。
いい表情です!



そして、やっぱりここは絶対に語りたいところ、

騎馬隊、そして将軍!!!



語りたい、、、!!このキャラ


キャラが魅力的過ぎて、語らずにはいられません。

つくづく私は、第一印象「なんだこいつ、気に食わねえ」もしくはなんか苦手っていう人を好きになるんですよねえ(笑)


・縛虎申(ばくこしん)様

もう最初、「なんだこいつ、気に食わねえ」、そんな典型的な対主人公、みたいなキャラ。


が、将軍の思いや意図を一番汲み取っていて、
捨て身で勝ちを取りに行く、最高にかっこいい人。


最期なんてもう、、、震えました。

死ぬには惜しすぎるキャラ。

「様」をつけるのもうなづけます。



・ヒョウコウ将軍

信たち、最前線の兵士が、壊滅状態にあっても、援軍を送ろうとせず、


「待機じゃあ~」


の一点張りなヒョウコウ将軍。(笑)

最初は正直、不信感しかありませんでした。


が、やっぱり将軍ですよ。。!!!


すべてシナリオ通り、将軍同士の掌で、兵士も私も踊らされておりました。



兵士は、自分がいかに死なずに戦えるか、
本当に目の前のことだけで必死なのです。


騎馬隊(千人将?百人将?だったかな。。はっきり覚えておらず。)は、
兵士のことを考えている人や感情的な人もいれば、
戦全体、将軍の意図をわかって冷静に動ける人もいる。


将軍は、戦全体、勝つこと、それだけを見ているんですよね。
勝つという結果を出すためなら、本当に手段は何でもいいのですよ。
そのための、「尊い犠牲」と言ってましたね。


うむ~!

同じ戦でも、見ているところがここまで違うとは!

そのスケールの差を見せつけられました。


そして、ほんの少しのチャンスを見落とさずに、


「突撃じゃあ~」


で、勝機を切り開き、最後は見事に勝ちをつかみ取ります。


締めは、


「酒じゃあ~」


で、勝利の美酒を欲しておりました(笑)



特に、最後は人間味が出ていて、おちゃめな感じでほっこりしました。



本当におすすめ!


こんな知識ゼロの私でも、最高に楽しめる映画でした!

迫力満点なので、地上波よりも映画館で見ることをおすすめします!


これを機に、友達に漫画借りようかなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?