マガジンのカバー画像

旧石器電子辞書

74
旧石器研究のための電子辞書。遺跡・石器・人物・概念の項目からなっています。研究者や院生・学生の投稿記事を査読し、掲載しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

索 引 (さくいん)

※ 現在 編集中  写真は、神子柴遺跡の黒曜石の石核 【あ】 荒屋遺跡 (遺跡) 執筆:沢…

【ひ】 ピリカ遺跡

【ぴりか いせき】 旧石器電子辞書                            …

【と】 富沢遺跡

【とみざわ いせき】 旧石器電子辞書                           …

【は】 八風山Ⅱ遺跡

【はっぷうさん に いせき】 旧石器電子辞書 …

【み】 宮ノ前遺跡

宮ノ前遺跡【みやのまえいせき】           旧石器電子辞書           …

【や】 矢出川技法

矢出川技法【やでがわぎほう】 旧石器電子辞書                      …

【こ】 黒曜石水和層法 

 <旧石器電子辞書> 黒曜石水和層法 (こくようせきすいわそうほう)                        中沢祐一(北海道大学) 【研究経緯】  フリードマンら北米の地質学者によって開発され、1960年代初頭に考古遺跡の年代測定へも適用できることが示された(Friedman and Smith 1960)。その簡便性と実用性の高さから、瞬く間に黒曜石を産する遺跡の年代測定に広く利用されるようになった。  日本へも鈴木正男(Suzuki 1971)や近堂祐弘(勝井

【す】 墨古沢遺跡 <旧石器電子辞書>

                             川端 結花 【位置と立地】  …

米ヶ森遺跡 【よ】

                            石川 恵美子 ■ 位置と立地  米…

【げ】 下呂石 

下呂石(げろいし)                       南山大学大学院 村瀬早紀…

【こ】 腰岳黒曜石原産地

腰岳黒曜石原産地(こしだけこくようせきげんさんち)                  …

【か】 頭無遺跡

頭無遺跡 かしらなし いせき (旧石器電子辞書)                    …

【さ】「相模野編年」

【さがみのへんねん】                             高屋敷飛鳥…

【ふ】 船久保遺跡

ふなくぼいせき                      玉川文化財研究所 麻生順司 【位置と立地】  船久保遺跡は神奈川県横須賀市林5丁目に所在する遺跡であり、横須賀市№387遺跡として登録されている。地勢的には横須賀市の南西部にあたり、太平洋に張り出す三浦半島の中央部西側に位置する。遺跡は西方約1㎞に位置する小田和湾を見下ろす標高30~40mの起伏に富んだ丘陵上に位置し、相模湾越しに箱根連山や富士山を望む。本遺跡を含む周辺の台地は樹枝状に延びた開析谷により小谷戸が発達し