永山ゆうき I 心の制限を特技に変えて、自分を【活かす】働き方へ

『私』を諦めたくないあなたへ 🕊️人生の棚卸で幼少期からの【心の制限】を紐解く 🫧制限か…

永山ゆうき I 心の制限を特技に変えて、自分を【活かす】働き方へ

『私』を諦めたくないあなたへ 🕊️人生の棚卸で幼少期からの【心の制限】を紐解く 🫧制限から作られた【特技】を発掘 🌱自分を変える努力から、自分を活かす人生へシフトするためのヒントを発信中 🎁公式LINEで、5大プレゼントお渡ししてます⇨ https://lin.ee/6jfsJUV

マガジン

記事一覧

自分も相手も、幸福度があがる習慣

こんにちは。 ながやまゆうきです。        今日は、卒業されたばかりの クライアントさんと Instagramでコラボライブを させていただきました。       実は、ここ…

強みと一緒に見つけたい、人生をより豊かにするもの

こんにちは。 永山ゆうきです。 あなたは自分自身の 強みや魅力、良さって 知っていますか? 今は、強みを見付けるための 色々なツールがあって 面白いですよね。 わた…

アラフォー、起業を『諦めない』理由

こんにちは! 永山ゆうきです。       先日、インスタの フォロワーさんから       『子ども3人いて 起業活動もやって どうやって1日を 回しているんですか?!』  …

人生の役割・ミッションを見つけるためのヒント

こんにちは。 永山ゆうきです。        突然ですが、あなたには 自分の人生の役割、ミッション ってありますか?       「自分の人生の役割を全うしています!」 「…

ブロックや思い込みは、外そうとしなくてもいい

こんにちは! 永山ゆうきです。 『心のブロックを外したいんです』 『思い込みを手放せません…』       心の講座をご提供していると 時々、このようなご相談を お受け…

あなたの魅力を隠してしまうものの正体

こんにちは! 永山ゆうきです。       突然ですがあなたは ご自身の魅力や特技って あると思いますか?       あります!と 言える方もいれば       『いや、そん…

会社を辞めるのは、逃げですか?

こんにちは! 永山ゆうきです。 『今の会社をやめたいんです。 精神的にも身体的にも限界で…。 でもそれって、逃げているような 気がするんです』 先日、このようなお話…

人生が変わる前兆に起こること

こんにちは! 永山ゆうきです。       『人生を変えていきたい』 『自分をもっとより良くしたい!』       そう思っていざ 行動してみたら…       誰かに「それ…

自分を大切に生きるために増やしたこと

こんにちは! 永山ゆうきです。 突然ですが、あなたは 自分のことを大切にしながら 生きていますか? わたしはというと 以前は、大切にするどころか 自分で自分のことを…

他人の目が気になる人が、やるといいこと3つ

こんにちは。 永山ゆうきです。       突然ですが、あなたは 他人の目って気になるタイプですか?      ちなみにわたしは 子どもの頃から すごーーーく気にする タ…

偶然?それとも必然?捉え方で、人生が変わる

こんにちは。 永山ゆうきです。       5月に入りましたね。       5月というと 五月病という言葉も ありますが       今、何となくモヤモヤする…とか しんどいな…

ムダ遣いより避けたいお金の使い方

こんにちは。 永山ゆうきです。 突然ですがあなたには 『お金をムダにしてはいけない』 『お金は何よりも大切なもの』 こんな価値観は ありますか? わたしには、あり…

「もっと自分を解放したい」を押さえつけていたもの

こんにちは。 永山ゆうきです。       『もっと自分を表現したいし 解放させていきたい』       『でも、それをさせない何かがあって 自分を抑え込んでしまう…』  …

母親失格だとトイレで耳を塞いだ日

こんにちは。 永山ゆうきです。 この記事を読んでくださっている 子育て中のお母さん いつも本当にお疲れさまです^^ 子育てをしていく中で 『ちゃんと愛情を注げていな…

『このままでいいのかな…』は最大のギフト

こんにちは。 永山ゆうきです。 毎日、それなりに平凡で 取り立てて不幸なわけでは ないけれど 『わたしの人生、このままでいいのかな…』 ふと、そう思うことは ありま…

覚悟が決められないと思うあなたへ

こんにちは。 永山ゆうきです。 4月に入り 何か新しいことを始めたいな チャレンジしてみたいなという方も いらっしゃるのではないでしょうか? わたしの方は 新年からサ…

自分も相手も、幸福度があがる習慣

自分も相手も、幸福度があがる習慣

こんにちは。
ながやまゆうきです。
  
 
 
今日は、卒業されたばかりの
クライアントさんと
Instagramでコラボライブを
させていただきました。
 
 
 
実は、ここだけの話…
 
 
 
前日から、いや1週間前から
めちゃくちゃ
緊張していました(笑)

 
 
そんな緊張しいのわたしですが
ライブ中“あること“に気を付けたことで

『自分も相手も、幸福度があがった!』

そう感じ

もっとみる
強みと一緒に見つけたい、人生をより豊かにするもの

強みと一緒に見つけたい、人生をより豊かにするもの

こんにちは。
永山ゆうきです。

あなたは自分自身の
強みや魅力、良さって
知っていますか?

今は、強みを見付けるための
色々なツールがあって
面白いですよね。

わたし自身も
【人生の棚卸】を通して

クライアントさんの
強みや魅力、良さを
発掘するお手伝いを
しているのですが

最近、思うのが

強みと一緒に
“あるもの“を見付けていくと
人生がより好転していく

ということなんです。

もっとみる
アラフォー、起業を『諦めない』理由

アラフォー、起業を『諦めない』理由

こんにちは!
永山ゆうきです。
 
 
 
先日、インスタの
フォロワーさんから
 
 
 
『子ども3人いて
起業活動もやって
どうやって1日を
回しているんですか?!』
  
 
 
とDMをいただきました。
(ありがとうございます♡)
 
 
 
ええと…回っているように
見えるかもですが
 
 
 
ワンオペなので
実は結構…いやかなり
バタバタしています(^^;
 
 
 
仕事は手を抜

もっとみる
人生の役割・ミッションを見つけるためのヒント

人生の役割・ミッションを見つけるためのヒント

こんにちは。
永山ゆうきです。
  
 
 
突然ですが、あなたには
自分の人生の役割、ミッション
ってありますか?
 
 
 
「自分の人生の役割を全うしています!」
「天職と思える仕事ができています!」
 
 
 
そんな風に思えていたとしたら
それはとても幸せなことだと
思います。
 
 
 
でも
  
 
 
『もっとわたしにもできることが
あるんじゃないかな…』
 
 
 
そんなモヤ

もっとみる
ブロックや思い込みは、外そうとしなくてもいい

ブロックや思い込みは、外そうとしなくてもいい

こんにちは!
永山ゆうきです。

『心のブロックを外したいんです』
『思い込みを手放せません…』
 
 
 
心の講座をご提供していると
時々、このようなご相談を
お受けすることがあります。
 

メンタルブロック
マインドブロック
思い込み
 
 
 
色々な呼び方がされますが
わたし自身は普段、活動の中で
【心の制限】と表現させていただいています。

例えば、○○すべきとか
○○でなければなら

もっとみる
あなたの魅力を隠してしまうものの正体

あなたの魅力を隠してしまうものの正体

こんにちは!
永山ゆうきです。
 
 
 
突然ですがあなたは
ご自身の魅力や特技って
あると思いますか?
 
 
 
あります!と
言える方もいれば
 
 
 
『いや、そんなものはない気がする…』
 
 
 
という方も
いらっしゃるかと
思います。
  
 
 
この記事を
開いてくださったあなたは
 
 
 
おそらく後者の方では
ないでしょうか?
 
 
 
かく言う、わたしも以前は

もっとみる
会社を辞めるのは、逃げですか?

会社を辞めるのは、逃げですか?

こんにちは!
永山ゆうきです。

『今の会社をやめたいんです。
精神的にも身体的にも限界で…。
でもそれって、逃げているような
気がするんです』

先日、このようなお話を
お聞きしました。

わたしも数年前
会社を辞めるときに

同じようなことを
考えたりしたので

とても気持ちがわかるな…と
思ったりしたんですね。

この記事を開いてくださったあなたは
こんなこと、考えたことはありますか?

もっとみる
人生が変わる前兆に起こること

人生が変わる前兆に起こること

こんにちは!
永山ゆうきです。
 
 
 
『人生を変えていきたい』
『自分をもっとより良くしたい!』
 
 
 
そう思っていざ
行動してみたら…
 
 
 
誰かに「それって大丈夫?」と
言われてしまったり
 
 
 
「辞めといたほうがいいよ」と
反対されてしまったり
 
 
 
はたまた、子どもや自分が
体調を崩してしまったり…。
 
 
 
あなたにはそんな経験
ありませんか?
 
 

もっとみる
自分を大切に生きるために増やしたこと

自分を大切に生きるために増やしたこと

こんにちは!
永山ゆうきです。

突然ですが、あなたは
自分のことを大切にしながら
生きていますか?

わたしはというと
以前は、大切にするどころか

自分で自分のことを
たくさん責めたり
傷つけたりしていたな…って
思うんですね。

そんなわたしですが
あることを増やしたことで

今では自分のことを大切にしながら
生きていると言うことができますし

自分自身に対する信頼も
高まったと感じています

もっとみる
他人の目が気になる人が、やるといいこと3つ

他人の目が気になる人が、やるといいこと3つ

こんにちは。
永山ゆうきです。
 
 
 
突然ですが、あなたは
他人の目って気になるタイプですか? 
 
 

ちなみにわたしは
子どもの頃から
すごーーーく気にする
タイプでした。
 
 
 
そして、これってやっぱり
幼少期に育った環境から
影響を受けている人も
多いと思うんですね。
 
 
 
よくお聞きするのが
お母さんが人目を
気にする人だった、とか
 
 
 
お父さんが
ステータス

もっとみる
偶然?それとも必然?捉え方で、人生が変わる

偶然?それとも必然?捉え方で、人生が変わる

こんにちは。
永山ゆうきです。
 
 
 
5月に入りましたね。
 
 
 
5月というと
五月病という言葉も
ありますが
 
 
 
今、何となくモヤモヤする…とか
しんどいな、辛いなと感じる状況に
あなたはいませんか?
 
 
 
わたしはカウンセラーとして
活動はしていますが
もちろん、落ち込むことは
今でもあります。
 
 
 
でも、その目の前の状況を
冷静に見ている自分も
今ではいたり

もっとみる
ムダ遣いより避けたいお金の使い方

ムダ遣いより避けたいお金の使い方

こんにちは。
永山ゆうきです。

突然ですがあなたには

『お金をムダにしてはいけない』
『お金は何よりも大切なもの』

こんな価値観は
ありますか?

わたしには、あります。

この価値観が
いいか悪いかは別として

今日は、わたしが
この価値観を
持っていたことで

お金だけでなく
時間もエネルギーも
ムダにしてしまった…

そんな失敗談を
シェアさせていただこうと
思います。

あなたにとっ

もっとみる
「もっと自分を解放したい」を押さえつけていたもの

「もっと自分を解放したい」を押さえつけていたもの

こんにちは。
永山ゆうきです。
 
 
 
『もっと自分を表現したいし
解放させていきたい』
 
 
 
『でも、それをさせない何かがあって
自分を抑え込んでしまう…』
 
 
 
あなたには、そんなことは
ありませんか?
 
 
 
わたしには、ありました。
 
 
 
しかも、ほんの2年前まで
そんな悩みが
潜在的にあることにすら
気付いていなかったんですね。
 
 
 
でも、三十数年間

もっとみる
母親失格だとトイレで耳を塞いだ日

母親失格だとトイレで耳を塞いだ日

こんにちは。
永山ゆうきです。

この記事を読んでくださっている
子育て中のお母さん
いつも本当にお疲れさまです^^

子育てをしていく中で

『ちゃんと愛情を注げていないかも』
『母親に向いてないのかも…』
『あのお母さんは楽しそうに
子育てできているのに
自分はいつも余裕がないな』

そう感じることは
ありませんか?

わたしはというと
めちゃめちゃありました。

というか、今でもたまに
思っ

もっとみる
『このままでいいのかな…』は最大のギフト

『このままでいいのかな…』は最大のギフト

こんにちは。
永山ゆうきです。

毎日、それなりに平凡で
取り立てて不幸なわけでは
ないけれど

『わたしの人生、このままでいいのかな…』

ふと、そう思うことは
ありませんか?

なんとなーく
そう思っている方でも
モヤモヤがピークの方でも


まずは、おめでとうございます✨


え?何?
こっちはモヤモヤしているのに
ゆうきさん何言ってんの…?

そう思われたかもしれませんが
ちょっと待っ

もっとみる
覚悟が決められないと思うあなたへ

覚悟が決められないと思うあなたへ

こんにちは。
永山ゆうきです。

4月に入り
何か新しいことを始めたいな
チャレンジしてみたいなという方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

わたしの方は
新年からサポートをスタートした
クライアントさんたちが

先月からそれぞれに
チャレンジをしていて
その姿がとても眩しく
嬉しく思っています^^

中には、人生の中でも
とても大きな選択に
立ち向かっている
クライアントさんもいて 

その

もっとみる