ぽんこつスープ

何事にも広く浅い人間の日々の雑記です。 いつの日か書くことを仕事につなげることが目標。…

ぽんこつスープ

何事にも広く浅い人間の日々の雑記です。 いつの日か書くことを仕事につなげることが目標。 スキが励みになります。

記事一覧

固定された記事

キテレツ出産備忘録

3年前のコロナ禍に出産しました。 私が今まで生きてきた中で(多分これからも)3本の指に入る…

7

【東京美味いもの探求】浅草神谷バーの電気ブラン

スーパーのリキュール売り場で目に止まった"電気ブラン"の文字。 なんでも浅草にあるバー発祥…

2

【東京うまいもの探求】蔵前 ドーナツもり

先日蔵前に初めて足を踏み入れたのですが、浅草とは打って変わって人通りが少なく、個性のある…

11

【東京うまいもの探求】東向島 志”満ん草餅

曳舟の友人宅へ向かうついでに駅から歩いて13分、向島 志”満ん草餅へ。 以前は週末にお店の…

4

【実録】職業訓練校の1日

前回は入校までを書きましたが、 今回は入校後について書きたいと思います。 あくまで私が経験…

9

【銘菓】鶯ボールを知ってるかい

説明しよう! 鶯ボールとは我が地元兵庫県神戸市が誇る植垣米菓のお菓子。 乾燥させた一口サイ…

7

【実録】職業訓練校の入校面接

昨年末に新卒から続けてきた会社を退職しました。 週5で子育てをしながら家事も仕事もこなす…

18

このタイミングで自己紹介

すでに何本か投稿してしまいましたが自己紹介してみます。 特筆すべきことがないので後回しに…

47

【東京うまいもの探求】神田志乃多寿司の干瓢巻

「お〜い、帰ったぞ〜」 と頭にネクタイを巻いて千鳥足で帰宅する波平さん。 日本国民なら誰も…

10

【東京うまいもの探求】パティスリーFOBSのゴーフレット

Googleマップ上に気になる店をピン留めするのが最近の密かな楽しみ。 浅草に行く用事ついでに…

7

【お菓子作り】 ドラえもんのどら焼き

私は急に思い立ってお菓子を作りはじめることが多く、今回も休憩中ふと、「どら焼きに白玉のド…

3

アナログレコードはいいぞ

8

大井川鐵道でトーマス号に乗る(前半)

トーマス大好き! とまではいかないものの、鉄道全般に興味がでてきた息子を連れて大井川鉄道…

1

ハトヤホテルに泊まってみる

♪ 伊東に行くならハトヤ〜 昭和生まれの方なら一度は耳にしたことがあると聞いております。 …

7

「12人の怒れる男」を観た

平成生まれの私にとってモノクロ映画って難しそうで敬遠しがちでしたが、そんなイメージを払拭…

1

やるやん、サイゼリヤ

サイゼリヤ、最近Xでプチ炎上しておりましたが… 私も高校生まではめちゃくちゃお世話になっ…

2

キテレツ出産備忘録

3年前のコロナ禍に出産しました。 私が今まで生きてきた中で(多分これからも)3本の指に入る…

7

【東京美味いもの探求】浅草神谷バーの電気ブラン

スーパーのリキュール売り場で目に止まった"電気ブラン"の文字。 なんでも浅草にあるバー発祥…

2

【東京うまいもの探求】蔵前 ドーナツもり

先日蔵前に初めて足を踏み入れたのですが、浅草とは打って変わって人通りが少なく、個性のある…

11

【東京うまいもの探求】東向島 志”満ん草餅

曳舟の友人宅へ向かうついでに駅から歩いて13分、向島 志”満ん草餅へ。 以前は週末にお店の…

4

【実録】職業訓練校の1日

前回は入校までを書きましたが、 今回は入校後について書きたいと思います。 あくまで私が経験…

9

【銘菓】鶯ボールを知ってるかい

説明しよう! 鶯ボールとは我が地元兵庫県神戸市が誇る植垣米菓のお菓子。 乾燥させた一口サイ…

7

【実録】職業訓練校の入校面接

昨年末に新卒から続けてきた会社を退職しました。 週5で子育てをしながら家事も仕事もこなす…

18

このタイミングで自己紹介

すでに何本か投稿してしまいましたが自己紹介してみます。 特筆すべきことがないので後回しに…

47

【東京うまいもの探求】神田志乃多寿司の干瓢巻

「お〜い、帰ったぞ〜」 と頭にネクタイを巻いて千鳥足で帰宅する波平さん。 日本国民なら誰も…

10

【東京うまいもの探求】パティスリーFOBSのゴーフレット

Googleマップ上に気になる店をピン留めするのが最近の密かな楽しみ。 浅草に行く用事ついでに…

7

【お菓子作り】 ドラえもんのどら焼き

私は急に思い立ってお菓子を作りはじめることが多く、今回も休憩中ふと、「どら焼きに白玉のド…

3

アナログレコードはいいぞ

8

大井川鐵道でトーマス号に乗る(前半)

トーマス大好き! とまではいかないものの、鉄道全般に興味がでてきた息子を連れて大井川鉄道…

1

ハトヤホテルに泊まってみる

♪ 伊東に行くならハトヤ〜 昭和生まれの方なら一度は耳にしたことがあると聞いております。 …

7

「12人の怒れる男」を観た

平成生まれの私にとってモノクロ映画って難しそうで敬遠しがちでしたが、そんなイメージを払拭…

1

やるやん、サイゼリヤ

サイゼリヤ、最近Xでプチ炎上しておりましたが… 私も高校生まではめちゃくちゃお世話になっ…

2