ひまわりの種

現在小学校教員をしています。うつ病を診断され休職中です。 趣味は刺繍と動物の動画を見る…

ひまわりの種

現在小学校教員をしています。うつ病を診断され休職中です。 趣味は刺繍と動物の動画を見ることです。よろしくお願いします。

記事一覧

固定された記事

うつ病になり、休職しました。

 小学校で担任として勤めております。教員7年目のひまわりの種です。先日仕事のストレスからうつ病と診断されました。現在は病休をとっております。休職(病気休暇)に至…

ひまわりの種
4か月前
63

ハムスターが家族になった

 今日夫がキンクマハムスターと飼育セット一式を買って帰ってきました。夫は以前からハムスターについて詳しく調べ、ハムスターについて語っていました。その影響で私もハ…

ひまわりの種
4か月前
28

不眠でお困りの方へ

 現在通院している心療内科にこんなポスターが貼ってあります。『不眠でお困りの方へ』「お薬を飲み続けるものだと思っていませんか。」このポスターを見て、「薬をやめた…

ひまわりの種
4か月前
31

朝は押しつぶされそうな時間

 私は現在休職中ですが、朝の5時には目が覚めてしまいます。1日の中で朝が一番憂鬱でしんどく、嫌いな時間です。うつ病になって2週間目に入りました。一日の過ごし方を…

ひまわりの種
4か月前
27

心療内科診察時の様子

 心療内科と聞くと、抵抗感を感じたことはありませんか?私は一度、心療内科やメンタルクリニックを利用していた経験があります。それでも、初診の時は「何を聞かれるんだ…

ひまわりの種
4か月前
26

うつ病診断から一週間の食生活

 うつ病診断から一週間たった今の食生活を振り返ります。食事が楽しかった頃に戻れることを願って。 1日の食事内容 うつ病診断後の1週間は吐き気がひどく、食欲も湧き…

ひまわりの種
4か月前
36

休職して一週間の様子

 なんとなく、noteを2日前に始めて、温かいコメントをいただき嬉しかったです。ここでは、休職してから一週間の様子を振り返ります。 休職して得られた3つの安心感 休…

ひまわりの種
4か月前
18

小学校の教員になってよかったこと

 私は現在うつ病で病休をとっています。動悸もするし、食事もまともにとれていません。しかしながら現場に復帰するのか、転職するのか、いずれ決断しなければなりません。…

ひまわりの種
4か月前
34
うつ病になり、休職しました。

うつ病になり、休職しました。

 小学校で担任として勤めております。教員7年目のひまわりの種です。先日仕事のストレスからうつ病と診断されました。現在は病休をとっております。休職(病気休暇)に至るまで振り返り、自分を見つめなおします。

仕事のストレスからうつ病へ うつ病の診断をされる2週間前から体に異変が起こるまでの様子を振り返ります。

苦しいけれど、それはみんな同じ

募る不安と失っていく自信

眠れなくなっていく夜

苦し

もっとみる
ハムスターが家族になった

ハムスターが家族になった

 今日夫がキンクマハムスターと飼育セット一式を買って帰ってきました。夫は以前からハムスターについて詳しく調べ、ハムスターについて語っていました。その影響で私もハムスターの動画を見るようになり、ずっと「飼いたいねー。」と話していました。
 ハムスターは生後2か月の雄だそうです。とてもかわいらしくて、大切にしたいと思いました。ハムスターの名前は「金玉きらきら金曜日」略して「金ちゃん」だそうです。少し変

もっとみる
不眠でお困りの方へ

不眠でお困りの方へ

 現在通院している心療内科にこんなポスターが貼ってあります。『不眠でお困りの方へ』「お薬を飲み続けるものだと思っていませんか。」このポスターを見て、「薬をやめたくない」と思い、ドキッとしてしまいました。今回は睡眠について考えます。

眠れない恐ろしさ 睡眠がとれないときに恐怖を体験しました。振り返ります。

通勤中に居眠りで対向車線にはみ出していた

夜によくないことを考える→自殺を考えるようにな

もっとみる
朝は押しつぶされそうな時間

朝は押しつぶされそうな時間

 私は現在休職中ですが、朝の5時には目が覚めてしまいます。1日の中で朝が一番憂鬱でしんどく、嫌いな時間です。うつ病になって2週間目に入りました。一日の過ごし方を振り返ります。

不安でたまらない早朝と体が動かない午前 朝はとても辛い時間帯です。朝の様子を振り返ります。

ひどく憂鬱な目覚め

動かない体と弱っていく心

ひどく憂鬱な目覚め

 朝の目覚めはいつもいい気分ではありません。「今後どのよ

もっとみる
心療内科診察時の様子

心療内科診察時の様子

 心療内科と聞くと、抵抗感を感じたことはありませんか?私は一度、心療内科やメンタルクリニックを利用していた経験があります。それでも、初診の時は「何を聞かれるんだろう。」とか「それは、甘えだ。」と言われないかという不安がありました。そこで今回は、心療内科やメンタルクリニックでの診察の様子を振り返りたいと思います。

初診での診察 初めての診察での様子を振り返ります。何を話そうか、叱られたらどうしよう

もっとみる
うつ病診断から一週間の食生活

うつ病診断から一週間の食生活

 うつ病診断から一週間たった今の食生活を振り返ります。食事が楽しかった頃に戻れることを願って。

1日の食事内容 うつ病診断後の1週間は吐き気がひどく、食欲も湧きませんでした。しかしながら少しずつ食べられる量が増えてきました。

2日目

鮭のおむすび1つ

3日目

さつまいも4分の1

4日目

ネギトロ軍艦2貫、トマトジュース

5日目

そばひとくち、黒酢ドリンク

6日目

ヨーグルッペ

もっとみる
休職して一週間の様子

休職して一週間の様子

 なんとなく、noteを2日前に始めて、温かいコメントをいただき嬉しかったです。ここでは、休職してから一週間の様子を振り返ります。

休職して得られた3つの安心感 休職して一番大きく感じたのはが解放されたような安心感でした。内容は大きく3つです。

もう電話対応をしなくてよい安心感

夜寝られなくても大丈夫という安心感

薬がある安心感

もう電話対応をしなくてよい安心感

 休職を言い渡され、家

もっとみる
小学校の教員になってよかったこと

小学校の教員になってよかったこと

 私は現在うつ病で病休をとっています。動悸もするし、食事もまともにとれていません。しかしながら現場に復帰するのか、転職するのか、いずれ決断しなければなりません。病気の今、仕事の嫌いなことばかり考えてしまいます。ですが、今まで続けられてこられたのは悪いことばかりではなかったからだと思うのです。そこで、今回は教員になってよかったことを冷静に振り返りたいと思います。

子どもが成長する喜びと確かな信頼関

もっとみる