雲州鳩

創作漫画小説や映画&アニメレビュー、海外ドラマや舞台などの感想。他に料理、風景写真、そ…

雲州鳩

創作漫画小説や映画&アニメレビュー、海外ドラマや舞台などの感想。他に料理、風景写真、その他日常を色々発信中。都内下町住みの宇宙世紀ガンダム+昭和平成少年ジャンプ育ち。

マガジン

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 19,952本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 参加したい方は、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致します。

  • <第2弾で募集中!>ここまろの共同運営マガジン!

    • 27,853本

    こちらのマガジンは新しいクリエイターさんや面白い記事などを見つけるためのものです! 運営メンバーさんたちは自分たちの好きな記事や自分の記事を追加できますよ~!(集客目的でもOK!) 参加希望の方は私の記事(どれでもよいです)にコメントしていただくと招待メールを送ります。 待ってまーす! ※メンバー・管理者の方へ:勝手に公開・非公開設定などを変更しないでください。よろしくお願いいたします。 ※なお、招待できるのは100人までなので、100人に達したら2つ目のマガジンを作成します

  • note予備校~トランスミッション~

    • 112,903本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,100名を超えました。フォロワ数2000名以上、120,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 39,939本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 14,846本

    【共同運営マガジン】頑張る隊へようこそ!「読んで励まされ、読まれて励まされる」そんなマガジンになると嬉しいです(*´ω`*)

記事一覧

固定された記事

漫画や小説の同人誌をずっと出してきました。

自己紹介記事を書かねばと奮起! まだApple pencilを完璧には使いこなせていないんですが、これからiPad Proで漫画やレビューイラストをどんどん更新していきたいと思って…

雲州鳩
2年前
192

今年、戸田橋花火大会に行きます!

おはようございます、雲州鳩です。経済的に迷ってた戸田橋の花火大会に、20年振りで行くことにしました! シングルベンチ席¥6000なので、かなり良い席です。 う〜ん、ま…

雲州鳩
22時間前
20

毎日の半身浴、最高の習慣。

「大切な習慣は何か」と聞かれたら、まず「毎日の半身浴」ですね。もちろん健康的な食事や散歩、大好きなお店や未知の神社仏閣巡りなども続きますが。 特に、どんどん蒸し…

雲州鳩
1日前
29

昨日は、陰陽師ゼロの二次創作にたくさん「スキ」を頂き、ありがとうございます。今日は蒸し暑い〜!昨日の夜からドライエアコンを入れっぱなし。どうにも頭痛と怠さが抜けたいと思ったら、明日は雨か〜☔️昼寝して、起きたらオリジナル漫画の製作!写真は虎屋の夏限定、ブランデー羊羹!

雲州鳩
1日前
3

晴明×博雅の二次小説。

オリジナル漫画を描かねばならんのに、どうしてもこのネタが溢れてくるので、とりあえず書きました! 「恋する天才陰陽師」 「博雅、しっかりしろ! もうすぐ修行里に着…

雲州鳩
2日前
16

note祭り、晴明×博雅の二次漫画。

紫陽花を早朝の散歩にて、色々撮影しているここ数日です。チューリップもなんですが、紫陽花も薔薇も本当にたくさんの新種が増えていますよね。改良しやすいのかな? さて…

雲州鳩
2日前
17

まだ梅雨入りしない、六月にて。

おはようございます、雲州鳩です。13日は午前中に「陰陽師ゼロ」の二次創作小説を短く書き上げてから、馴染みの自家製麺煮干しラーメン店にて「季節限定、シーザーサラダ油…

雲州鳩
3日前
23

note祭り、爽やかな初夏の朝!

おはようございます、今日は朝から既に気温がぐんぐん上昇中! 夕方まで蒸し暑い曇天だった昨日と違って、爽やかな青い空が広がっています。 昨日、美容院で髪を整えスッ…

雲州鳩
4日前
19

下戸が、大好きなオツマミ系。

おはようございます。雲州鳩です。今日も引き続き暑くなりそうですね。私は夕方五時に美容院へ行きます。 昨日の朝に更新した、「我が家の麻婆豆腐」に、たくさんスキを頂…

雲州鳩
5日前
29

我が家の麻婆豆腐。

私が自炊をきちんと始めたのは、おそらく他にもたくさんの方もその時期からだと思うんですが、コロナ禍真っ只中の2020年でした。 それまでは一日一食のみ、お弁当屋さんの…

雲州鳩
6日前
45

健康的に過ごせた日!

暑い一日でしたね、雲州鳩です。ランチにお弁当屋さんに行き、大盛りご飯を食べた後に中央公園へウォーキング。この暑さの中で、母校の中学生はグラウンドで体育。そしてお…

雲州鳩
7日前
17

小さな応募でも、大きく変わる。

おはようございます、雲州鳩です。う〜ん、いよいよ貯金が底をついてしまって、アルバイトか派遣をまた始めなければならない……。もう二度と、派遣就業システムに入りたく…

雲州鳩
7日前
20

昨日の朝ごはん、二年振りか…。朝マックパンケーキ食べました。すっかり、マクドナルドも値上がりしてしまいましたね。昔は¥100のチーズバーガーを二個買って、おやつに食べました。モスバーガーと値段も変わらないし、私はモス派なので……。これからもモスばかり食べていくだろうなあ。

雲州鳩
8日前
5

白山神社の紫陽花祭り、2024年。

雨を聴く梅雨前の晴れ間。小石川後楽園から一度東京ドーム方面へ戻り、ラクーアの中で買い物をしてから白山通りへ。ここで見誤ってしまったのが「一駅分くらいなら、歩こう…

雲州鳩
9日前
30

小石川後楽園の菖蒲祭り!

昨日は体調もメンタルも良く、思い切ってランチを食べてから小石川後楽園と白山神社の紫陽花祭りへ行きました! そんなに日光がギラギラしている青天ではなく、所々で積乱…

雲州鳩
10日前
25

行きたい&食べたい予定、メモ。

おはようございます、雲州鳩です。気温が冷たいのに湿度が高めで、早速体調を削られております。でも自炊と半身浴はやれているので、まだ最悪な状態ではないかな……。 作…

雲州鳩
11日前
19
漫画や小説の同人誌をずっと出してきました。

漫画や小説の同人誌をずっと出してきました。

自己紹介記事を書かねばと奮起! まだApple pencilを完璧には使いこなせていないんですが、これからiPad Proで漫画やレビューイラストをどんどん更新していきたいと思っています!

「テニスの王子様」「ヒカルの碁」「ガンダム SEED」「BLEACH」の二次創作同人誌。描いていた当時は、一ヶ月でB.5サイズ原稿用紙にて60枚から80枚程度、入稿していました。コミケ合否通知を年二回、ドキド

もっとみる
今年、戸田橋花火大会に行きます!

今年、戸田橋花火大会に行きます!

おはようございます、雲州鳩です。経済的に迷ってた戸田橋の花火大会に、20年振りで行くことにしました! シングルベンチ席¥6000なので、かなり良い席です。

う〜ん、まだ創作仕事にも就いていないし、貯金も激減したし不安が押し寄せてるんですが。年々私も加齢しているし、今のうちにまた行っておきたいなと思いまして。板橋と埼玉の共同開催で、毎年かなり大規模に開かれてます。一万二千発だったかな。

前にフリ

もっとみる
毎日の半身浴、最高の習慣。

毎日の半身浴、最高の習慣。

「大切な習慣は何か」と聞かれたら、まず「毎日の半身浴」ですね。もちろん健康的な食事や散歩、大好きなお店や未知の神社仏閣巡りなども続きますが。

特に、どんどん蒸し暑くなっているアジア独特のこの季節。身体を清潔に保つことと体臭予防、エアコンで冷え切った身体やストレスに傷付いている心を癒すのに、必要最低限の習慣行為だと思います。

我が家は、両親がそんなに入浴に対してこだわりのある人達ではありませんで

もっとみる

昨日は、陰陽師ゼロの二次創作にたくさん「スキ」を頂き、ありがとうございます。今日は蒸し暑い〜!昨日の夜からドライエアコンを入れっぱなし。どうにも頭痛と怠さが抜けたいと思ったら、明日は雨か〜☔️昼寝して、起きたらオリジナル漫画の製作!写真は虎屋の夏限定、ブランデー羊羹!

晴明×博雅の二次小説。

晴明×博雅の二次小説。

オリジナル漫画を描かねばならんのに、どうしてもこのネタが溢れてくるので、とりあえず書きました!

「恋する天才陰陽師」

「博雅、しっかりしろ! もうすぐ修行里に着く!
温泉で暖まるし飯も食えるからな! あと少し頑張れ!」

轟轟と吹き荒ぶ雪嵐の中、背に乗っている親友に声を張るが聞こえているかわからない。

二人分の体重に足は深く氷に沈むばかりで、なかなか前進できない状況に、陰陽師の青年、若き安倍

もっとみる
note祭り、晴明×博雅の二次漫画。

note祭り、晴明×博雅の二次漫画。

紫陽花を早朝の散歩にて、色々撮影しているここ数日です。チューリップもなんですが、紫陽花も薔薇も本当にたくさんの新種が増えていますよね。改良しやすいのかな?

さて、金曜から日曜までに仕上げた漫画がこちらになります。「陰陽師ゼロ」の晴明×博雅と、オリジナルキャラクターのデザイン。

前回、書いていた「わたしの幸せな結婚」版の晴博はこちら。この続きも仕上げたいな。

肌色多いですけど、全年齢向けブロマ

もっとみる
まだ梅雨入りしない、六月にて。

まだ梅雨入りしない、六月にて。

おはようございます、雲州鳩です。13日は午前中に「陰陽師ゼロ」の二次創作小説を短く書き上げてから、馴染みの自家製麺煮干しラーメン店にて「季節限定、シーザーサラダ油そば」を食べに行きました。

このお店とは、開店した九年前からのお付き合いで、コロナ禍真っ只中2021年には、テイクアウト「鍋ラーメン」で話題になり、私がテレビ局のインタビューに答えたことも。

大将は背が高いバスケットマンで、「slam

もっとみる
note祭り、爽やかな初夏の朝!

note祭り、爽やかな初夏の朝!

おはようございます、今日は朝から既に気温がぐんぐん上昇中! 夕方まで蒸し暑い曇天だった昨日と違って、爽やかな青い空が広がっています。

昨日、美容院で髪を整えスッキリしたので、朝のうちに近くの野鳥の森公園に行きました。

昨晩は、半身浴をしてから爆睡。朝まで何も食べずにいたので、お腹グーグー。洗濯機を回しつつ、これから豚ロースのミョウガチーズ巻きを焼いて、タコとワカメ、キュウリのポン酢サラダを作り

もっとみる
下戸が、大好きなオツマミ系。

下戸が、大好きなオツマミ系。

おはようございます。雲州鳩です。今日も引き続き暑くなりそうですね。私は夕方五時に美容院へ行きます。

昨日の朝に更新した、「我が家の麻婆豆腐」に、たくさんスキを頂きありがとうございます! あんまり暑くて夕方に寝てしまったら、起きて通知にビックリ!

うちは両親と私も下戸だし、昔から居酒屋に行く習慣が全く無くて。大人になって友達と行ってみたら、美味しいオツマミ系がたくさんあって驚いたんですよ。ただ少

もっとみる
我が家の麻婆豆腐。

我が家の麻婆豆腐。

私が自炊をきちんと始めたのは、おそらく他にもたくさんの方もその時期からだと思うんですが、コロナ禍真っ只中の2020年でした。

それまでは一日一食のみ、お弁当屋さんの手作りを食べていたんですが、さすがに同じ味ばかり一年中で、飽きてしまって。

リュウジさんやコウケンテツさんの動画を見ながら、本当に色々作りましたね……。最近はもう面倒で、とても手に付けられないメニューも。オーブンを購入して、ケーキや

もっとみる
健康的に過ごせた日!

健康的に過ごせた日!

暑い一日でしたね、雲州鳩です。ランチにお弁当屋さんに行き、大盛りご飯を食べた後に中央公園へウォーキング。この暑さの中で、母校の中学生はグラウンドで体育。そしてお隣の養護施設では、体育祭!

もしかしたら陽気を気にかけてもしれないけど、体育祭はお昼過ぎに閉会の挨拶をしてました。熱中症怖いもんな〜。

先週お弁当作りの奥さんが脚を痛めてしまい、火曜と金曜のみの営業に。そのせいか、今日は予約席にてほぼ満

もっとみる
小さな応募でも、大きく変わる。

小さな応募でも、大きく変わる。

おはようございます、雲州鳩です。う〜ん、いよいよ貯金が底をついてしまって、アルバイトか派遣をまた始めなければならない……。もう二度と、派遣就業システムに入りたくなかったんだけどなあ……。

でも、先月ヤンジャンpixivへ二部門応募できたことは、精神的にも実質的にも大きかったです。二次創作ではなく、オリジナル創作で作品を見てもらうのは、本当に大変なんだとリアルな手応えでわかったし、それと同時に狭き

もっとみる

昨日の朝ごはん、二年振りか…。朝マックパンケーキ食べました。すっかり、マクドナルドも値上がりしてしまいましたね。昔は¥100のチーズバーガーを二個買って、おやつに食べました。モスバーガーと値段も変わらないし、私はモス派なので……。これからもモスばかり食べていくだろうなあ。

白山神社の紫陽花祭り、2024年。

白山神社の紫陽花祭り、2024年。

雨を聴く梅雨前の晴れ間。小石川後楽園から一度東京ドーム方面へ戻り、ラクーアの中で買い物をしてから白山通りへ。ここで見誤ってしまったのが「一駅分くらいなら、歩こう」と思ってしまった事!

結構、大変でした〜。日光も西陽が辛くて……水分補給しつつ歩いたんですが、ずっと体調良くなかったから。日焼けもして後日、ヒリヒリでした。

文京区は、根津神社や六義園を周回する¥100バスがあるので、次回はそれを有効

もっとみる
小石川後楽園の菖蒲祭り!

小石川後楽園の菖蒲祭り!

昨日は体調もメンタルも良く、思い切ってランチを食べてから小石川後楽園と白山神社の紫陽花祭りへ行きました!

そんなに日光がギラギラしている青天ではなく、所々で積乱雲が。布団を干して行ってたので、「湘南ライナーに乗って、小田原行こうかとも思ったけどやめとこう!」

今年は新年明けから「ウルトラマンゼットステージ」があり、他にも二回後楽園に来ました。知らなかったけど、ラクーアの中って無印良品、マツキヨ

もっとみる
行きたい&食べたい予定、メモ。

行きたい&食べたい予定、メモ。

おはようございます、雲州鳩です。気温が冷たいのに湿度が高めで、早速体調を削られております。でも自炊と半身浴はやれているので、まだ最悪な状態ではないかな……。

作品の骨組みを毎日考えつつ、希望的6月の予定をメモ書き出し。新宿高島屋のパンケーキは食べに行きたい。

同じお店のシュークリーム。

スタバの復刻ドリンク、楽しみにしております!

たまごサンドは、自分で作るよりコメダ珈琲行く方が絶対に経済

もっとみる