行堂嶐 『あんどうりゅう』

しまなみ街道沿いに暮らして20年近く・・・。 海事産業で細々と生活しています。 思い出…

行堂嶐 『あんどうりゅう』

しまなみ街道沿いに暮らして20年近く・・・。 海事産業で細々と生活しています。 思い出の母校、その名前をもじったのを筆名にしています。 船やそれにまつわるネタを日記感覚で綴っていきたいと思います。

マガジン

  • 行堂研究所

    ワタクシ行堂の、日記・自分語りなどです・・。 気が向いた時にアップします(´д`)

  • 行堂造船所

    海事・造船産業を中心にした話題の記事です。 できるだけ、最新のネタを綴っていきたいと思います。

記事一覧

固定された記事

Hello!! =自己紹介=

noteでの、はじめての記事です。 自己紹介です(^^ゞ 基本情報 しまなみ海道沿いの何処かで棲息しています。 海事産業で細々と仕事してます。 地元大阪を出て、もう20年…

行堂、一ヶ月達成や。どや。

 私のつたない記事にたどり着いて下さって、ありがとうございます。  そして、一ヶ月綴り続けた私自身にも、ありがとう。 この私が・・・。  三分坊主のワタクシ行堂…

『氷川丸』で色々と思い出す。

 社会人3年目のゴールデンウィークに独りで東京に遊びに出かけたことを思い出す。  原宿でたくさん服を買い込んで、(大阪出身なのに)生まれも育ちも東京ぶりながら、意…

造船業における人間関係

 食後でヒマなので、また手を動かしていきます。  大した準備もせずに何か書くネタ・・・、  人間関係が好適でしょうね😆  書き始める前に、数点言い訳を・・・😅 ぶ…

また衝動買いしてしまった😞
水上機と軍艦の組み合わせは反則です😎

"私的"『さんふらわあ』史

 晩ご飯を終えて一息つきながら、昔の写真を整理していた。  こんな写真が出てきた。  『さんふらわあ きりしま』といっても、これは先代(and初代)の『きりしま』で…

タイタニック、いや、オリンピックや。

今日は何の日??  5月12日。  今日は何の日かご存じですか??  そう、皆さんご存じの『オリンピック』が・・・、  いや、そのオリンピックじゃない😐  そうか・・…

野郎の尾道水道めぐり(尾道駅より東へ)

デートスポットの海岸通りを、彼女のいないオッサンが独りで歩きます✊  前編からの続きです。 巨木のようにそびえ立っています  駅前渡船に乗ってすぐに、大きなクレ…

野郎の尾道水道めぐり(尾道駅より西へ)

デートスポットの海岸通りを、オッサンが独りで歩きます。 鼻づまりが辛いよぉ(/_;)  今ごろ花粉症のピークなんでしょうか・・・。  酷い鼻づまりと耳のつまりが続いて…

夜中の与太話

老いにはかなわない・・・(´д`)  ゴールデンウィーク後半の4連休、意味も無くクルマを飛ばして何処かへ行こうと思っていたが、この一週間ほど鼻づまりが酷くて、憂鬱…

漢なら、黙って造船所めぐりだ😆

見どころは『さんふらわあ かむい』だけじゃないんですよ(´д`) 寝かせてくれよ、オレ😠  ゴールデンウィーク前半戦。  学生時代までなら、休みの日は遅く起きるのが…

Hello!! =自己紹介=

Hello!! =自己紹介=

noteでの、はじめての記事です。
自己紹介です(^^ゞ

基本情報

しまなみ海道沿いの何処かで棲息しています。

海事産業で細々と仕事してます。

地元大阪を出て、もう20年近くになりますだおかだ・・・😒

とりあえず、ここでやっていきたいこと

日記

好きな船や歴史などにかかわる、いろいろなネタを整理

学生以来のblogなので、まずnoteに慣れること・・・。

人となり(その1・違和

もっとみる
行堂、一ヶ月達成や。どや。

行堂、一ヶ月達成や。どや。

 私のつたない記事にたどり着いて下さって、ありがとうございます。
 そして、一ヶ月綴り続けた私自身にも、ありがとう。

この私が・・・。

 三分坊主のワタクシ行堂が、noteの一ヶ月達成との由・・・。
 blog自体は2年前からやりたいと思っていながらも、実際始めようとする前になかなか、手がつかなくて・・・。
 ま、その引き金となる動機も不純だったし、精神的にも体調的にもどん底に近い状態だったの

もっとみる
『氷川丸』で色々と思い出す。

『氷川丸』で色々と思い出す。

 社会人3年目のゴールデンウィークに独りで東京に遊びに出かけたことを思い出す。
 原宿でたくさん服を買い込んで、(大阪出身なのに)生まれも育ちも東京ぶりながら、意味も無く竹下通りを徘徊するのが、ムダに愉しかった。
 造船業に進まなくても良かったから、東京に脱出して、ここで独りで生きる選択肢も考えれば良かった・・・。
 と歩きながら、ふと思ったりもした。

『氷川丸』にて

 旅行2日目に横浜に足を

もっとみる
造船業における人間関係

造船業における人間関係

 食後でヒマなので、また手を動かしていきます。
 大した準備もせずに何か書くネタ・・・、
 人間関係が好適でしょうね😆
 書き始める前に、数点言い訳を・・・😅

ぶっちゃけ、ホームページってあんまり参考にならない

 身もフタもないことを言ってしまうと、各企業のリクルートページの、特に先輩社員のインタビューとか対談って、あんまり参考にならないと思うんですよね( ;∀;)
 まず、彼らがウソを言

もっとみる

また衝動買いしてしまった😞
水上機と軍艦の組み合わせは反則です😎

"私的"『さんふらわあ』史

"私的"『さんふらわあ』史

 晩ご飯を終えて一息つきながら、昔の写真を整理していた。
 こんな写真が出てきた。

 『さんふらわあ きりしま』といっても、これは先代(and初代)の『きりしま』です。
 この写真を撮ったのは、教育実習を終えたあとの大学4年の夏だったような・・・。だから、2005年ですね😅
 母の郷里鹿児島に帰省する両親を、大阪南港の”かもめフェリーターミナル”まで見送った折に撮影したことは覚えている。

 

もっとみる
タイタニック、いや、オリンピックや。

タイタニック、いや、オリンピックや。

今日は何の日??

 5月12日。
 今日は何の日かご存じですか??
 そう、皆さんご存じの『オリンピック』が・・・、
 いや、そのオリンピックじゃない😐
 そうか・・・、
 相変わらずのワタクシ得意の独り相撲のようですな(´д`)

『タイタニック』はとても有名なんですが・・・。

 『タイタニック』といえば、処女航海で氷山に衝突して沈没したことであまりにも有名です。

 私が中学生の時にレオ

もっとみる
野郎の尾道水道めぐり(尾道駅より東へ)

野郎の尾道水道めぐり(尾道駅より東へ)

デートスポットの海岸通りを、彼女のいないオッサンが独りで歩きます✊
 前編からの続きです。

巨木のようにそびえ立っています

 駅前渡船に乗ってすぐに、大きなクレーンが目に入ってきます。
(今回は乗っていませんが・・・😐)
 JFE商事造船加工㈱さんの120tクレーンです。

 もともと日立造船西工場があったのですが、これも紆余曲折あって造船業から撤退し、こちらも今では船のブロック製作などを行

もっとみる
野郎の尾道水道めぐり(尾道駅より西へ)

野郎の尾道水道めぐり(尾道駅より西へ)

デートスポットの海岸通りを、オッサンが独りで歩きます。
鼻づまりが辛いよぉ(/_;)

 今ごろ花粉症のピークなんでしょうか・・・。
 酷い鼻づまりと耳のつまりが続いています。
 よりによって、5月1日から一気に酷くなって、病院に行きたくても連休中で休みですからね・・・。
 熱もないし、体がだるいわけでもないのに、何にもやる気が出ません😒
 かといって、ずっと家でダラダラするのは余計に辛いので、

もっとみる
夜中の与太話

夜中の与太話

老いにはかなわない・・・(´д`)

 ゴールデンウィーク後半の4連休、意味も無くクルマを飛ばして何処かへ行こうと思っていたが、この一週間ほど鼻づまりが酷くて、憂鬱な気分が続いている。
 それに加えて、鼻づまりから耳も詰まった感じになって、余計に気分が落ち込む。
 30代後半以降、体力はともかく、回復力が衰えているのを如実に感じる。
「20代までだと、風邪を引いても一晩寝れば翌朝完治していたのに・

もっとみる
漢なら、黙って造船所めぐりだ😆

漢なら、黙って造船所めぐりだ😆

見どころは『さんふらわあ かむい』だけじゃないんですよ(´д`)
寝かせてくれよ、オレ😠

 ゴールデンウィーク前半戦。
 学生時代までなら、休みの日は遅く起きるのが当然でした。
 でも、この年にもなると昼前まで寝たくても勝手に、朝早く目覚めるのですよ(=_=) 二度寝すらできないんデスよ・・・。
 もっとも、仕事柄、平日は6時前に目が覚めるので、朝早く起きるのは苦ではありませんが・・・。
 流

もっとみる