ぱっち

転職、ブラック企業、AI、NFT、複業、子育てについて発信。 X(旧Twitter)と…

ぱっち

転職、ブラック企業、AI、NFT、複業、子育てについて発信。 X(旧Twitter)とStandFMで発信。 15年務めたブラック企業を弁護士さんに頼って退職→強制有給消化&退職で79連休→ホワイト企業っぽいところに転職成功。 ブラックマ公式アンバサダー

記事一覧

固定された記事

騙されないで!Amazonで損をしないために導入するツール3選!

Amazonではサクラ商品が多数あります。 そんなAmazonで買い物をするときに、損をしなくなるツールを紹介します! 紹介する3つのツールを導入すれば、Amazonで粗悪品を買っ…

100
ぱっち
5か月前
28

ブラック企業あるある。~門限編~

「今日から2ヶ月間よろしく。 この寮の門限は22時だ。 遅れたら君たちの教官に連絡する。」 新入社員研修で言われたこの言葉に驚いた。 『大人になっても門限なんてある…

ぱっち
2日前
7

退職で年金資産消失!?企業型確定拠出年金手続き遅れの落とし穴

転職や退職の時は、たくさんの手続きがありバタバタしがちですね。 そんな中で、忘れがちなのが会社の年金「企業型確定拠出年金(企業DC)」の手続きです。 企業型確定拠出…

ぱっち
3週間前
12

初めての中途採用!最初の一週間の過ごし方!

初めての転職。 初めての中途採用。 中途採用で入った会社での最初の一週間の過ごし方をまとめます。 新卒とは違い、気持ちに余裕をもって働けています! 転職を考えてい…

ぱっち
3週間前
12

79連休最終日!明日から新しい会社で働きます。

15年務めたブラック企業を弁護士に頼って有給休暇&退職。 その結果79連休の長期休暇を獲得。 そんな休暇ももう終わりです。 stand.fmでも話しています。 そちらも聞いて…

ぱっち
1か月前
9

【日本円使用不可】仮想通貨支払いのみのクリプトバーに行ってきました!

京都でバーへ行きました。 そこは、日本円が使えないお店。 stand.fmでも話しています。 そちらも聞いてもらえると嬉しいです! どうも、ぱっちです。 15年勤めたブラッ…

ぱっち
1か月前
12

有給消化中にお給料が振り込まれない!?ブラック企業との闘い。

ブラック企業を弁護士さんに頼って退職手続きを行い、現在有給消化中です。 そんなブラック企業からお給料が支払われなくなりました。 (※記事を書き始めのころは支払わ…

ぱっち
1か月前
12

英会話スペース最終回!遊びに来てください!

4月30日は英会話スペース最終回です! 1年以上継続してきた英会話スペース。 一旦終了となります。 この話は、stand.fmでも話しています。 そちらも聴いてもらえると嬉し…

ぱっち
1か月前
5

休日に会社から電話が鳴るのは当たり前?

休みの日ってどんな風に過ごしていますか? 家族と出掛けたり、友達と遊んだり、好きなことに時間を使ったりしていますよね。 でも、もし休みの日でも仕事の電話が掛かっ…

ぱっち
1か月前
3

退職した人を呼び戻すと10万円!戻った人は年収アップ?

ぼくが15年間勤めていたブラック企業で、独特な再雇用制度が導入されました。 「会社を辞めた元社員を呼び戻せば、現職社員に10万円。さらに戻ってきた元社員の年収もアッ…

ぱっち
1か月前
9

ブラック企業を辞める後輩。引き留めと、態度の変化。

ぼくが働いていたのはブラック企業。 上司に退職届を提出しても受け取ってもらえず、話もまったく聞いてくれませんでした。 最終的には弁護士さんに依頼して退職の手続きを…

ぱっち
1か月前
10

仕事を選ぶ!次に繋がる仕事がしたい!

現在79連休の有給休暇中。 その間に、クラウドソーシングサービスで仕事を始めて約1ヶ月が経過しました。 いくつか仕事をする中で、辞めたい仕事や続けたい仕事が見えてく…

ぱっち
1か月前
3

家族旅行で学校を休むってどう思う?子どもたちの心と親のサポート

先日家族で旅行をしました。 この旅行は平日に行ったので、子供たちは学校を休ませました。 我が家は小学校の5、2、1年生の3人です。 旅行から帰ってきた後、子どもたちは…

ぱっち
1か月前
11

家族旅行から帰宅。
noteは明日更新しよう!

楽しかった!
そして、子供たちが大きくなったから、旅行が楽だった!

ぱっち
1か月前
1

Nコレ大阪2日目!イベントに飽きない子供たちに成長を感じる!

どうも、ぱっちです。 stand.fmでも話しています。 そちらも聴いてもらえると嬉しいです! 15年勤めたブラック企業を弁護士さんに頼って退職したサラリーマンが、転職の…

ぱっち
1か月前
6

Nコレ大阪1日目!めっちゃ楽しかった!人に会うってやっぱり最高だー!

どうも、ぱっちです。 stand.fmでも話しています。 そちらも聴いてもらえると嬉しいです! 15年勤めたブラック企業を弁護士さんに頼って退職したサラリーマンが、転職の…

ぱっち
1か月前
4
騙されないで!Amazonで損をしないために導入するツール3選!

騙されないで!Amazonで損をしないために導入するツール3選!

Amazonではサクラ商品が多数あります。

そんなAmazonで買い物をするときに、損をしなくなるツールを紹介します!
紹介する3つのツールを導入すれば、Amazonで粗悪品を買って失敗することが減ったり、他のサイトと価格の比較がかんたんにできるようになります。

機能と活用事例をひとつずつ説明します!
どのツールもPCブラウザの拡張機能で利用するのがおすすめです。

1.Keepa商品の過去の

もっとみる
ブラック企業あるある。~門限編~

ブラック企業あるある。~門限編~

「今日から2ヶ月間よろしく。
この寮の門限は22時だ。
遅れたら君たちの教官に連絡する。」

新入社員研修で言われたこの言葉に驚いた。

『大人になっても門限なんてあるんか……。しかも2ヶ月間も……。』

『新入社員の研修ってどこの会社もこんなもんなん……?』

疑問に思いながらも、毎日門限までには寮に帰ってた。

ある日、研修が長引き、さらに電車が遅れてて門限に遅れた。

寮の主「理由は何であれ

もっとみる
退職で年金資産消失!?企業型確定拠出年金手続き遅れの落とし穴

退職で年金資産消失!?企業型確定拠出年金手続き遅れの落とし穴

転職や退職の時は、たくさんの手続きがありバタバタしがちですね。
そんな中で、忘れがちなのが会社の年金「企業型確定拠出年金(企業DC)」の手続きです。

企業型確定拠出年金の手続きを怠ると、将来的に深刻な損失を被る可能性があるのをご存知でしょうか?

退職後6ヶ月以内に手続きをしないと、こんなことが起こるかもしれません。

運用で増えたお金が少なくなり、年金が減る

税金の優遇がなくなる

60歳時

もっとみる
初めての中途採用!最初の一週間の過ごし方!

初めての中途採用!最初の一週間の過ごし方!

初めての転職。
初めての中途採用。

中途採用で入った会社での最初の一週間の過ごし方をまとめます。
新卒とは違い、気持ちに余裕をもって働けています!

転職を考えている方や、中途採用としてこれから働き始める人の参考になればうれしいです。

どうも、ぱっちです。

15年勤めたブラック企業を弁護士さんに頼って退職したサラリーマンが、転職のヒントや複業のチャレンジ、最新のデジタルトレンドであるAIやN

もっとみる
79連休最終日!明日から新しい会社で働きます。

79連休最終日!明日から新しい会社で働きます。

15年務めたブラック企業を弁護士に頼って有給休暇&退職。
その結果79連休の長期休暇を獲得。

そんな休暇ももう終わりです。

stand.fmでも話しています。
そちらも聞いてもらえると嬉しいです!

どうも、ぱっちです。

15年勤めたブラック企業を弁護士さんに頼って退職したサラリーマンが、転職のヒントや複業のチャレンジ、最新のデジタルトレンドであるAIやNFT、そして子育ての気付きや共有する

もっとみる
【日本円使用不可】仮想通貨支払いのみのクリプトバーに行ってきました!

【日本円使用不可】仮想通貨支払いのみのクリプトバーに行ってきました!

京都でバーへ行きました。
そこは、日本円が使えないお店。

stand.fmでも話しています。
そちらも聞いてもらえると嬉しいです!

どうも、ぱっちです。

15年勤めたブラック企業を弁護士さんに頼って退職したサラリーマンが、転職のヒントや複業のチャレンジ、最新のデジタルトレンドであるAIやNFT、そして子育ての気付きや共有する喜びについて発信しています。

一緒に、新しい働き方、生き方、育児の

もっとみる
有給消化中にお給料が振り込まれない!?ブラック企業との闘い。

有給消化中にお給料が振り込まれない!?ブラック企業との闘い。

ブラック企業を弁護士さんに頼って退職手続きを行い、現在有給消化中です。

そんなブラック企業からお給料が支払われなくなりました。
(※記事を書き始めのころは支払われていないと思っていたが支払われていました。少しだけ。)

どうも、ぱっちです。

15年勤めたブラック企業を弁護士さんに頼って退職したサラリーマンが、転職のヒントや複業のチャレンジ、最新のデジタルトレンドであるAIやNFT、そして子育て

もっとみる
英会話スペース最終回!遊びに来てください!

英会話スペース最終回!遊びに来てください!

4月30日は英会話スペース最終回です!

1年以上継続してきた英会話スペース。
一旦終了となります。

この話は、stand.fmでも話しています。
そちらも聴いてもらえると嬉しいです。

どうも、ぱっちです。

15年勤めたブラック企業を弁護士さんに頼って退職したサラリーマンが、転職のヒントや複業のチャレンジ、最新のデジタルトレンドであるAIやNFT、そして子育ての気付きや共有する喜びについて発

もっとみる
休日に会社から電話が鳴るのは当たり前?

休日に会社から電話が鳴るのは当たり前?

休みの日ってどんな風に過ごしていますか?
家族と出掛けたり、友達と遊んだり、好きなことに時間を使ったりしていますよね。

でも、もし休みの日でも仕事の電話が掛かってきたら?

あまり良い気分ではないですよね……。
家族との大切な時間が台無しになってしまいます。
それに、休めていないように感じて、ストレスがたまってしまうかもしれません。

ぼくが前に働いてたブラック企業では、そんな状況が当たり前で、

もっとみる
退職した人を呼び戻すと10万円!戻った人は年収アップ?

退職した人を呼び戻すと10万円!戻った人は年収アップ?

ぼくが15年間勤めていたブラック企業で、独特な再雇用制度が導入されました。

「会社を辞めた元社員を呼び戻せば、現職社員に10万円。さらに戻ってきた元社員の年収もアップする」

一見、魅力的な制度に聞こえますよね。でも、実はこの制度、潜在的なリスクを含んでいるのです。
長期的に見れば、かえって企業文化を破壊し、従業員の士気と満足度を下げてしまう恐れすらあります。

今回は、この新しい再雇用制度の実

もっとみる
ブラック企業を辞める後輩。引き留めと、態度の変化。

ブラック企業を辞める後輩。引き留めと、態度の変化。

ぼくが働いていたのはブラック企業。
上司に退職届を提出しても受け取ってもらえず、話もまったく聞いてくれませんでした。
最終的には弁護士さんに依頼して退職の手続きをしました。

今回、そんなブラック企業を退職する後輩と飲みにいきました。
退職の話を聞くと、強い引き留めと、その後の周りの態度に変化が……。

後輩から聞かされた退職時の話をお話していきたいと思います。

この話は、stand.fmでも話

もっとみる
仕事を選ぶ!次に繋がる仕事がしたい!

仕事を選ぶ!次に繋がる仕事がしたい!

現在79連休の有給休暇中。
その間に、クラウドソーシングサービスで仕事を始めて約1ヶ月が経過しました。

いくつか仕事をする中で、辞めたい仕事や続けたい仕事が見えてくる……。
仕事を選びつつ、次につながる仕事がしたいと思ったというお話しです!

この話は、stand.fmでも話しています。
そちらも聴いてもらえると嬉しいです。

どうも、ぱっちです。

15年勤めたブラック企業を弁護士さんに頼って

もっとみる
家族旅行で学校を休むってどう思う?子どもたちの心と親のサポート

家族旅行で学校を休むってどう思う?子どもたちの心と親のサポート

先日家族で旅行をしました。
この旅行は平日に行ったので、子供たちは学校を休ませました。

我が家は小学校の5、2、1年生の3人です。
旅行から帰ってきた後、子どもたちは「休んだ理由を学校で聞かれたらなんて答えたらいいの?」と悩んでいました。

今回は、その時に感じた親としての自分の気持ちや、子供へのサポートについて、お話しします。

どうも、ぱっちです。

15年勤めたブラック企業を弁護士さんに頼

もっとみる

家族旅行から帰宅。
noteは明日更新しよう!

楽しかった!
そして、子供たちが大きくなったから、旅行が楽だった!

Nコレ大阪2日目!イベントに飽きない子供たちに成長を感じる!

Nコレ大阪2日目!イベントに飽きない子供たちに成長を感じる!

どうも、ぱっちです。

stand.fmでも話しています。
そちらも聴いてもらえると嬉しいです!

15年勤めたブラック企業を弁護士さんに頼って退職したサラリーマンが、転職のヒントや複業のチャレンジ、最新のデジタルトレンドであるAIやNFT、そして子育ての気付きや共有する喜びについて発信しています。

一緒に、新しい働き方、生き方、育児の楽しみをみつけていきましょう。

Nコレ大阪2日目!子連れで

もっとみる
Nコレ大阪1日目!めっちゃ楽しかった!人に会うってやっぱり最高だー!

Nコレ大阪1日目!めっちゃ楽しかった!人に会うってやっぱり最高だー!

どうも、ぱっちです。

stand.fmでも話しています。
そちらも聴いてもらえると嬉しいです!

15年勤めたブラック企業を弁護士さんに頼って退職したサラリーマンが、転職のヒントや複業のチャレンジ、最新のデジタルトレンドであるAIやNFT、そして子育ての気付きや共有する喜びについて発信しています。

一緒に、新しい働き方、生き方、育児の楽しみをみつけていきましょう。

Nコレ大阪が楽しかった!

もっとみる