ムーンスター🎈

「誰かのように」ではなく、 「私は私のまま」で生きていきたい! ただいま自分探し中! …

ムーンスター🎈

「誰かのように」ではなく、 「私は私のまま」で生きていきたい! ただいま自分探し中! 興味・関心が多岐にわたり、頭の中は常に大忙し。 「感じたこと」「経験したこと」を綴る。 「スキ」や「コメント」を下さる方の優しさに感謝しながら、綴っていきたい♪

マガジン

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 16,869本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • note大学共同運営マガジン

    • 41,620本

    note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください

  • 子育て

    子育て奮闘記を綴っています

  • つぶやき

    毎朝7時頃に配信! 平日は息子のお弁当に添えるメッセージをお届け♪

  • 学び

    学びを大切にしているムーンスター

記事一覧

固定された記事

プロフィール改めました!(2024/4/15更新)

訪問くださりありがとうございます。 では早速、自己紹介します。 ・名前→「ムーンスター」 「月」と「星」が大好きでムーンスターと名付けました。 ・出身地→東京都 …

373

TOEIC(L&R)に初挑戦した息子のはなし

ようこそ!ムーンスターです♪ 見にきてくださりありがとうございます。 保育園に入れず会社員を卒業し、 子育てに生き抜いた16年。 「大切にしてきたこと」や 「日々の学…

45

おはようございます☀️
今日の息子のお弁当に添えたメッセージ

「一人でできることは多くないが、
皆いっしょにやれば多くのことを成し遂げられる」(ヘレンケラー)
(Alone we can do so little, together we can do so much.)

41

【子育て】大切にしていること⑥

ようこそ!ムーンスターです♪ 見にきてくださりありがとうございます。 保育園に入れず会社員を卒業し、 子育てに生き抜いた16年。 「大切にしてきたこと」や 「日々の学…

おはようございます☀️

今日の息子のお弁当に添えたメッセージ

「人は、つねに
前へとだけは進めない。
引き潮あって、差し潮がある」

(ニーチェ)

暗記するまで読み続けたい一冊

ようこそ!ムーンスターです♪ 見にきてくださりありがとうございます。 保育園に入れず会社員を卒業し、 子育てに生き抜いた16年。 「大切にしてきたこと」や 「日々の学…

おはようございます♪

今日の息子のお弁当に添えたメッセージ。

「一」度「止」まると、
「正」になる。
自分の中で、
「何か違うかも?」と、
違和感を感じたら、
とりあえず、
一度、止まってみよう!

今日も笑顔で☺️

しなやかに生きるとは

ようこそ!ムーンスターです♪ 見にきてくださりありがとうございます。 保育園に入れず会社員を卒業し、 子育てに生き抜いた16年。 「大切にしてきたこと」や 「日々の学…

おはようございます!

今日の息子のお弁当に添えたメッセージ。

「弱いものほど
相手を許すことができない。
許すという気持ちは
強さの証だ。」

(マハトマ・ガンジー)

【ムーンスター流】円滑な人間関係のコツ3選

ようこそ!ムーンスターです♪ 見にきてくださりありがとうございます。 保育園に入れず会社員を卒業し、 子育てに生き抜いた16年。 「大切にしてきたこと」や 「日々の学…

おはようございます😃

息子のお弁当に添えたメッセージ

「あなたが生まれた時
あなたは泣いていて
周りの人たちは笑っていた
だからあなたがいつか死ぬ時
あなたが笑っていて
周りの人たちが泣いている
そんな人生を送りなさい」
(ネイティブアメリカンの言葉)

今週の感謝祭(6/2〜6/8)

ようこそ!ムーンスターです♪ 見にきてくださりありがとうございます。 保育園に入れず会社員を卒業し、 子育てに生き抜いた16年。 「大切にしてきたこと」や 「日々の学…

おはようございます!
何となーく疲れが取れないなぁ…。
そんな日は、
「ラジオ体操」をしてみる。
*全身運動
*ひねったり屈伸したり関節を使う
*呼吸が促される
*消化器の働きが良くなる
*肩こりや腰痛の予防・改善
など、メリットが多い!
さあ、貴方も一緒にラジオ体操しよう!

【ムーンスター川柳】ご覧ください

ようこそ!ムーンスターです♪ 見にきてくださりありがとうございます。 保育園に入れず会社員を卒業し、 子育てに生き抜いた16年。 「大切にしてきたこと」や 「日々の学…

おはようございます^ ^

ストレスが溜まると自律神経が乱れやすい。
肩こりや慢性的な疲労感、イライラなど、症状は様々。
副交感神経が優位になるように、
*目を閉じて深呼吸
*アロマなど香りを取り入れる
*軽めの運動
*笑う
など、ひと工夫して、充実の週末を!

【ムーンスター流】noteの書き方

ようこそ!ムーンスターです♪ 見にきてくださりありがとうございます。 保育園に入れず会社員を卒業し、 子育てに生き抜いた16年。 「大切にしてきたこと」や 「日々の学…

プロフィール改めました!(2024/4/15更新)

プロフィール改めました!(2024/4/15更新)

訪問くださりありがとうございます。

では早速、自己紹介します。

・名前→「ムーンスター」
「月」と「星」が大好きでムーンスターと名付けました。

・出身地→東京都
・居住地→中国地方
・年齢→40代半ば
・家族構成→夫(50代)、息子(高専1年)、娘(中2)の4人家族

【独身時代】
人材派遣会社の正社員でマネジメントを学ぶ。
キャリアアップのため、
外資系企業に転職し、新規事業に携わる。

もっとみる
TOEIC(L&R)に初挑戦した息子のはなし

TOEIC(L&R)に初挑戦した息子のはなし

ようこそ!ムーンスターです♪
見にきてくださりありがとうございます。

保育園に入れず会社員を卒業し、
子育てに生き抜いた16年。
「大切にしてきたこと」や
「日々の学び」など発信しています!

中学時代、良き先生に出会い英語が好きになった息子。

海外留学を目標に日々、努力を重ねている。

英検3級を独学で取得し、

次に「英検準2級」を受けるか

「TOEIC」を受けるか迷っていた。

高専に

もっとみる

おはようございます☀️
今日の息子のお弁当に添えたメッセージ

「一人でできることは多くないが、
皆いっしょにやれば多くのことを成し遂げられる」(ヘレンケラー)
(Alone we can do so little, together we can do so much.)

【子育て】大切にしていること⑥

【子育て】大切にしていること⑥

ようこそ!ムーンスターです♪
見にきてくださりありがとうございます。

保育園に入れず会社員を卒業し、
子育てに生き抜いた16年。
「大切にしてきたこと」や
「日々の学び」など発信しています!

ついつい言いたくなる事ありませんか?

「私の時(時代)は、〇〇だったから」

最も苦手な言葉かもしれない。

「私の時はもっと大変だった」
「私の時代はスマホなんて無かった」
「私はゲーム買ってもらえな

もっとみる

おはようございます☀️

今日の息子のお弁当に添えたメッセージ

「人は、つねに
前へとだけは進めない。
引き潮あって、差し潮がある」

(ニーチェ)

暗記するまで読み続けたい一冊

暗記するまで読み続けたい一冊

ようこそ!ムーンスターです♪
見にきてくださりありがとうございます。

保育園に入れず会社員を卒業し、
子育てに生き抜いた16年。
「大切にしてきたこと」や
「日々の学び」など発信しています!

「言葉」を大切にすることは、
いくつかの記事に書いてきた。

なぜ、そんなにまで「言葉」にこだわるのか。

それは
「言葉」によって、
立ち上がれないほどの
苦しみ
悲しみ
を味わったから。

たった一言

もっとみる

おはようございます♪

今日の息子のお弁当に添えたメッセージ。

「一」度「止」まると、
「正」になる。
自分の中で、
「何か違うかも?」と、
違和感を感じたら、
とりあえず、
一度、止まってみよう!

今日も笑顔で☺️

しなやかに生きるとは

しなやかに生きるとは

ようこそ!ムーンスターです♪
見にきてくださりありがとうございます。

保育園に入れず会社員を卒業し、
子育てに生き抜いた16年。
「大切にしてきたこと」や
「日々の学び」など発信しています!

人生100年時代といわれる現代。
あと数年で人生折り返しを迎える。
その頃、息子は高専を卒業、娘は高校を卒業する。
今から、その日がくるのを楽しみにしている。

人生の後半をいかに生きるか。

まだ細かい

もっとみる

おはようございます!

今日の息子のお弁当に添えたメッセージ。

「弱いものほど
相手を許すことができない。
許すという気持ちは
強さの証だ。」

(マハトマ・ガンジー)

【ムーンスター流】円滑な人間関係のコツ3選

【ムーンスター流】円滑な人間関係のコツ3選

ようこそ!ムーンスターです♪
見にきてくださりありがとうございます。

保育園に入れず会社員を卒業し、
子育てに生き抜いた16年。
「大切にしてきたこと」や
「日々の学び」など発信しています!

【人間関係】

それは…

*ストレスの1番の原因になる

*マニュアルがない
(あっても万人には対応できない)

*壊れると修復が難しい

あぁ、難しい。

今日はムーンスター流の、

「円滑な人間関係

もっとみる

おはようございます😃

息子のお弁当に添えたメッセージ

「あなたが生まれた時
あなたは泣いていて
周りの人たちは笑っていた
だからあなたがいつか死ぬ時
あなたが笑っていて
周りの人たちが泣いている
そんな人生を送りなさい」
(ネイティブアメリカンの言葉)

今週の感謝祭(6/2〜6/8)

今週の感謝祭(6/2〜6/8)

ようこそ!ムーンスターです♪
見にきてくださりありがとうございます。

保育園に入れず会社員を卒業し、
子育てに生き抜いた16年。
「大切にしてきたこと」や
「日々の学び」など発信しています!

今週もたくさんの「スキ」や「コメント」

ありがとうございました😊

そして、

"記事"や"つぶやき"を

紹介&マガジンに追加していただきました⭐︎

心より感謝申し上げます✨

わたしは「家族の応

もっとみる

おはようございます!
何となーく疲れが取れないなぁ…。
そんな日は、
「ラジオ体操」をしてみる。
*全身運動
*ひねったり屈伸したり関節を使う
*呼吸が促される
*消化器の働きが良くなる
*肩こりや腰痛の予防・改善
など、メリットが多い!
さあ、貴方も一緒にラジオ体操しよう!

【ムーンスター川柳】ご覧ください

【ムーンスター川柳】ご覧ください

ようこそ!ムーンスターです♪
見にきてくださりありがとうございます。

保育園に入れず会社員を卒業し、
子育てに生き抜いた16年。
「大切にしてきたこと」や
「日々の学び」など発信しています!

土曜日は【ムーンスター川柳】の日です✨

日々の感じたことを川柳にしています。

ムーンスターが撮影した写真と共に

お楽しみください。

「変わってるよね」

と、よく言われてきた。

言われるたびに傷

もっとみる

おはようございます^ ^

ストレスが溜まると自律神経が乱れやすい。
肩こりや慢性的な疲労感、イライラなど、症状は様々。
副交感神経が優位になるように、
*目を閉じて深呼吸
*アロマなど香りを取り入れる
*軽めの運動
*笑う
など、ひと工夫して、充実の週末を!

【ムーンスター流】noteの書き方

【ムーンスター流】noteの書き方

ようこそ!ムーンスターです♪
見にきてくださりありがとうございます。

保育園に入れず会社員を卒業し、
子育てに生き抜いた16年。
「大切にしてきたこと」や
「日々の学び」など発信しています!

noteで投稿を始めて4ヶ月が過ぎた。
気付けば毎日、投稿している。

朝7時に「つぶやき」
夕方4時に「記事」を投稿するスケージュールだ。

今日は、
どうやって記事を書いているか、
少し紹介する。

もっとみる