森忍

ワンピースカード・デュエプレのデッキ・環境・プレイング考察記事が中心です

森忍

ワンピースカード・デュエプレのデッキ・環境・プレイング考察記事が中心です

記事一覧

【全文無料】ワンピースカード8弾事前評価備忘録・随時付け足し

こんにちは、森忍と申します。 今回はワンピースカード8弾の事前評価をしていきます。 このnoteは私の事前評価を残そうという取り組みです。 ところで今年の目標の一つにn…

森忍
3週間前
68

【エリア・3on3に間に合え】フラシ・店舗予選優勝 モリア解説

こんにちは、森忍と申します。 今回は黒モリアのnoteです。 黒モリアというデッキ6弾環境が始まる前から注目しており、その時に1から 「どうしてこういうデッキ構造にな…

400〜
割引あり
森忍
4週間前
51

【全文無料】ワンピースカード3D2Y事前評価備忘録

こんにちは、森忍と申します。 今回はワンピースカード6弾の事前評価をしていきます。 このnoteは私の事前評価を残そうという取り組みです。 ところで今年の目標の一つにn…

森忍
1か月前
28

盤面の3000キャラと速攻エースに学ぶ、一瞬でリーサルを割り出す方法

※このnoteは近日公開されるワンピカード基礎戦略サイト「テキワン」の宣伝を兼ねています こんにちは、森忍と申します。 突然ですが、私はこのnoteを1時間で書き上げる…

森忍
2か月前
178

日本一赤エースが上手かったプレイヤーの青黄エース徹底解説

■ はじめに こんにちは、森忍と申します。 今回は青黄エースについて解説したいと思います。 はじめに筆者の実績紹介ですが、一次予選決勝大会に赤単エースで挑み、ベ…

500〜
割引あり
森忍
2か月前
163

「お前が消えろ」で私が消えた話 ~それでもワンピは実力ゲー~

※こちらは一応、日本一決定戦の振り返りnoteです。 こんにちは、森忍と申します。 先日、2/10(土)の日本一決定戦に出場してきました。 デッキ選択は緑ウタ。当日優勝し…

森忍
3か月前
80

8パックバトル攻略記事~7弾攻略編~

こんにちは、森忍と申します。 この記事は下の記事の「7弾版」になります。 今年の目標「noteの時短」があるため、前置きはやめにします。 ワンピースカード基礎技術養…

森忍
3か月前
252

【全文無料】ワンピースカード7弾事前評価備忘録・随時付け足し

こんにちは、森忍と申します。 今回はワンピースカード7弾の事前評価をしていきます。 このnoteは私の事前評価を残そうという取り組みです。 ところで今年の目標の一つにn…

森忍
3か月前
63

8パックバトル攻略記事~今こそ試されるワンピ基礎力~

こんばんは、森忍と申します。 今回は8パックバトルで優勝したので、その基礎戦略について記事を書こうと思います。 とはいえ8パックバトル、デッキ構築があるわけでもな…

森忍
5か月前
239

【全文無料】ワンピースカード3兄弟の絆事前評価備忘録

こんにちは、森忍と申します。 今回はワンピースカード「3兄弟の絆」の事前評価をしていきます。 このnoteは私の事前評価を残そうという取り組みです。 元々は新弾のカー…

森忍
5か月前
48

【全文無料】ワンピースカード6弾事前評価備忘録・随時付け足し

こんにちは、森忍と申します。 今回はワンピースカード6弾の事前評価をしていきます。 このnoteは私の事前評価を残そうという取り組みです。 元々は新弾のカードリストが…

森忍
7か月前
130

顕在的ミスと潜在的ミス ~カードゲーム・不完全情報ゲームに潜む罠~

こんにちは、森忍(@morinin_duelmas)と申します。 普段はデュエプレというDCGとワンピースカードというTCGをやっていて、ゲームを攻略するための発信活動を行っているもの…

森忍
7か月前
488

【全文無料】ワンピースカード「ゾロ&サンジ」事前評価備忘録

こんにちは、森忍と申します。 今回はワンピースカード、スタートデッキ「ゾロ&サンジ」の事前評価をしていきます。 このnoteは私の事前評価を残そうという取り組みです。 …

森忍
7か月前
36

スタートデッキsideウタ カード評価

お疲れ様です。森忍と申します。 恒例行事、新カードの評価をやっていきたいと思います。 新弾ではないですが、自分のカード評価を残しておこうという試みです。 今回は…

森忍
8か月前
17

決勝大会ベスト4!赤エースの構築・採用理由を徹底解説!!

こんにちは、森忍と申します。今回は1次予選決勝大会で予選2位、ベスト4進出した赤エースについて書こうと思います! ノルマはベスト16、目標は優勝だったけど流石に良く…

500〜
割引あり
森忍
9か月前
130

愛知エリア予選8-1&決勝大会進出!フダフダ杯ベスト8!赤単エースを徹底解説

こんにちは、森忍と申します。今回はフダフダ杯でベスト8、そして愛知エリア予選8-1で決勝大会の権利を獲得した赤単エースについて書こうと思います! 初めに私の自己紹介…

森忍
11か月前
270
【全文無料】ワンピースカード8弾事前評価備忘録・随時付け足し

【全文無料】ワンピースカード8弾事前評価備忘録・随時付け足し

こんにちは、森忍と申します。
今回はワンピースカード8弾の事前評価をしていきます。
このnoteは私の事前評価を残そうという取り組みです。

ところで今年の目標の一つにnoteの時短があります。

前置きはやめてさっさと本題に移ります。

宣伝

前置きはないと言っても、これだけはやらなければいけません。

現在ワンピカードの基礎技術体系化サイト「テキワン」を作成中です!

上は事前登録ですが、更

もっとみる
森忍
割引あり
【エリア・3on3に間に合え】フラシ・店舗予選優勝 モリア解説

【エリア・3on3に間に合え】フラシ・店舗予選優勝 モリア解説

こんにちは、森忍と申します。

今回は黒モリアのnoteです。

黒モリアというデッキ6弾環境が始まる前から注目しており、その時に1から

「どうしてこういうデッキ構造になるのか?」
「強みと弱みは何か?」
「採用圏内のカードを一通り試そう!」

など理由の部分に深く踏み込んで練習していたため、非常に細かい部分まで研究することができました。

しかしエリア予選の都合と共同研究の部分もあったので、長

もっとみる
【全文無料】ワンピースカード3D2Y事前評価備忘録

【全文無料】ワンピースカード3D2Y事前評価備忘録

こんにちは、森忍と申します。
今回はワンピースカード6弾の事前評価をしていきます。
このnoteは私の事前評価を残そうという取り組みです。

ところで今年の目標の一つにnoteの時短があります。

前置きはやめてさっさと本題に移ります

リーダー : ルフィtier3

キャラのコストを上げることで除去から守る効果と、自身のパンプアップを持っています。

ワンピカードは黒・青を中心にコストを参照す

もっとみる
盤面の3000キャラと速攻エースに学ぶ、一瞬でリーサルを割り出す方法

盤面の3000キャラと速攻エースに学ぶ、一瞬でリーサルを割り出す方法

※このnoteは近日公開されるワンピカード基礎戦略サイト「テキワン」の宣伝を兼ねています

こんにちは、森忍と申します。

突然ですが、私はこのnoteを1時間で書き上げるという目標を持っています。noteの時短は今年の目標です。

まずはコチラを見てください

リーサル問題、ヤマト側でドフラミンゴにリーサルを取ります。

8キッドはハンコックに止められている状況のため、魔九閃をノーリスクで打てる

もっとみる
森忍
割引あり
日本一赤エースが上手かったプレイヤーの青黄エース徹底解説

日本一赤エースが上手かったプレイヤーの青黄エース徹底解説


■ はじめに

こんにちは、森忍と申します。

今回は青黄エースについて解説したいと思います。

はじめに筆者の実績紹介ですが、一次予選決勝大会に赤単エースで挑み、ベスト4になりました。

なので文句なく日本一赤単エースが上手かったです!冗談抜きに。
いや、今は知らないけど。

あと他の実績紹介もした方が良いと教わりました!!私がどんな人か知らない人にとっては、実績などからnoteの価値を判断す

もっとみる
「お前が消えろ」で私が消えた話 ~それでもワンピは実力ゲー~

「お前が消えろ」で私が消えた話 ~それでもワンピは実力ゲー~

※こちらは一応、日本一決定戦の振り返りnoteです。

こんにちは、森忍と申します。

先日、2/10(土)の日本一決定戦に出場してきました。

デッキ選択は緑ウタ。当日優勝した月うさぎさんと同じデッキ選択です。
実は月うさぎさんとはメモリアルディビジョン調整会を行っており、そこで緑ウタの可能性に気付いた形でした。

その後はしばらく別で研究し、数日前に一緒に練習する機会がありましたが、そこで互い

もっとみる
8パックバトル攻略記事~7弾攻略編~

8パックバトル攻略記事~7弾攻略編~

こんにちは、森忍と申します。

この記事は下の記事の「7弾版」になります。

今年の目標「noteの時短」があるため、前置きはやめにします。

ワンピースカード基礎技術養成サイト『テキワン』の宣伝

これだけはやらせて下さい。

現在ワンピカードの基礎技術体系化サイト「テキワン」を作成中です!

上は事前登録ですが、更新情報が来るだけなので気軽に登録して下さい!!

基本的なことがめちゃくちゃ難し

もっとみる
【全文無料】ワンピースカード7弾事前評価備忘録・随時付け足し

【全文無料】ワンピースカード7弾事前評価備忘録・随時付け足し

こんにちは、森忍と申します。
今回はワンピースカード7弾の事前評価をしていきます。
このnoteは私の事前評価を残そうという取り組みです。

ところで今年の目標の一つにnoteの時短があります。

前置きはやめてさっさと本題に移ります

宣伝

前置きはないと言っても、これだけはやらなければいけません。

現在ワンピカードの基礎技術体系化サイト「テキワン」を作成中です!

上は事前登録ですが、更新

もっとみる
8パックバトル攻略記事~今こそ試されるワンピ基礎力~

8パックバトル攻略記事~今こそ試されるワンピ基礎力~

こんばんは、森忍と申します。

今回は8パックバトルで優勝したので、その基礎戦略について記事を書こうと思います。

とはいえ8パックバトル、デッキ構築があるわけでもないし、一見すると事前に練習しても仕方ないように見えます。ある程度パックからのカードの引きが伴ってないと厳しいゲームでもありますからね。

ただしその分、ワンピースカードの基礎力とカード評価力が試されるゲームでもあります。その基礎力と8

もっとみる
【全文無料】ワンピースカード3兄弟の絆事前評価備忘録

【全文無料】ワンピースカード3兄弟の絆事前評価備忘録

こんにちは、森忍と申します。
今回はワンピースカード「3兄弟の絆」の事前評価をしていきます。
このnoteは私の事前評価を残そうという取り組みです。

元々は新弾のカードリストが出た際に一気に書こうと思っていたのですが、調整グループを作ったため自分の意見とメンバーの意見を混ぜないようにカードが出たタイミングで順に書く必要が出てきました。

そのためカードリストが出た段階での評価ではなく、そのカード

もっとみる
【全文無料】ワンピースカード6弾事前評価備忘録・随時付け足し

【全文無料】ワンピースカード6弾事前評価備忘録・随時付け足し

こんにちは、森忍と申します。
今回はワンピースカード6弾の事前評価をしていきます。
このnoteは私の事前評価を残そうという取り組みです。

元々は新弾のカードリストが出た際に一気に書こうと思っていたのですが、調整グループを作ったため自分の意見とメンバーの意見を混ぜないようにカードが出たタイミングで順に書く必要が出てきました。

そのためカードリストが出た段階での評価ではなく、そのカードのカードパ

もっとみる
顕在的ミスと潜在的ミス ~カードゲーム・不完全情報ゲームに潜む罠~

顕在的ミスと潜在的ミス ~カードゲーム・不完全情報ゲームに潜む罠~

こんにちは、森忍(@morinin_duelmas)と申します。
普段はデュエプレというDCGとワンピースカードというTCGをやっていて、ゲームを攻略するための発信活動を行っているものです。
考察はひたすら論理的であることを目指しており、なぜそうなるのか、どう思考するべきなのかを突き詰めることを意識しています。

ちなみに筆者のカードゲームの実績ですが、下のような感じです。
実績を書くのは筆者がど

もっとみる
【全文無料】ワンピースカード「ゾロ&サンジ」事前評価備忘録

【全文無料】ワンピースカード「ゾロ&サンジ」事前評価備忘録

こんにちは、森忍と申します。
今回はワンピースカード、スタートデッキ「ゾロ&サンジ」の事前評価をしていきます。
このnoteは私の事前評価を残そうという取り組みです。

元々は新弾のカードリストが出た際に一気に書こうと思っていたのですが、調整グループを作ったため自分の意見とメンバーの意見を混ぜないようにカードが出たタイミングで順に書く必要が出てきました。

そのためカードリストが出た段階での評価で

もっとみる
スタートデッキsideウタ カード評価

スタートデッキsideウタ カード評価

お疲れ様です。森忍と申します。
恒例行事、新カードの評価をやっていきたいと思います。

新弾ではないですが、自分のカード評価を残しておこうという試みです。

今回はスタートデッキsideウタです…!?

ゴシゴシ。。。( ゚Д゚)

自分はてっきり新カードがたくさん出てくるのだと思っていました。一部再録があると言っても、ルフィやナミ、ブルックなどが入るだけで、基本的には8割のカードが新規だと思って

もっとみる
森忍
割引あり
決勝大会ベスト4!赤エースの構築・採用理由を徹底解説!!

決勝大会ベスト4!赤エースの構築・採用理由を徹底解説!!

こんにちは、森忍と申します。今回は1次予選決勝大会で予選2位、ベスト4進出した赤エースについて書こうと思います!

ノルマはベスト16、目標は優勝だったけど流石に良くやった!!!優勝は日本一決定戦までお預けだ!!!!

初めに私の自己紹介。普段はデュエプレとワンピースカードゲームをやっています。スタンスとしてはとにかく「理詰め」でゲームを攻略するタイプで、相性の理由やゲームを捉える上で大切なことな

もっとみる
愛知エリア予選8-1&決勝大会進出!フダフダ杯ベスト8!赤単エースを徹底解説

愛知エリア予選8-1&決勝大会進出!フダフダ杯ベスト8!赤単エースを徹底解説

こんにちは、森忍と申します。今回はフダフダ杯でベスト8、そして愛知エリア予選8-1で決勝大会の権利を獲得した赤単エースについて書こうと思います!

初めに私の自己紹介。普段はデュエプレとワンピースカードゲームをやっています。スタンスとしてはとにかく「理詰め」でゲームを攻略するタイプで、相性の理由やゲームを捉える上で大切なことなどをめちゃくちゃ考察する人間です。
noteで言えば下のようなものを書い

もっとみる